ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

北海道ラーメン@自宅

2012-09-30 | その他
本日、不覚にも、生まれて初めてぎっくり腰になってしまった。特に何をしたというわけではなく、靴を取ろうと屈んだらいきなりグギっと行ってしまった。周りに腰の弱いやつは多かったが、まさか、自分がなるとは思わなかった。ということで、本日はラーメンを食いに行ける筈も無く、北海道のお土産で貰った生麺を頂くことに。 ホタテ味の醤油とかに味の味噌がある。 カニが苦手なので、醤油味を頂くことに。 スープ . . . 本文を読む
コメント (8)

JIN@センター北

2012-09-29 | ☆☆☆☆
本日2軒目は、本日センター北にOPENした青森煮干し中華そばJIN海老の陣に行ってきた。情報によると、日中に何かしらのトラブルがあり、店を開けなかったとか。 駐車場は店があるあいたいの駐車場を利用した(店で駐車券を見せると無料になる)。 店には18:50頃到着。 店内は満席で外で4名ほど待っていた。 店先には、花が飾られており、その中に、勝俣州和や山田隆夫の文字が。 勝俣はラ . . . 本文を読む
コメント (2)

横濱家@平台

2012-09-29 | ☆☆☆+
中国共産党が昨日、政治局会議を開き、前重慶市党委書記薄煕来を、党籍を剥奪して司法機関に移送する処分を決めた。共青団と太子党の権力争いで、太子党が切り札を使ったと言うことは、胡錦濤が中軍委主席の座を習近平に明け渡したのかもしれない。 それにしても薄煕来の刑はどれくらいになるのか。元腹心の王立軍が先日、4つの罪で懲役15年の判決が下りたが、それを下回るとは思えない(薄煕来は漢民族で王立軍はモンゴル族。 . . . 本文を読む
コメント

すみれ@新横浜

2012-09-25 | ☆☆☆☆
大相撲秋場所で2場所連続全勝優勝を果たした大関日馬富士が昨日行われた横綱審議委員会で全会一致で横綱に推薦することを決めた。明日午前、両国国技館で開かれる日本相撲協会の臨時理事会で正式に決まることになる。まぁ2場所連続で全勝優勝したのは、貴乃花以来で、文句の付けようがない。これで、武蔵丸から4代連続で横綱が外人。期待していた稀勢の里は10勝止まりで、暫く横綱に昇格するのは難しい状況。昨年まで快進撃し . . . 本文を読む
コメント

すみれ@新横浜

2012-09-23 | ☆☆☆☆+
岩国基地でオスプレイの試験飛行が始まった。国民の多くがその安全性を疑問視して反対しているのに、日本政府がアメリカから強引に納得させられたと言った格好。ここでも外交に弱い日本を露呈している。こんな状況なのに、中国共産党機関紙は専門家の話として「日本がオスプレイ配備を利用して、中国を脅かすことで国民の士気を上げようとしている」なんて嘘の報道しているのだからたちが悪い。中国国民に反日感情をこれ以上植えつ . . . 本文を読む
コメント (2)

豚野郎@高津

2012-09-22 | ☆☆☆+
本日2軒目は、8月6日にOPENしたつけ麺豚野郎に行ってきた。たまにはつけ麺もいいかなと思ったので。 駐車場は高津駅駅前のTimesを利用した。 店には17:30頃到着。 店の造りは、逆L字カウンタ8席。男性2名で切盛りしていた。先客後客共になし。 カウンタの前にメニュが貼ってある。つけ麺を食べる気でいたが、ラーメンもあるので醤油らーめん(¥600)とトッピングできゃべつ(¥100)を . . . 本文を読む
コメント

圓@町田

2012-09-22 | ☆☆☆☆+
中国の習近平国家副主席が昨日、南寧で開かれた中国・東南アジア諸国連合博覧会の基調演説で尖閣問題に関して紛争問題を友好的な交渉を通じて平和的に解決すると述べた。先日まで戦争も辞さないと言っていたくせに、180度方向転回。まぁあれだけ民度の低さを全世界に見せつけたので、流石に恥ずかしくなったのか、太子堂と共青団の権力闘争にある程度決着が着いたのかは分からないが、これで、通ん上のビジネスが再開できると思 . . . 本文を読む
コメント (2)

大蔵家@鶴川

2012-09-17 | ☆☆☆
中国での反日デモが過激化している。今回の反日行動は、地方により、目的が市民、政府で異なっているように見える。イオンが襲撃された山東省青山では、完璧に略奪が目的。日本製品不買なんて言っている癖に、店の日本製商品を根こそぎ盗んでいくと言うのは、全く理解できない。一方北京では、デモ隊が毛沢東の写真を掲げ、日本大使館前では、デモ隊が大使館を守っている公安に暴力をふるっている。公安としても、天安門事件で西側 . . . 本文を読む
コメント

栄照@宮前平

2012-09-16 | ☆☆☆☆
大相撲秋場所8日目、横綱白鵬、大関日馬富士、稀勢の里、平幕の旭天鵬、高安の5人が勝ち越しで折り返した。白鵬は2場所ぶりの優勝が掛っているし、日馬富士は綱取り、稀勢の里も来場所に備え、良い成績で収めたい筈。旭天鵬は先々場所、37歳8カ月と言う年長初優勝の記録を作ったものの、先場所は1勝14敗と散々な結果で終わり、上に弱くて下に強いなんて変なレッテルまで貼られてしまった。まぁ、旭天鵬は、長年関取を務め . . . 本文を読む
コメント (4)

さいゆうき@藤が丘

2012-09-15 | ☆☆☆☆
本当は明日から中国出張を予定していたのだが、先方より身の保証が出来ないので来るなと言われて中止。出張に関して、周りには今の状況でも全然問題ないなんて言ってはいたが、内心行きたくなかった。なので、出張が中止になって本当にホッとしている。 で、本日は最後の晩餐のつもりで肉でもガッツリ食いに行く予定だったが、中国出張が無くなったので、夕食は中華を食うことに。 中華街まで行こうかとも思ったのだが、ちょ . . . 本文を読む
コメント (6)

横濱家@犬蔵

2012-09-15 | ☆☆☆
中国各地で日本政府の尖閣諸島国有化に対する半日活動が活発化している。上海では日本人かと確認したうえで、ラーメンを掛けられ目を負傷したり、タクシーから強引に降ろされたりとかの被害が起きている。政治と経済は別に考えるべきなのだが、民度の低い中国人には理解できないのかもしれない。中国では、デモは御法度。したがってデモが起きると言うことは、政府が許可を出しているということ。9月18日には各地で大規模なデモ . . . 本文を読む
コメント (4)

魁力屋@霧が丘

2012-09-09 | ☆☆☆+
今日から大相撲秋場所が両国国技館で始まった。今場所の見どころは大関日馬富士が3度目の綱取りがなるかどうか。外人横綱が出来るというのは、日本人としては今一盛り上がらないが、一人横綱よりはマシ。まぁ稀勢の里がもう少し頑張ってくれれば、個人的には満足がいくのだが。ということで、本日は両大関とも勝ち星。と言うか、大関以上で負けたのは把瑠都だけ。でも把瑠都は差し違いだと思うのだけど、物言いがつかなかった。観 . . . 本文を読む
コメント

岡村屋@南橋本

2012-09-08 | ☆☆☆
中国雲南省で昨日、マグニチュード5.7の地震が発生、現在までに死者87人、負傷者800人以上、被災者は74万人と発表されたが、まだまだ被害は拡大すると予測されている。温家宝首相が本日未明に被災地に入り、被災者を見舞ったそうだが、2008年の四川大地震と言い、自分が首相の時に2度も大地震が来るとは思ってもいなかっただろう。雲南省は少数民族が多く、また、中国内でも貧困な省として有名。山岳部も多いため、 . . . 本文を読む
コメント (12)

かもめ食堂@新横浜

2012-09-02 | ☆☆☆+
中国共産党は、元貴州省党書記の栗戦書を、党中央弁公庁主任に任命した。党中央弁公庁は総書記の日常業務を取り仕切る中核組織。ここのトップになったということは、次期総書記習近平の補佐役として任命されたようなもの。薄熙来の問題でギクシャクしていた中国共産党も、権力移行が円滑に進んでいるらしい。まぁ誰が偉くなろうと、中国自体変わらないと思うのだが。 さて、本日は、ラーメン博物館内にあるかもめ食堂に行ってき . . . 本文を読む
コメント

大勝軒@江田(閉店)

2012-09-01 | ☆☆☆+
本日2軒目は、江田にある青葉大勝軒に行ってきた。杉並区出身としては、たまに永福町系大勝軒が食いたくなるもの。日吉の大勝軒の方が好みなのだが、今日はちょっと疲れたので、車で5分ほどで行けるこちらに。前回は2009年3月に来ているので、3年半ぶり。 駐車場は店の前の道路を挟んで反対側に、隣の一兆堂と共有の駐車場が用意されているのでそちらを利用。 店には17:10頃到着。ちょっと早めの夕食(と言うか . . . 本文を読む
コメント (2)