本日2軒目は、同じく門前仲町に8月2日にOPENした支那そばしんばに行ってきた。
店には11:45頃到着。
外の看板が無かったら、店の存在はたぶん分からないのではないでしょうか。。。
人がすれ違うのがやっとといった細い階段を上って3階へ。造りが下町っぽいですね。
店の造りは、4人用テーブル2卓と2人用テーブル3卓。真ん中にシェア用の6人用テーブル1卓。男性2名で切り盛りしていた。先客8 . . . 本文を読む
イタリア中部で24日未明に起きたマグニチュード6.2の地震で、倒壊・崩落した建物が手抜き工事で建築されていた疑いが浮上し、検察当局が捜査に乗り出した。伊メディアが27日伝えた。建設業者がマフィアとつながりがあったとの報道もある。国営放送によると死者は294人。
大きな被害が出た中部アマトリーチェで崩落した小学校の校舎は補助金(70万ユーロ)を得て、2012年に耐震基準に沿って改築されたばかりだっ . . . 本文を読む
国連安全保障理事会は26日夜(日本時間27日午前)、北朝鮮による潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)などの発射を強く非難する報道声明を出した。安保理ではこの2カ月間、中国などの反対で、拘束力のない報道声明すら取りまとめることができない状態が続いていた。中国が初めて議長国を務め9月に開催される主要20カ国・地域(G20)首脳会議の成功に向け、態度を軟化させたとみられる。
G20首脳会議は9月4~5日に . . . 本文を読む
政府はリオオリンピックで4連覇を果たした女子レスリングの伊調馨選手に国民栄誉賞を授与する意向を固めた。今後、有識者の意見なども聞いた上で最終決定することになる。政府は伊調選手本人にもこの方針をすでに打診したものとみられる。
レスリングでは、ロンドン大会で3連覇を果たした吉田沙保里選手がすでに国民栄誉賞を受賞している。
オリンピックで4連覇なんだから、国民栄誉賞は当然でしょうね。イチローは引退した . . . 本文を読む
宮城でのボランティアも終わり帰路に。本日は夏休み最後の日曜日ということで、高速は混むかと思ったけど、常磐道は殆ど渋滞が無かった。
ということで、守屋SAで夕飯をいただくことに。
当然の如く、ラーメンしか食うつもりはないので、向かったのが茨城大勝軒。
茨城大勝軒と言えば、松戸のとみ田と同じ麺屋こうじグループ。
店には20:00頃到着。
コチラの店も、カウンタの右側に券売機が置いてあり、濃 . . . 本文を読む
リオデジャネイロオリンピック、陸上の男子400メートルリレーは19日(日本20日)、決勝が行われ、日本は37秒60のアジア新記録で2位となり、銀メダルを獲得した。
凄いですね。やはり、バトンの渡し方が日本はピカ一なんでしょう。まぁ海外では個人プレーばかりで、みんなで練習するなんてことはしないのでしょうね。
さて今日、明日は、東北でボランティア活動。朝早くに光が丘に集まって、数台の車で宮城に向か . . . 本文を読む
二軒目の店まで徒歩で向かう。夏は糞暑いので、本来であれば、車で移動したいんだけど、車だとデブになるので、暑くても歩くようにしている。だけど痩せないけどね。
で、訪問したのは、2012年4月18日にオープンした麺やわたる。
店には12:30頃到着。
入口外左側に券売機が置いてあり、らーめん(¥750)を購入して入店。
店の造りは、右側にI字カウンタ5世と、左側に4人用テーブル2卓と2人用テ . . . 本文を読む
昨日サイパンから帰国し、早速ラーメン屋巡りを再開。
で、本日訪問したのが、茅場町のラーメン雷鳥へ行ってきた。雷鳥と書いてサンダーバードと読む。
店には11:45頃到着。
営業中の看板ではなく、発進中と書いてある。
店の造りは、入口右側にI字カウンタ6席と左側に4人用テーブル1卓と2人用テーブル3卓。男性3名女性1名で切り盛りしていた。先客1名後客4名。
入口右側に券売機が置いてある。こ . . . 本文を読む
リオデジャネイロ五輪第14日の18日、レスリング女子の53キロ級で吉田沙保里は決勝でヘレン・マルーリス(米国)に1−4で敗れ、4大会連続の金メダルを逃した。また、五輪と世界選手権をあわせた世界大会の連覇も16で止まった。
第1ピリオドから低い姿勢で相手の動きを見る吉田。タックルを果敢に仕掛けるがポイントにはつながらない。試合が動いたのは第2ピリオド。相手に背後を取られて逆転され、果敢に攻め込むが . . . 本文を読む
本日2軒目は、新代田にある薬膳食堂ちゃぶ膳に行ってきた。今日はヴィーガン食を求めての訪問。
駐車場は、店から下北沢駅方面に100m程のところにあるコインパーキングを利用した。
下北も30分で300円という価格は高いですね。
店には12:40頃到着。
店の造りは、入口左側に3人用カウンタと正面に小上りがあり3人用テーブル2卓。男性1名で切り盛りしていた。先客後客なし。
で、早速メニュを . . . 本文を読む
韓国国会の超党派議員団が日本の植民地支配解放記念日の15日、竹島への上陸を計画している。
与党セヌリ党の女性議員、羅卿ウォン・前外交統一委員長を団長とし、同党のほか、野党「共に民主党」「国民の党」の議員も同行する見込み。現地に駐在している「独島警備隊」を激励し、市民団体が主催する行事に参加する。
聯合ニュースによると、関係者は「日本が独島に対する領有権を主張し続ける中、光復節に合わせ、わが領土を守 . . . 本文を読む
本日2軒目は、今年5月6日に九段下にOPENした中華そば二階堂へ。
しかし、九段下も気になるラーメン屋が多いですね。昔、息子がこの近くの中学高校に通っていたんだけど、そのころは斑鳩位しかなかったんだけどね。
店には13:40頃到着。
店の造りは、逆L字カウンタ10席のみ。男性2名女性1名で切り盛りしていた。先客3名後客4名。
入口右側に券売機が置いてある。この店は、基本的には中華そばと煮干 . . . 本文を読む
シャープは12日、台湾の鴻海精密工業鴻海精密工業(FOXCONN)などによる合計3888億円の出資が完了したと発表した。シャープの約66%の株式を取得する買収手続きが完了した。日本の大手電機メーカーが外資系企業に買収されるのは初めてとなる。
鴻海などがシャープの第三者割当増資に応じ、普通株式を1株当たり88円で取得した。シャープの高橋興三社長は同日付で退任。13日に鴻海の戴正呉副総裁が社長に就任す . . . 本文を読む
本日2軒目は、1軒目同様溝の口で喰います。
ということで、紀州和歌山らーめんまっち棒に行ってきた。
まっち棒は、渋谷店には言った事があるが、溝の口店は初めて。と言うか、渋谷店は閉店してしまったんですね。
店には13:15頃到着。
店の造りは、逆L字カウンタ11席のみ。男性1名女性2名で切り盛りしていた。先客6名後客5名。
この店は、後払い制なので、早速メニュを確認。
色々と商品を提供 . . . 本文を読む
11日午前5時すぎ、沖縄県・尖閣諸島周辺の公海上で、中国漁船ミンシンリョウ05891と、ギリシャ船籍の貨物船アナンゲル カレッジが衝突し、漁船が沈没した。海上保安庁の巡視船が漁船の乗員6人を助け、行方がわからない8人の捜索を続けている。外務省は救助の事実関係を中国側に伝え、中国側は謝意を示した。
救助された6人は沖縄県・石垣島の病院に搬送され、1人が発熱、1人が胸痛を訴えているという。政府は近く中 . . . 本文を読む