gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

かわゆい200円♪銀座にマンション!!プチ節約19

2007-09-08 08:02:21 | 銀座にマンション!!プチ節約
最近マメに「お片づけの神様」がrakuの元に降りてくる。
けど、長居はしてくれない・・・。
「神シャマ、もう少しそばにいて~ ♡」





お料理が好きになるには、キッチン周りがかわゆいに限るよね~。(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
おたまなど、料理道具は、片付けてあった方がキレイだけど、出てた方が料理しやすいよね♫
で、便利GOODSをネットで発見!!
「かわゆいじゃん♪レンジフードハンガー」今までS字フックで対応していたrakuはプチ感動~。
2千円か。 o(´^`)o ウーン




時々用もないけど、よる100円ショップ。
知ってる??ナチュラルキッチン、というちょっと『おしゃれな100円ショップ』。
100円なんだけど、ナチュラルテイストで『かわゆいGOODS』がたくさんある。
お店のURLはこちら→ http://www.natural-kitchen.jp/natural/item/totalcoordinate/index.html




そこで大発見!!!!!(゚□。屮)屮 オォ
私が求めていたのはキミだよぉ~。
そう、シャクエン ♡ のレンジフードハンガー (= '艸')ムププ♡♡
安くてかわゆい、安くてオシャレ、安くて美味しい!!!
これ程rakuの心をワシヅカミにするものはない ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
で、ご購入・・・。200円也 うふ♪(* ̄ー ̄)v
早速、我が家のキッチンに飾りました。



イメージ 1


並べるとやっぱり200円??(´~`ヾ) ポリポリ・・・



しあわせレシピ:思っていると向こうから来ることも、モノとの出会いも大切に。



身体も心もあったまったなぁ~。

2007-09-05 07:58:30 | Luckyな事♡いい人♡
すごくたまに人が変わったように「夢中で片づけをする自分」。
なぜ???お片づけの神様が降りてくる?? (゚_。)?
イヤ神様ならもっと手際がいいはず。
血液型のせいにはしたくないけど、やっぱり?B型は凝り性のくせに途中で飽きる。
模様替えの途中、どぉしても飽きて、家具が部屋の真ん中にある状態で数日放置した事もある。
降りてくるのはお片付け好きの祖母かな?? 祖母なら飽きても仕方ない。 (‐^▽^‐)



つい先日、洗面所のシンク下の収納場所を夢中でお片づけした。
こんなものが出てきた。 (゚□。屮)屮 オォ
イメージ 1
これ、JRのおじちゃんがくれたの。
袋の下をよくみると『大船地区』で使われている、販促物らしい。




もらった時の記憶がよみがえる。
話すと長くなる。
超!!省略して話すと、『冬』、お財布をスラレ、みどりの窓口に行った時の事。
みどりの窓口のおじちゃん、
『これで温まって元気だしなよ』って。 (ノω・、) ウゥ・・・アリガト
お財布は出て来なかったけれど、その日は頂いた温泉の元であったまっって心も温まった事を思い出した。



しあわせレシピ:温かい他人(ひと)って必ずいるよ。



嬉しい記憶♡♡♡

2007-09-03 07:38:45 | rakuの事&プチダイエット
つい先日誕生日を迎えました~(o^∇^o)ノ


当日だけでなくいつまでも誕生日の余韻にひたる・・・。むふふ(= '艸')♡。
この誕生日期間は、恐らく巷のお正月期間より長いのでは??と思う。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
まだまだ続くよ~。




中でもぴったりの日に『おめでとぉ』を言われるのは小さい頃から大好き♡♡♡
自分の事を気にしてくれてるんだぁ~ ♫ ♫ (= '艸')ムププ
っと自己満足&自己陶酔にかかる・・・。
昔から妄想族気味なraku (*゚.゚)ゞポリポリ
中学生の頃プールで、友達の妹(小学生)に『rakuちゃんお誕生日おめでとぉぉぉぉぉ~』
と遠くからプール内でピョンピョン跳ねながら大声で叫ばれた。
コレ結構嬉しかった記憶の1つ!!! ❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人) ムフ



かなり大きく??なった今でもrakuを気にしてくれてるありがたい人達・・・。
どぉぉん!!



イメージ 1




みなしゃまありがとうございます。m(_ _"m)ペコリ
右上:洋菓子店の持ち帰り袋を『MY エコバック』にしたrakuを見て、プレゼントはこれっきゃない!!と思ったらしい。
右下:ハワイ限定のフラの女の子が超かわゆい「レスポ」の小物入れ。カバンにお菓子入れる時にいいよね~。
左下:いざ鎌倉!!鳩サブレと鎌倉源吉兆庵の桃ゼリー。桃を見ているだけでも愛らしい。鳩ちゃんも同様・・・。
左上:手作りのパウンドケーキ!!1本食べる幸福感~。折角の写真なのにコーヒー牛乳が水に見えて若干貧乏臭い↓↓



もちろん??プレゼントは年中無休です。ナンテ






しあわせレシピ:気にかけてくれてる人にありがとうの気持ち、頑張るぞぉ



元気オーラは伝わるよ

2007-09-01 07:54:00 | おうち♡ベランダ♫
祖母の時代から元気な『子沢山のサボテン』 ♪(* ̄ー ̄)v
子が孫を産み、孫がひ孫を産み、ひ孫が玄孫を産み・・・。と恐るべし子孫繁栄力 (゚□。屮)屮 オォ
記事はコチラ→ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/18664034.html
ブログ大親友のなびちょんへも里子として見送った事も。  (*^-゚)/~ ゲンキデネ♪
なびちょん→ http://blogs.yahoo.co.jp/fprdt028



かなり前にサボテンしか育てられない女・・・とガサツな女の子を例えた。
学生の頃実は「よく」枯らしたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ、でも年ともに育てられるようになった。
が!!!つい最近子孫繁栄力が強い遺伝子を継ぐおばあちゃんのサボテンさえも枯らした・・・。
ゴメン・・・。(ノд・。) グスン


サボテンは結構賢い、らしい。
育てられている環境がよくわかる、らしい。
話しかけると結構元気になる、らしい。
大切に育てれば、大きくなり、お花だって咲かせる、らしい。


なのに少し前の無気力状態が長かったせいか、弱っている状態にも気が付かなかった。


ホント、ゴメン・・・。(TmT)ウゥゥ・・・



これじゃイカン!!と(。・艸・)ハッ!  新たにサボテンの子供たちをたくさん植え替えた。
ジャン!!
イメージ 1


写真左が子沢山な親サボテン。(= '艸')ムププ♡


以前紹介した立派な花が咲く「クジャクサボテン」も玄関に飾る為にちょっと分けてみた。
今度はしっかり育てるからね~。┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ!!




しあわせレシピ:元気オーラを発しないと元気は集まらないよ♪