ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

一期一会@愛甲石田(閉店)

2011-03-27 | ☆☆☆☆
. . . 本文を読む
コメント (8)

ちょもらんま軒@大和

2011-03-26 | ☆☆☆+
. . . 本文を読む
コメント

優@鹿島田(閉店)

2011-03-26 | ☆☆☆☆
. . . 本文を読む
コメント (2)

虎一@本厚木

2011-03-21 | ☆☆☆+
多国籍軍によるリビアへの軍事介入は3日目に入った。多国籍軍は既に124発のトマホークを発射し、カダフィ大佐の自宅付近にも攻撃を行ったとのこと。カダフィは国営テレビでは徹底抗戦を表明しながら、かたやリビア政府軍は即時停戦を宣言している。やはり米英仏による攻撃を受け、流石のカダフィもビビりだしたに違いない。ただし、一度始まった戦争は、そう簡単には終わらないわけで、多分、カダフィを捕まえるまでは、多籍軍 . . . 本文を読む
コメント

いち家@希望が丘

2011-03-19 | ☆☆☆☆
TVでは、各企業がコマーシャルを自粛しているため、AC(旧公共広告機構)ばかり流されている。特に気になるのが、ちょっと変わった漫画で「こんにちは♫さようなら♪・・・」なんて流れている奴は、頭の中にこの音楽が染み付いていつの間にか口遊んでしまう。ということで、私はケーブルテレビの時代劇チャンネルで暴れん坊将軍を見ることにした。水戸黄門などは、印籠を見せてしゃんしゃんなのだが、この番組は、 . . . 本文を読む
コメント

一陽軒@川和町

2011-03-18 | ☆☆☆
東京電力の計画停電だが、幸いなことに我が家では未だに実施されていない。何を基準に実施するしないを決めているのかよく分からない。いずれにせよ、実施されない地域があるということは、日本人が一丸となって、節電に務めているからかも知れない。 さて、本日昼は同僚からラーメンの誘いがあって川和町にある一陽軒に行ってきた。此処に来るのも2年半ぶりくらい。 店の造りや卓上にある調味料に関しては前回の記事を参照 . . . 本文を読む
コメント

らーめんの駅@新横浜

2011-03-16 | ☆☆☆☆
東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れを受け、在日の多くの外国人が、日本から脱出している。我社の中国事務所から出張できていた中国人も、予定を早めてフライト変更しようとしたが、既に満席状態で、変更できない。それにしても今回の東日本地震は、それ自体では被害は少なかったものの、その後の津波や原子力発電の放射能漏れと 第2,第3の被害を齎せた。死者の数も1万人を超えると言われており、東北の血を引く身とし . . . 本文を読む
コメント (2)

けん@阪東橋(武蔵小杉に移転)

2011-03-13 | ☆☆☆+
さっきも、岩沼の父方の実家に電話を入れたが、一向に通じる気配が無い。東北電力のHPでは、停電している件数は宮城が一番多い。今回の地震(というより大津波)では、宮城県が甚大な被害を被ったので、いち早く安否を確認したいところだが、こればかりは致し方なし。 またまた、こんな時期にご批判を受けそうだが、1軒目の麺の量が少なかったので、もう1軒訪問することに。 今回は、2月28日にOPENした、ラーメンけ . . . 本文を読む
コメント (4)

金沢家@能見台

2011-03-13 | ☆☆☆
東日本大地震は、大津波による甚大な被害が報告されている。実は私の父方の実家が岩沼で、金曜日からずーっと電話を入れているのだが、全く連絡が取れない。まぁ、海から3Km程内陸に家があるので、大丈夫だと思うのだが、連絡が取れないというのは実に不安。 横浜でも色々と変化が起きている。スーパーに行くと、水やご飯類が売り切れで、冷凍食品なども、ほとんどない状態。また、ガソリンスタンドでは、ガソリンや灯油までも . . . 本文を読む
コメント

肉屋さんのラーメン家@武蔵小杉

2011-03-12 | ☆☆☆
昨日、日本を襲ったM8.8の大地震は、なんでも世界史上5番目に大きな地震とか(日本では、もちろん1位)。関東一円は停電になり、我が家では、布団を体に巻き、蝋燭を点けながら携帯のワンセグで情報を取っていたが、画面は小さいし、また、情報が錯綜しており、どれほどの被害が出ているのかよく分からなかった。10時過ぎに通電されたが、この時ほど、ライフラインの重要性を感じたことはない。早速テレビを点けたら、その . . . 本文を読む
コメント (6)

真@桜木町

2011-03-08 | ☆☆☆
北朝鮮が今月4日、韓国のソウル、仁川、坡州に向けてGPSをかく乱する強い電波を発射した。これにより、これらの都市では電波障害が単発的に起き、携帯電話やGPSを利用した装置が一時不能に陥った。北朝鮮は韓国に対して、いつも甘い誘いと下衆な妨害を繰り返しているので、韓国もいい加減頭に来ていることだと思う。何故このようなことを繰り返すのか?これで、韓国をはじめ、他国が振り向いてくれることを願っているのかよ . . . 本文を読む
コメント (6)

龍上海@赤湯

2011-03-05 | ☆☆☆☆
広東省の省大学卒業者就職指導センターの発表によると、2010年の広東省の大学・専門学校卒業者は約60万人で、就職率は97.5%とのこと。中国は就職難で問題になっているが、広東省では、全く問題がなさそう。ただし、月平均給与は1,549元と全国平均を下回った。そのなかで、一番給与が良い業界というのが、警察関連で2,938元。中国では警察は特権階級で、給与もそれなりに保証されている。で、最低が医薬・衛生 . . . 本文を読む
コメント

さつまっ子スペシャル21@中山

2011-03-01 | ☆☆☆
昨日から韓米合同軍事演習「キー・リゾルブ」が11日間の予定で始まった。これを受け北朝鮮は、ミサイルや核で迎え撃つと声明を発表、最終的にはソウルが火の海になると威嚇している。北朝鮮はいつもこのような威嚇をするが、傍で見ていると『よわい犬ほどよく吠える』というのを素でやっているようにしか見えない。ただ、今回のキーリゾルブは、偉大なる将軍様金正日が亡くなったことを想定しているとのことで、北朝鮮が怒るのも . . . 本文を読む
コメント (4)