gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ずっしりギッシリ『粒栗羊羹』・・・大好きな美味しい物57

2009-06-19 08:00:20 | 大好きな美味しいもの
子供の頃「あずき」はキライ派、けど、今は大好きで「粒あん派」。
歳と共に変わる食の好み、改めて思うとすっかりおばちゃま化・・・。端々に出る実年齢▄█▀█●ガックシ



デパ地下で通行人が吸引されている区画発見!!
羊羹の試食が気前良いせいか、吸引力大!!(人間まで吸引!ダイ○ンよりスゴイぜぃ)
吸引力と共に美味しいオーラを発つ回進堂「粒栗羊羹!!」
試食攻撃にやられ?購入する一般市民も多し。・・・その一人ヾ(´ε`*)ゝ エヘ


練り羊羹が10種類!!『粒栗、小倉、栗、黒煉、くるみ、本煉、胡麻、白煉、梅、抹茶♪』(丿 ̄ο ̄)丿
購入したのは「粒栗」
お店の人曰く
・『食べたら必ずリピーター』
・『日持ちするから10本買いする人あり』
・『しかもデパ地下特別価格(・・・確か300円位安い)』
と聞いたらお財布の紐なんて、取れちゃいます!!  ヽ( ´_つ`)ノ




イメージ 1



********************************
で、この羊羹・・・。
ギッシリの栗の柔らかい甘さと濃厚小豆のズッシリ感のある甘さ、この2つの甘さのコラボが絶妙。
栗の軽い歯ごたえVS小豆のシッカリした歯ごたえもグー。
本当に栗ギッシリな羊羹だった~(= '艸')ムププ♡
   ・・・写真は端っこで栗(タマタマ?)少なめ。・・・残念、本番にヨワイ。


回進堂 岩谷堂羊羹 粒栗  630g: 価格 1,800円 (税込1,890円)
な、なんと平成元年第21回全国菓子大博覧会 内閣総理大臣賞受賞 (ノ゚ο゚)ノ オオォ
      蛇足ですが・・・平成元年の内閣総理大臣・・・宇野さん?海部さん? うーん忘れてる。
********************************






しあわせレシピ:人気には理由がある、その訳も大事。