お友達のお家で便利そうに台所に常備され大活躍しているのを見てから、もう虜!!
挽肉が作れるのはもちろん、ポタージュスープも鍋の中で出来ちゃう。(丿 ̄ο ̄)丿ハヤイ!!
こんな便利でも場所を取らない。
古いご存命のBIGなジューサーミキサーが不要に ⇒ スッキリな台所♪
そんなに気になるなら買えばっ!! (# ̄З ̄) ブツブツ って思うでしょう。
( -ノェ-)コッソリ このバーミックス、3万円前後する・・・
挽肉が作れるのはもちろん、ポタージュスープも鍋の中で出来ちゃう。(丿 ̄ο ̄)丿ハヤイ!!
こんな便利でも場所を取らない。
古いご存命のBIGなジューサーミキサーが不要に ⇒ スッキリな台所♪
そんなに気になるなら買えばっ!! (# ̄З ̄) ブツブツ って思うでしょう。
( -ノェ-)コッソリ このバーミックス、3万円前後する・・・
お料理が得意でない私に果たして必要?使いこなせる?と悩んでいる矢先。
ネットで検索、ブラウンや貝印が類似品を8千円以下で発売している!! ∑(゚□゚* オォ
ネットで検索、ブラウンや貝印が類似品を8千円以下で発売している!! ∑(゚□゚* オォ
類似品がこんなに安いのに3万円近いバーミックスが売れている理由は??(〃 ̄ω ̄)σウーム
欲しい物があっても、悩んでから購入期間が結構長い私。
誰か良いアドバイスを。 こんな事でアドバイスを求めるおバカな私を大目に見てください。
誰か良いアドバイスを。 こんな事でアドバイスを求めるおバカな私を大目に見てください。
・・・ルクルーゼの超重いが超可愛いお鍋も欲しいのですが、せっせと懸賞狙いのみ。
『そんなに欲しいなら買えよ、懸賞狙いの労力が勿体ないよ』というお声も聞こえてきそう。
『そんなに欲しいなら買えよ、懸賞狙いの労力が勿体ないよ』というお声も聞こえてきそう。
こうやって字にしてみると、私の悩みって「チッサ」・・▄█▀█●アァ
しあわせレシピ:考えがまとまらない時は字にしてみよう
でも3万か、、ってやっぱり値段が気になるし、周りに使ってる人がいないから余計にどうなんだろ?って思ってるの。使い勝手とか威力とか、洗うのが簡単とか、どうなんだろうね?
でも、離乳食作る人とかは買って良かったってすごくコメントが多かった記憶があるよ。スープとか、シェイクとか、ジュースとかを良く作ったりする人にはすごくいい商品なのかもね^^
ホント悩む価格なんですよね。これがあるとどれだけ料理の巾が広がるのかしら?という妄想と使い切れずに邪魔になっている妄想と・・・。ルクルーゼなんかでご飯炊いたら可愛くて食欲余計出ちゃいそうだなぁ~。気になるなぁやっぱり、ルクは~。
エンペラーが赤ちゃんのときの離乳食用に
フードプロセッサーを購入しましたが
出したり掃除が面倒なようで 最近はたまに おいらが使うくらいで
あまり活躍しておりませんが
こういった ハンディタイプのほうが 手がかからないで
使用頻度が高いかもしれませんね^^
お料理が楽しくはかどるなら買ってもいいかなぁ。
でも・・・3万。。。大きいね(>_<)
いい物はやっぱり高いね。
☆ぽち(*^^)v
でもホントにほしかったら買うかもしれなぃ~・・・
ワタシもその値段、悩むかも~~~!!!
これでどんな料理を???って文句付けられそうや(笑)
鍋ってさ~、まだ使える~ってなかなか自分で買えないのよね~。
ルクルーゼ、ワタシも使ってみたいんだけど、重いのよねぇぇぇ。(-_-;)
炊き込みご飯で使ってるのを見ると、1個は欲しくなっちゃうんだけど♪
(●´∀`●)ノ
一応買い物のの前には比較サイトやブログ検索で徹底調査します♪
で、比較検討の結果・・・私ならバーミックス買って料理の幅を広げちゃいますよ~
アドポチありがとうございます。
そして私はホームベーカリーかなりうらやましいです。こちらも懸賞狙いをしましたがそうそう当る物ではないみたい(笑。
バーミックスはもうちょっと悩もうかな、とりあえず家のジューサーミキサーを使ってみようかな♪なんて考えているよ。
それがさ、つい先日上野の松坂屋の催事場で5000円とあり得ない価格でルクルの楕円(名前は私は分からず)大きさは22cm位が売っていたの。即買い!!したかったんだけど、用事もあったし、遠方だし・・・って泣く泣くアキラメタヨ。店員さんも広告にするとパニックになるから内緒で販売してるんです。て言ってた。
やっぱり買えばよかったよなぁ~って結構長く後悔しています(笑。
そして懸賞のルクルーゼ、結構出ているのですがちっとも当りませんww本当に懸賞しているのかな?なんてずうずうしい事考えたりもしています(爆!!
私も古いご存命のジューサーミキサーを出してあげようかな、それを使ってみてモット便利なのが欲しい!と思ったら買う!!としてもよさそうですよね。
書いてみると本当に気持ちが整理できますが、こんなこと以外にも気持ちを整理すべきことがありそうな(笑。
ポチありがとうございます。
私も、欲しいものがあってもすぐに買えないほうです。
で、結局値段が高いとか、使いこなせないからと買わないでしまうことも結構あります。
欲しいと思ったら、思い切って買ってみるのも吉となるときもあるのでは!?
アドパートナー(広告)ポチ!
私もいいな~って思いました(^^)でもrakuさんの気持ちとっても
分かりますよ!私もホームベーカリー買うのにかなり時間がかかって
結局旦那に誕生日に買ってもらいましたから(笑)
洋服とかならすぐに買おう!って思えるんですが、生活雑貨って
意外と後回しになっちゃいます。それに3万円は高いですよね~
私なら貝印の8千円以下のを買うかもです(^^;)
でも他にも、もっと使い勝手の良い物をマメに探すのも良いかと思いますが。
3万円てよっぽどじゃないと手を出したくない値段です。
きっと色々活用しておいしいお料理に一役かうに決まってる♪♪
でも、迷っちゃうのわかるな~。
すごくほしくて買っても、実際買うとそんなに使わないこともあるわけで。。。
3万円という冒険はできないよねぇ。
私、フープロは持っているのだけど、それでも十分だよん。
ただ洗うのがメンドクサイ。
やっぱりバーミックスの手軽さにはかなわないもんなぁ。
私からのアドバイスは無いわ。
だって、買わないもん(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
それ、使いこなせませんから~~~!! 残念!!(古)
去年、家電屋のポイントで、ブラウンバーミックスを手に入れてから、ほとんど毎日、使ってます。やっぱり、容器を選ばない。っていうところが便利。ドレッシングも、バーが入るくらいの空き瓶や、100均の容器に直接材料を入れ、ちょっと回せば出来上がるし、普通のフレンチだけでなく、マヨネーズ、白ゴマ、酢、砂糖もしくは蜂蜜をちょっと入れて回せば、ゴマドレッシングがすぐできるし・・・
何より、玉ねぎのカケラとかりんご、大根の残りなどを合わせてミックスして汁を濾して、その汁にお肉を漬けておけば、とっても柔らかくて、風味がいいです!1台あれば、永く使えるしね。なにしろ、後片付けが楽なので、助かっています。また、ブログにきてくださいね~、あんにょん!
料理あまりしないからなぁ~( ̄▽ ̄;)
三万はたしかに高いね。類似品の安いのとどう違うのかしっかり見比べて考えたほうが良さそう。
ル・クルーゼは私も欲しい!やっぱりかわいいもん♪
バーミックスって三万なんですね、持ってないし、私もほしくなりました、三千円だと迷わないけど、気持ちわかります。ルクルーゼは毎日使ってますが、懸賞で手に入ったらすっごく嬉しいと思います。懸賞があるというもの驚きです。また勉強に。。書いてみるっていうのははっきりしていくっていう方法ありますよね、なんとかっていう。
メリット、デメリットを書き出して決めるとかいう方法で。rakuちゃんさんが書き出してくれることで、周りが同じことを迷ってることに気づけるのでとても感謝です。みなさんもそお思ってるはず、^^感謝のポチ
やはり悩みどころね・・^^;
でも。。これだけ売れているのだから。。ボーナスが出たら買うとか。。♪