gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初売りなしあわせ~。福袋マンセー!!

2009-01-03 13:22:24 | お気楽日記
昨日は我が地域密着型の高島屋の初売りでした!! ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
経験値??から福袋は食べ物!!と心に固く決めている私。うふ♪(* ̄ー ̄)v
( -ノェ-)コッソリ まだ青かった??頃、某ブランド福袋=「タートルセーターが3枚(黒×2、グレー×1)」に超懲りた。
似た色のタートルセータ3枚もイラナイ、「全然福な袋じゃないっ」「もう欲しい服を欲しい時に買うっ」 (ノ△・。)ウゥ
とやっとの思いで獲得した福袋に行き場のない憤り( ̄‥ ̄)=3 フン、そして学習したのだった。
もっと他に学習すべき事がありそうだ。という声も聞こえて来そうだがあえてスルー。



で、欲しい福袋は霧笛楼の福袋、開店とほぼ同時に到着(これも色々な経験値から)。
開店前から並ぶと色々な風評被害で??本当に欲しいものが分からなくなる私。ヾ(ーー )ォィ人のせいか?
・・・ナゼこれかと言うと購入金額より多く美味しい焼き菓子等が入り、更に100袋中5袋ディナー券が!!  
┏| ̄^ ̄* |┛ウッシ!!ホシイィ!!!!!
霧笛楼でディナー(= '艸')♡ムププ・・・妄想で頭がはち切れそう\(≧∇≦)/
霧笛楼⇒http://www.mutekiro.com/


そして無事GET!! 
用は済んだ・・・が、普段閑散とした地域密着型高島屋の見た事もない高い人口密度!!!酸欠になりそうだぜぃ
そんな雰囲気に背中を押され??更に福袋を持ち切れないほど購入!! (* '艸'*) ウフ
イメージ 1 コレッ!!


霧笛楼 福袋 2000円、ラマレードチャヤ日陰茶屋 福袋2100円×2、榮太樓 福袋 1050円
がんこ職人(お煎餅) 福袋 1000円 ×4、ケーニヒスクローネ 福袋3000円、柿安 福袋 2100円


最後の福袋を買う時は「持てますか??」と店員さんに温かい声をかけられた。♪(* ̄ー ̄)v大丈夫ィ
・・・「持てるかどうかではなく持つんです!!」と心の叫び!!他の事でもコレ位頑張れ私。



・・・で残念ながらディナー券は何処を捜しても見当たらなかったガックシ▄█▀█●
けど福袋に囲まれホクホクな私。ホクホク後は中身を人にあげたりもしちゃう私。
追って福袋の中身を簡単に報告する予定~。ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ 福袋マンセー



しあわせレシピ:嬉しい気持ちは人にも分けてあげよう~




最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-06 06:32:00
tonちゃま、お煎餅はraku父が大好きなメーカーのものなので買いすぎても困る事はないのです(笑。むふ。そしてポチありがとうございます。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-06 06:31:00
オノさん、結構な量を買いました!!と自分でも思います。ディナー券はありませんでしたが、この福袋達にホクホクな私です。オノさんこそよい年になりますよん。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-06 06:29:00
ちーこちゃま、おめでとぉ。こちらこそよろしくです!!
そしてたくさん買いましたよぉ~むふふ。そしてサスガに全部は多すぎるので親とかに分けちゃいます(笑。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-06 06:28:00
なつさん、衣類の福袋は本当に懲りました!!食べ物福袋はその分形にも残らないから懲りないのでしょうね(笑
返信する
Unknown (ton)
2009-01-05 18:15:00
同じ福袋を沢山買うということはプレゼント用かな
福袋の数は幸せの数^^新年ポチ
返信する
Unknown (おの)
2009-01-05 17:13:00
持てますかなんて声をかけられるくらいですから、相当な量の荷物を持っていたんでしょうね。正月そうそう、自分の好きなものをしっかり買えるっていいことだと思います。ディナー券こをなかったようですが、今年もいい年になるんでしょうね。
返信する
Unknown (ちーこ)
2009-01-05 13:59:00
あけおめです~(^◇^)
挨拶遅くなってごめんなさい!!先ほどは
コメントありがとうございました!
こちらこそ今年もヨロシクお願いします(^^)
私は今年は福袋買いそびれましたーー・・・
それにしてもたくさん買われましたね~(^◇^)
そしてそれを分けてあげるなんて優しいですね~(^^)
返信する
Unknown (natuna)
2009-01-05 09:48:00
確かに衣類の福袋は怖いですね。
でも、福袋は大好きなんで・・・仰るとおり、食べ物の福袋を購入するようにしたいと思います♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:47:00
ゆららちゃま、そうなのよねぇ。ナゼに某ブランドがこんなものを作ったの??という疑問が・・・。今たくさん食品福袋に囲まれて嬉しいですよぉ。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:46:00
BAKさん、恐らく食品福袋の売り場も結構混んでいると思います。でもそれなりの達成感があるので、来年地元密着型の高島屋に足をお運び下さい。・・・お会いする可能性大???
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:44:00
NANAちゃま、いきなりコレを食べ尽くすと確かにオデブまっしぐらだね(笑。気をつけます!!そして洋服は私も懲りてから手を出していませんww
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:43:00
菜の花さん、サンリオの福袋なのにサンリオがないって・・・ちょっと困りモノですね。そして食べ物福袋はお店の味を大体知っているからハズレって感じは確かにしないです。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:42:00
ムックおじ様、そうなんですよね。買うまで、買ったときの達成感が結構嬉しいものです。報告お待ち下さいまし~。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:41:00
saburoさん、福袋合戦を知らないとは!!セレブな生活をしていますね・・。そして初日に買いに行かないともう売れ切れのような気もしますが、どうでしたか??
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:40:00
SHINEちゃま、ポチありがとうございます。本当に洋服の福袋は当たり外れが激しいですよね・・・。そして食べ物福袋は?????と思っても最終的に口に入ってしまうので記憶にも残りにくいのかもしれないですね(笑
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:39:00
TOMOちゃん、買ったでしょぉ、むふふ。そしてこのお煎餅のメーカー、父が大好物なのよぉ。だからついつい買いすぎてしまった(笑
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:38:00
MASASHIさん、最近は中身を見せて売ってるんですよぉ~。こういう中身です!!っている見本が置いてあって・・・。だからすき間から覗かなくてもいいんです。来年はお試し下さい♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:36:00
ちはるまま、子供服の福袋も物凄い人気だよぉ。そして食べ物福袋は結構お得感を間近に感じられる!!っていうか♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:35:00
GINさん、結構??私頼もしいですよ!!でも持ち帰るのに苦労しましたけど(笑。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:34:00
みっちゃんさん、ようこそ。おそらくもう福袋は遅いと思います。初日夕方でも殆どありませんでしたから・・・。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-01-05 06:33:00
こちゃめちゃま、嬉しい気持ち届きましたか~(笑。そして本当に物凄い人出で驚いちゃいました。毎日あんなに混んでいたら百貨店も困らないだろうに・・・。と言う感じです。
返信する
Unknown (ゆらら)
2009-01-04 14:40:00
あはは、私も同じ!洋服系は「これがあの●●ブランド??!」って
絶句するような代物ばかりで懲りたので、食べ物の福袋しか手を出さない(笑)しかし、いっぱい買ったね~♪^^
返信する
Unknown (sumoguri5045)
2009-01-04 13:55:00
凄い量(°□°;)
福袋は混むから買わないけど、食べ物の福袋は思いつきませんでした☆
来年はウチの実家近くの地元密着型の高島屋に行こうかなぁ♪
返信する
Unknown (nana)
2009-01-04 13:17:00
全部食べ物の福袋・・・さすがらくしゃんっ!!リバウンドしないことを祈ってます。。
私も洋服の福袋はずっと買ってないよ~。お得だとは思うけど自分の着たいのってなかなかないもんね。私も選んで買う派!
返信する
Unknown (なのはな)
2009-01-04 11:22:00
すごい福袋。。これを見るだけで福が来そうです。。
私も子供の頃、サンリオの福袋で懲りたなあ。。サンリオがあまり入ってないの!!
食べ物だとその点、そのお店にあるものはある程度分かってるから、あまり失敗がなさそうね~。
返信する
Unknown (mukku)
2009-01-04 06:43:00
買うまでが楽しい?
値段的には絶対得でしょうね。
中身の報告をお待ちしてま~す。
返信する
Unknown (三郎)
2009-01-04 06:09:00
こんなことが行われているとは知らなかった。私も煎餅の福袋を買いに行きます。
返信する
Unknown (豆大福)
2009-01-04 00:55:00
私も最初で最後のお洋服の福袋で懲りてから(全く着る気になれないものばかり(笑))。。福袋には縁がない生活に♪
でもいま。。ここで学習したわ♪
来年は。。福袋は食べ物!!(*^^)v
ラクちやん、ありがとう♪(*^_^*)
そして。。素敵なしあわせレシピにポチ☆
返信する
Unknown (-)
2009-01-03 21:57:00
おぉ~!!買ったねぇ!!(>∀<)
おせんべい屋さんの福袋は、確実にお得だよね!!(^^)
しかも外れが無い★★
返信する
Unknown (-)
2009-01-03 21:32:00
福袋って、中身が見えないから買う勇気ないです。。
返信する
Unknown (りすママ)
2009-01-03 19:31:00
福袋って食べ物のほうがお得なんだぁ~
私ははずれを怖がってしまい、今までに福袋購入経験なし…
子供用の福袋って気になるけど、結局買わずじまい(-"-)
返信する
Unknown (gin)
2009-01-03 18:53:00
食品福袋!
この数を持ってデパ地下をらくちゃんが(*≧m≦*)ププッ
たのもしぃですねぇ^^
さぁ袋の中身は なんじゃろな?
返信する
Unknown (みっちゃん)
2009-01-03 17:13:00
食べ物の福袋ばかりですか!?僕も来年は食べ物系の福袋を狙います。今年はもう遅いですよね?
返信する
Unknown (こちゃめ)
2009-01-03 14:51:00
(笑)(笑)(笑)もっと続けようかな~~(笑)
まるでもう一人の知らないrakuちゃんが居るような??
福袋をゲットするのは大変な労力がいるのね。
酸欠になっても決して目的を遂げるまでは!!!!
ごくろうさまでした♪嬉しい気分は分けてもらいましたよ♪
返信する

コメントを投稿