百万遍の手作り市に出展で行ってきました
有名な市なだけあって人が多いですし、外個人観光客も多いです
観光バスで来てますからお迎えの時間まで暇な人は出入口の休憩用のいすで寝てたりします
出展料は4000円、それだけ元をとるのはけっこう大変です
手作り市なるものが出始めて珍しかった頃はけっこう売れていたと思いますが
最近は買うほうの目が肥えてますし
よほど珍しいかおいしいか(有名パン屋のフレンチトーストは長蛇の列でした)
実用性のあるものかじゃないとなかなか売れないんじゃないかな
客層にもよって、おばさまが多いから日焼け手袋とかお漬物とか人が多いように思いました
娘が出品したのは若者向けデザインのイヤリングとピアスで少しだけ売れて8000円でした
私の作ったものは木の板が4枚売れました
お買い上げありがとうございます
暑くて疲れましたが
終わってみると楽しかったかなって感じです
有名な市なだけあって人が多いですし、外個人観光客も多いです
観光バスで来てますからお迎えの時間まで暇な人は出入口の休憩用のいすで寝てたりします
出展料は4000円、それだけ元をとるのはけっこう大変です
手作り市なるものが出始めて珍しかった頃はけっこう売れていたと思いますが
最近は買うほうの目が肥えてますし
よほど珍しいかおいしいか(有名パン屋のフレンチトーストは長蛇の列でした)
実用性のあるものかじゃないとなかなか売れないんじゃないかな
客層にもよって、おばさまが多いから日焼け手袋とかお漬物とか人が多いように思いました
娘が出品したのは若者向けデザインのイヤリングとピアスで少しだけ売れて8000円でした
私の作ったものは木の板が4枚売れました
お買い上げありがとうございます
暑くて疲れましたが
終わってみると楽しかったかなって感じです