想い事 家族の記録

難病の父と生きる
鬱病
ふたり暮らし

笑活。泣いてちゃダメだ。

2024-01-15 21:47:00 | 日記
震災のニュースを見てると、どうにも気持ちが落ち込んで、暗い気分になる。映像見ると、ストレス感じて涙が出るし、少しメディアから距離を置こうかなと思って。私が泣いたところで、被災地の為になる訳じゃない。祈ることはやめないけど。

逆に意識して笑おうと、お笑い芸人のコント見たりしてる。普段あまりお笑いは見ない人間なんだけど、今はノンスタイルにハマって笑っている。それとはまた別の次元の話になるけど、某配信系YouTubeに凸してきた、虚言癖のあるマダームの言動がおかしすぎて、お腹抱えて笑ってしまった。嘘をつきすぎて、自分で何がなんだかわからなくなって、思考フリーズして自問する。あまりに愚かしくて、憐れを通り越して可笑しくなった。配信者の「あなたは病気です」発言にまたツボって、死ぬほど笑った。毎日これだけ笑えたら、免疫力アップするかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常備菜作り。ネットスーパーって便利だな。

2024-01-14 16:50:00 | 日記
冷蔵庫の中、水と調味料だけになった😅。直売所に歩いて行くのも怠かったので、アリオのネットスーパーで食材調達。3時くらいに配達されて、2時間くらいかけて、常備菜作りしてた。ほうれん草のおひたし。手羽元と大根の煮物、切り干し大根の煮物とサラダ、白菜と豚バラでミルフィーユ鍋。シチュー。これで3日持つとしても、まだ大根は残っているし、納豆もオデンもあるから1週間頑張ろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音の洪水。世界は音に満ちている。

2024-01-13 21:28:00 | 日記
お正月の密林のセールで、集音器を買った。耳の聞こえが悪くて、時折お客さんの声が拾えない。大抵の人ははっきり言ってくれるので問題ないんだけど、1割くらい、たまに、ボソっとつぶやく人。聞き返してもまたボソっと繰り返す。あ、聞こえなかったか〜と察して少し音量上げてくれる訳じゃなく、2回、3回と聞き返してるうちに、イラッとして大抵は「もういいです」と言われる。それが地味にストレスだった。レビューを読んでみたら、すごく聞こえが良くなったというのが多かったので、試しに片耳だけ買ってみた。家で試したら本当に小さな音を拾ってくれて、YouTubeの音も下げられるようになり、これは凄いぞ、早く買うべきだったと大はしゃぎだった。

駄菓子菓子!!

実際、コンビニで使ってみたら、勝手が違った。入店音。レジの音。音量を絞っても、なかなかに凄い音となり、襲いかかってくる😵‍💫。今まで聞こえなかった音が無数にあって、それがいっせいに耳を襲う。世界にはこんなに沢山の音があったのかとびっくり🫨。そして、とにかく疲れる。耐えられなかった。これは訓練が必要なのかも知れないが、私は音の洪水に溺れ、かえって肝心の客の声が遠ざかった気がする。

無理かも知れない。

私のとりまく世界は、こんなにも静かだったんだ…。

いちにち稼働時間を増やしたせいか、なんか疲れてしまったよ。今日も負傷レベルで足腰痛めて帰ってきた。雪になった。買い物行けないから、ネットスーパーで買い物して、明日届くよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい挑戦。何事もレジ優先だから。

2024-01-10 14:44:00 | 日記
今年から週にいちにちだけ、朝に、厨房弁当の作成のお仕事始めることになった。比較的のんびり過ごせる朝に、ひと仕事。3時間だけだけど。今日から開始。7時出勤なので、6時には起きて、軽く朝食食べて、冷たい朝の空気の中出勤した。3時間の中で、やはりレジを優先しながらのお弁当作り。フランクドッグ2つ、フィッシュフライバーガーひとつ、米を浸水させている間に、カツサンドを5つ作って、米が炊けてから、7種類のお弁当。マニュアルはあるし、特別難しいことはないけど、揚げたカツの中心温度を測ってタブレットに入力したり、炊飯したお米の時刻をやはり入力したり、サーマルシールの貼る位置だったり、細かいことが、接客と同時進行でしなくてはならないから、頭からポロポロ落ちそうで怖い。細かいところまでメモして、今日覚えたことは帰ってすぐおさらいした。来週はまだ店長が一緒にいてくれるから良いけど、慣れるまでやっぱり大変そう😵‍💫。慣れるしかない! ていうか、楽しいには楽しいよ! 頑張る〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終話。長い闘いだったなあ。

2024-01-07 17:30:00 | 日記
昨夜は、埼玉のおかーさんから電話が来て、少し話した。ベッド🛏️を取り寄せて、私の元旦那が3時間近くかけて組み立てたらしい。物で溢れ返っていた4畳の部屋のダイエットマシンを分解して運び出し、いらない物を処分して、部屋を使えるようにしてもらったそうな。今度からは4畳の部屋にも泊まれるスペースができたからと喜んでいた。しかしながら、お正月は寝不足と疲れで体調が少し悪くなったと、私も疲れた後に連勤だったので、今夜はゆっくり休もうねと言って電話を切った。

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.

朝はゆっくり寝ていようと思っていたけど、旅の片付けもあり、メルカリ再開の準備もあったため、早くに目覚めてしまった。洗濯🧺して、ドラストに買い物行って、メルカリの出品作業。シーツカバーを洗ったのでおふとぅんが気持ち良くなった。じいの面会日の調整して、一緒に行くオジキに連絡して、午後からやっと落ち着いた。なんかやたら肩が痛い。疲れが取れないまま。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

進撃の巨人を、ようやく最終回まで観れた。連載開始当時から娘がコミックを買い始め、ずっと読んでいた。アニメがスタートすると、一気にファンになり、夢中になった。長い闘いだったなあ! 社会現象になって、紅白に調査兵団が出た時は、娘と一緒に大騒ぎした。キャラクターグッズも娘が集めていたけど、今はメルカリで売っている😅。

あー、面白かった!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする