
本日2軒目は、同じ淡路町というか、小川町というか、とにかく1軒目から徒歩で行ける範囲でチョイス。ということで、井関屋に行ってきた。この店は、つじ田の支店。
店には11:40頃到着。

まずは、店の右側にあり券売機で食券を購入。ということで、特濃煮干し中華そば(¥800)を購入して入店。
店の造りは、逆コの字カウンタ14席のみ。男性2名で切り盛りいていた。先客4名後客2名。並びにあるつじ田は結構人が入っているけど、こちらは少ないですねぇ。未だにつけ麺人気は衰えていないということでしょうか(私はつけ麺は苦手)。
卓樹には、一味、ラーメンのタレ、それのGABANのホワイトペッパーが置いてある。

5分ほどで中華そばが運ばれてきた。

スープ:動物系のスープに煮干しを加えた醤油スープ。煮干しが効いているスープで若干エグミが気になる。
麺:三河屋製麺の中細ストレート。ポキポキ感のある麺。
具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼はトロトロのばら肉。これは持ち難いが味は絶品。メンマは普通。

ということで、私の評価は


+(PLUS)
旨いんだけど、面白みに欠けてますな。
住所:東京都千代田区神田小川町1-6-2
営業時間:平日:11:00~23:00
土日祝:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:なし
2016年の実績
77杯目/71軒目
店には11:40頃到着。

まずは、店の右側にあり券売機で食券を購入。ということで、特濃煮干し中華そば(¥800)を購入して入店。
店の造りは、逆コの字カウンタ14席のみ。男性2名で切り盛りいていた。先客4名後客2名。並びにあるつじ田は結構人が入っているけど、こちらは少ないですねぇ。未だにつけ麺人気は衰えていないということでしょうか(私はつけ麺は苦手)。
卓樹には、一味、ラーメンのタレ、それのGABANのホワイトペッパーが置いてある。

5分ほどで中華そばが運ばれてきた。

スープ:動物系のスープに煮干しを加えた醤油スープ。煮干しが効いているスープで若干エグミが気になる。
麺:三河屋製麺の中細ストレート。ポキポキ感のある麺。
具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼はトロトロのばら肉。これは持ち難いが味は絶品。メンマは普通。

ということで、私の評価は



旨いんだけど、面白みに欠けてますな。
住所:東京都千代田区神田小川町1-6-2
営業時間:平日:11:00~23:00
土日祝:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:なし
2016年の実績
77杯目/71軒目