〔洗濯編〕
家族が減ったので、
どこか劇的に革命を起こし、
生活費を切り詰めるべく策を練る。
まずは洗濯物。
あきらかに減ったので、
2日に一回に変えてみた。
本当は、汚れた物はすぐにでも洗いたいところで、
洗濯休業の日は落ち着かない気分になるが、
早く慣れたい。
1回目の洗浄は、お風呂の残り湯をつかっている。
だから、お風呂も、2日に一回にするつもりだ。
気持ちが悪くなったらシャワーにすればいい。
一番の決め手は、
思い切って、時短革命をうたった洗剤の購入。
本当にこんな少しの量で足りるの
変なにおいは残らないでしょうね。
1日放置した汚れも落ちるんでしょうね
と、疑いつつ試したのだが、
今のところ、気持ちよく乾いている。
いい匂いもする。
これならいけるかな。
水道代。電気代。
どんな結果がでるか楽しみだ。
〔炊飯器〕
こちらは、4合炊いて、3人で3回分のご飯。
炊き立てはすぐに食べて、
翌日の分は、タッパーに入れて、冷蔵庫に保存。
食べる時にレンジにかける。
3回目は冷凍してしまう。
食べる時にまたレンジにかける。
今のところ、ご飯がまずいという苦情が出ていないので、このまま行ってみようと想う。
〔掃除機〕
掃除機をかけるのは週に一回。
その日以外は、クイクッル●イパーを活用している。
フローリングの部屋はこれで大抵きれいになる。
畳み部屋は箒で掃く。
クイクッル●イパーも、ドライタイプと、ウエットタイプを交互に使う。
毎日掃除しているのに、
かなり汚れている。不思議なほど汚れている。
水回りは、気持ちが悪いので、毎日掃除。
玄関の水拭きも、なるべく毎日行いたいところ。
〔献立は1週間〕
生協を利用しているので、
お買い得商品をなるべく買うようにして、
1週間分の献立をたてている。
一回の注文をなるべく5000円以内にとどめる。
が、とどまった例はない。
何かと足が出るが、
あまり食べるものを切り詰めるのも切ないので、
食べたいものをたべようというのが、父の意見。
でも、1週間の献立をつくっておくと、
割に無駄な買い物をせずに済むのだ。
問題は、発注していたはずの食材が届かないこと。
これ、毎回あるんだよね。
多分、頭がぶっ飛んでいる私の入力ミスなんだろうけど、
毎回毎回、あれが足りない、これが足りない。
でもそこは、いただいた野菜料理で乗り切っている感じかな。
あとは…、紅茶とか、私の嗜好品は自分のポケットマネーで買っている。
それを私以外のひとが惜しみなく使う、ということもなくなったので、
気持ちも楽だ。
秋の涼しいうちは、あったかいミルクティーやレモンテイーで過ごし、
寒さが厳しくなるころに、チャイに切り替える。
紅茶は私にとっては四季感だ。
味覚の秋は、なるべく、
炊き込みご飯を楽しもう。
栗ごはんはもちろんのこと、きのこの炊き込みご飯とか。
冬になれば、鍋が主流になるだろうな。
…ああ、楽しみ
今夜は、いなり寿司、冷奴、かぼちゃのみそ汁、ジャーマンポテト。
友人が送ってくれた梅干し。
すごいすっぱくて好き。
早速、シンプルな梅おにぎりで食べた。
…絶品。
年収100万円の豊かな節約生活 | |
クリエーター情報なし | |
文藝春秋 |