ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

杉田家@東千葉

2011-11-23 | ☆☆☆
大王製紙の元会長、井川意高容疑者が東京地検特捜部に特別背任容疑で逮捕された。逮捕理由は、グループ企業4社に合わせて32億円を振り込ませて損害を与えたというものだが、実際の借入総額は合計106億円。この男、その昔、株やFXで損した際、ギャンブルで大儲けしたとかで、それ以来、カジノに嵌ったらしい。カジノ側にすれば、大金持ちと見るや最初は大儲けさせ、その何倍もを後で回収するという常套手段だったのだが、馬 . . . 本文を読む
コメント

たかさご家@関内

2011-11-21 | ☆☆☆
本日は中国関連のセミナーを受講しに関内まで。今回は、中国で働く外国人の社会保険加入が10月15日から義務化を受け、現状どうなっているのかを知るのが目的。北京市では『京社保発[2011]55号』が10月15日より施行され、外国人の社会保障コードの入手、社会保険登記の実施要領を通知した。しかし、ほとんどの企業が、よくわからないということで、登録を躊躇していたところ、北京市から再度の警告が発令されたとか . . . 本文を読む
コメント (2)

孔明@渋沢(閉店)

2011-11-20 | ☆☆☆☆
リビアの故カダフィの次男のセイフ・イスラムが18日夜から19日未明にかけ、南部の砂漠地帯で反カダフィ派民兵に拘束され、これで、カダフィ体制が完全に消滅した。セイフは拘束後、西部ジンタンに空路で移送されたが、父親とは異なり、その際に殺害されることは無かった。まぁ父親同様、輸送中に殺害するということになれば、国際的に問題が大きくなるということを認識しての行動だと思う。いずれにせよ、セイフの命も1年くら . . . 本文を読む
コメント

大勝軒@武蔵増戸

2011-11-19 | ☆☆☆+
大相撲九州場所7日目、横綱白鵬と新大関琴奨菊が全勝を守り、関脇稀勢の里稀勢の里も一敗を守った。旬な3関取が好成績だと、俄然、相撲がおもしろくなる。明日、稀勢の里は琴奨菊の兄弟子琴欧州と対戦するが、今の稀勢の里だったら、勝つ可能性が高い。白鵬も安定した取り組みで、やはり今場所も白鵬が優勝するだろう。いずれにせよ、後半戦も盛り上げてもらいたい。 さて、本日は増戸大勝軒へ、行ってきた。本日は雨が降って . . . 本文を読む
コメント (2)

ハノイ@白楽

2011-11-17 | ☆☆☆
大相撲九州場所5日目、今場所大関取りを目指している関脇稀勢の里が、同級生の豪栄道に外掛けで敗れた。終盤戦で上位と当たるので、序盤戦で負けるのは、やはり痛い。稀勢の里もこれで気落ちしないで、千秋楽まで頑張ってもらい、大関取りを実現してもらいたい。 さて、本日は、連れがどうしてもベトナム料理が食いたいということで、先日見つけたベトナムの食卓ハノイに行ってきた。 駐車場は店からちょっと横の路地を入っ . . . 本文を読む
コメント

天雷軒@神谷町

2011-11-16 | ☆☆☆☆
昨日、サッカーワールドカップアジア3次予選C組第5戦の北朝鮮・日本戦が平壌の金日成競技場で行われ、日本が1対0で敗れた。超が付くほどのアウェイでの試合ということで、敗れたことは仕方がないかもしれないが、北朝鮮の国を挙げての嫌がらせは許せない。まず、日本人サポータ150人には、国旗や鳴り物は駄目で、静かに観戦しろとか言っていたくせに、北朝鮮ファン(なのかどうかわからないが)は、北朝鮮国旗は振り回すは . . . 本文を読む
コメント

すずき家@子安

2011-11-13 | ☆☆☆
今日から大相撲九州場所がスタート。今場所は、新大関の琴奨菊が、大関として何処まで出来るか、また、親方が急死した稀勢の里の大関取りはなるのか、久しぶりに日本人が話題になる場所、初日は両者とも、押し倒しで白星を飾ざり、ホッとしていることだろう。大相撲も日本人横綱がいなくなって久しい。そろそろ強い日本人が見たいもの。 さて、本日は、4月23日にOPENした、横浜家系ラーメンすずき家に行ってきた。 駐 . . . 本文を読む
コメント (4)

もりの中華そば(閉店)

2011-11-12 | ☆☆☆+
9月に中国瀋陽で公安当局に逮捕された脱北者19人が、早ければ今月下旬にも韓国に移送されることが分かった。中国は北朝鮮との関係を重視し、通常は脱北者は不法越境者として北朝鮮に強制送還させてきた。今回、次期首相就任が有力視される李克強副首相が訪韓したことや、この19人の脱北が国際的に話題となったため、中国も異例の措置を取らさざるを得なかった模様。そろそろ中国も、北朝鮮守ることをせず、国際社会に組み込む . . . 本文を読む
コメント

ニュータンタンメン本舗@東神奈川

2011-11-10 | ☆☆☆☆
イタリアのベルルスコーニ首相が財政再建法案成立後に辞任の意向を示した。地元メディアによると、12日にも下院で採決が行われ、早ければ同日中に辞任する可能性がある。ようやくこのエロ首相も、自分の無能さに気付いたのだろう。それにしても、いろんな話題を振りまいて世間を騒がせた歴史的な首相だと思う。まぁ金持なので、一生女の尻でも追っかけているほうが彼の性格からいって楽しいだろう。 さて、本日夕食はニュータ . . . 本文を読む
コメント (4)