住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

古いサンプル帳

2015-04-20 | お仕事


古くなったメラミン合板のサンプル帳がいらなくなったので
何かに使えないかな思い数センチ角になったサンプル部分を
ひとつひとつはがしました
けっこうしっかりボンドでついていましたので
取るのに苦労しました

このサンプル帳って作るのはもっと大変だろうなって
はがしながら思いました


腐乱猫

2015-04-10 | お仕事
苦手なかたは読まないでね

お客様宅、一階屋根裏で猫が死んでいました
本来なら特殊清掃のお仕事ですが、なじみのお客様なので主人が呼ばれました
匂いだして気がついたので腐乱もかなりなもので
片付けるとうじがバケツいっぱいになったそうです
汁もボードに染みていたので、めくって張り替えです
うじがあちこちに移動していたのと
卵が残っていると困るので仕上げは防虫剤散布で終了

主人は夕食を普通に食べました
食後に仕事内容を聞いたのですが
もう、まいった。ほんまにもう
と普通に話してました
仕事の延長とはいえ、お客様につくした(ちょっとオーバー)
そんな主人を誇りに思います




猫の体積よりうじが多いのはなんでだろう
と言うと
そんなん知らんわっ!
と言われました


照れました

2015-04-07 | お仕事
営業で来ているO君
「少し遅れましたけどどうぞ」
と誕生日プレゼントをくれました
誕生日を覚えるのが得意なんですと
前に集金に来たときに言っていたので
私の誕生日は4月4日よ
と、教えたのをちゃんと覚えていてくれました
自分よりずいぶん若い男の子に自分の誕生日を言ったときは
ものすごーーーく照れましたが
プレゼントはすごくすごくうれしいです
ありがとう♪O君


新しい電話機

2015-04-01 | お仕事
会社の電話機を交換しました
壊れたわけでなく、まだまだ使えるものでしたが
回線の変更をすると電話機の交換をしないといけないと言われました
(リースを組ませて売上なんぼの世界だろうから、今となってはホントかな?と考えてしまいます)
月々のリース料金は変わらないので構わないのですが
電話機がごみになるのが嫌な感じです

日本は国民一人当りのごみの量が世界でダントツだそうです
たぶん家の建替えなんかの廃棄物も含まれていると思うので
建築業を生業とする身としてはつらいものがあります

特別配達区域

2015-03-30 | お仕事
東京の一部の区に荷物を出すと
特別配達区域というのがあって
追加料金を取られます
オリンピックの絡みだそうですが
一個につきいくらかがあって
バラ出しする商品だと全部で数万かかるので
お客様にご迷惑をかけてます
しかし聞いた事がないと皆様に言われます
とほほ

あっぷあっぷ

2015-03-27 | お仕事
義妹がお休みなので代わりに見積りや集荷手配をしています
普段やってないことなのであっぷあっぷです
書類がばらばらで訳がわからなくなったので
お客様ごとの進行状態表を簡単に書いて
それを見ながら進めると楽になりました
むちゃくちゃ急ぎなことがなかったので
ひとつひとつをゆっくりこなして
なんとか一日が終わりました

まいぷれ

2015-03-26 | お仕事
まいぷれ ってご存知でしょうか
地域ごとの検索サイトで
うちの地域でいうと
まいぷれ 枚方市
で検索するとお店の情報が出てきます
そこに登録しようかと思いまして
ただいまお店のPR文を考え中です
たった150字ですが難しいです

一月の風物詩

2015-01-20 | お仕事
毎年一月の支払日は集金に来た営業マンにぜんざいをふるまっています
会社に飾ったお鏡餅を食べていただきます
社内に厄年の人がいれば厄落としと言って
誰も居なくてもやっぱり食べてってと言って
半ば強制的に食べてもらいます
たいがい甘いもの好きですからと食べてくれますが
営業トークでしょうか?

机の脚

2015-01-17 | お仕事


本日おみえになったお客様が考案中の脚を当社で販売中の巾はぎ材につけてみました
(木材保護のため布をはさんでます)
ねじでしめるので天板への加工は必要なく
取付、取り外しが簡単にできるようになっています
黒い鉄の雰囲気が男っぽく
ワイルドな部屋に似合いそうです

なぐり加工

2014-12-11 | お仕事


なぐり加工ができますかとお問い合わせをいただきました
できます
フローリングでも柱でもできます
ただ、硬い木にしかしません
一般には栗ですが
なら タモにもできます
写真は均等柄というものです
亀甲というのもあります
京都の町家の隠れ宿の縁側に使われてるのをテレビで見ました
おいそれと泊まれる宿ではなかったので
サンプルとはいえ、なぐりにいつでも触れる自分はプチ幸せかなと思いました