昨年の11月にはドンムアン空港の国内線乗り場にあったラウンジ「コーラル」でプライオリティパスを初めて使って休憩した。当ブログでも既述だ。
今回の出発前に調べてみるとドンムアン空港内にはその後3か所増設され、国内線と国際線の乗り場に各2か所ずつになったようだ。
そこでヴィエンチャンに飛び立つ前に国際線にある「ミラクルラウンジ」に入ってみた。連れのK氏には30分のフリータイムをいただいて一人で行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/802e4cdedc035c862ffaa1e353cd0c92.jpg)
保安検査場と出国審査場を出るとすぐ前にミラクルラウンジとコーラルがあった。コーラルは昨年国内線で利用したので今回はミラクルラウンジにした。
通路沿いにあるラウンジのカウンターで受付を済ませるとロビーは階段下にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/162926435f01d2e78f232896fbbc4999.jpg)
午前10時半ぐらいだったが私の他には2組だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/e8ad55a379c0880c0746b4189421b808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/927ead0ed73d3f424b137b477e7763bf.jpg)
アルコールを含む飲み物や暖かい軽食など、他のラウンジはわかりませんが私には充分に思える。缶ビールとつまみ程度で済ませたが連れを待たせていなかったらもう少しいただいたと思う。
ドンムアン空港は周知のようにLCC専用空港なのに4か所もラウンジができて、それも国内国際の両方にあるので外食代や有料の機内食も節約できて大変便利になった。
ルアンプラバーンの空港にも1か所あるので出国の際に利用してみた。国際線乗り場のバンコクエアウェイズのラウンジがプライオリティパスで入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/1a2366a0dccf87ea6cd3f08a282358c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/2f676d04d052a6cf5ce15ec38bcebe91.jpg)
しかしここはサンドイッチ程度の軽食で、飲み物はフロントの受付の時にメニューを見てオーダーするシステムになっている。私はビアラオの缶を飲んだが好きなものを好きなだけとはいかない。あまり期待しないほうが良い。
今回の出発前に調べてみるとドンムアン空港内にはその後3か所増設され、国内線と国際線の乗り場に各2か所ずつになったようだ。
そこでヴィエンチャンに飛び立つ前に国際線にある「ミラクルラウンジ」に入ってみた。連れのK氏には30分のフリータイムをいただいて一人で行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/802e4cdedc035c862ffaa1e353cd0c92.jpg)
保安検査場と出国審査場を出るとすぐ前にミラクルラウンジとコーラルがあった。コーラルは昨年国内線で利用したので今回はミラクルラウンジにした。
通路沿いにあるラウンジのカウンターで受付を済ませるとロビーは階段下にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/162926435f01d2e78f232896fbbc4999.jpg)
午前10時半ぐらいだったが私の他には2組だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/e8ad55a379c0880c0746b4189421b808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/927ead0ed73d3f424b137b477e7763bf.jpg)
アルコールを含む飲み物や暖かい軽食など、他のラウンジはわかりませんが私には充分に思える。缶ビールとつまみ程度で済ませたが連れを待たせていなかったらもう少しいただいたと思う。
ドンムアン空港は周知のようにLCC専用空港なのに4か所もラウンジができて、それも国内国際の両方にあるので外食代や有料の機内食も節約できて大変便利になった。
ルアンプラバーンの空港にも1か所あるので出国の際に利用してみた。国際線乗り場のバンコクエアウェイズのラウンジがプライオリティパスで入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/1a2366a0dccf87ea6cd3f08a282358c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/2f676d04d052a6cf5ce15ec38bcebe91.jpg)
しかしここはサンドイッチ程度の軽食で、飲み物はフロントの受付の時にメニューを見てオーダーするシステムになっている。私はビアラオの缶を飲んだが好きなものを好きなだけとはいかない。あまり期待しないほうが良い。