お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

親睦会参加の皆さん!

2016-04-29 22:44:00 | ノンジャンル
お疲れ様でーす!
明日は親睦を深めましょう!
年に一度です!
ソフトに親睦会!
楽しみましょう!
自己紹介の準備しておいてくださいね~!
子供たちにも喋ってもらいますからね~!
楽しみ楽しみ\(^o^)/

いったん、少年野球離れましょう!
我が子自慢!、子育ての悩み、夫と妻のグチ、指導者へのダメ出し!何でもござれ!
一番大事な子供集めを皆で考えましょう~!

楽しむのはよいですが、羽目を外し過ぎない程度に(笑)



docomoiPhoneから送信

4月23日入新井リーグA戦で見えてきたこと

2016-04-25 11:59:00 | ノンジャンル
よくがんばった!
ヤバい展開だったよね?
追いつかれて逆転されたのにまたよく追いついたね。
あきらめなかったんだね。
よくやったよ。

よく振ってたね~(^_^)
六年生打ってくれたね!
やっぱり振り切ることだね。
振り切れば何かが起きるよ!これからも信じて振り切ろう!
六年生が打たないと勝つ要素が極端に減るからね。

キャッチャーもよく止めてたね。フライの追い方も素晴らしい。ピッチャーは安心して投げられるよ。イイ!

スリーバントスクイズよく決めたね。スクイズは結果を出すことだね!
みんなよく選んで四球、痛いの我慢して死球頑張ったね。
それはボールに食らいついて粘ったことも一つの要因だったね。しぶとくなってきた。

声かけはもっと励まし合えると思ったよ。出てはいた気がするけどまだまだだ。

はぁ~~、けどあえて言うよ。
あそこまで行ったら
勝ちたかったねぇ(>_<)
久しぶりに主将がジャンケン勝って後攻とったのに。時間切れで表の攻撃同点までで凌いだのに・・・

やっぱり基本がまだまだだったね。
守備のミス、捕球、送球、捕球。すべてにワクワクよりヒヤヒヤのパーセンテージが高かった気がする。
走塁ミス、痛いです。
走塁ミスは本当に痛いです。
必死に捕りにいってのエラーとか振りにいっての空振りとかとは訳が違うからね。
判断ミスやうっかりミスで得点出来る可能性を自分で捨てちゃうんだから。
果敢に攻めの盗塁での失敗は全く別。ただ、それをやってイイ時と場合があるけどね。それが今必要なのか、そうじゃないのか。
考えられる頭が欲しいね。
それにはやはり練習からの意識付けだね。試合想定していないとできないと思うよ。

ミスを減らすためには常に確認と準備が必要なんだ。
現状の確認と場合を想定した準備。いろんな場合を想定できなきゃ次の自分が取る行動がわからないよ。状況判断が素早く出来るよう準備は怠るな。

しかし今の子供たちは野球を見ないし、親子で野球問答なんてしないんでしょうね。
空き地で隣町の野球チームと試合なんてしないだろうし、ルールやセオリーなんて覚えていないんだろうなぁ。

さぁ、そういう環境は分かっている私たち指導者の出番です。
もはや現代の少年野球は習い事の一つなのです。
しっかり教えなきゃならないのです。ただ怒鳴っている時代は終わりです。
理屈を述べ、納得する練習をさせなければなりません。
怒鳴れば怒鳴るほどそれを私たちは教えられませんでしたといっているようなものですからね。
選手が思うようなプレーができないのは私たちの責任でもあります。
子供たちが理に適った形で正確な判断をし的確な行動を取れるようにあるいはできるだけそれに近づくよう努力しなければなりません。

ミスも出ます。だってミスが出ないための練習してませんからね。ランダウンや状況判断、打球判断やサイン確認。盗塁練習に牽制プレー。
あぁ、やることやらなければならないこと山積み。
子供も色んな学年に色んな個性の子、1回で理解する子と10回でも覚えない子。
子供は分かっていても過ちを繰り返す!
がんばって!コーチ陣!
プランニングが大切になってきますよ。
頭ひねらなきゃね。今年度の子供たちとチーム事情にあわせて。

docomoiPhoneから送信

気持ちの持ちようで

2016-04-23 09:44:00 | ノンジャンル
ちょっと意識を変えて欲しいんだ。
子供たち!
この前の試合でこれは意識を変えて欲しいなと思ったことがあります。

例えば君が投手として投げています。
一生懸命ストライクを投げようとしています。
けどなかなか入りません。
やっと入ったストライクを打たれました。
内野ゴロ、あるいは外野フライ。
やった打ち取った!
投手は半分安堵します。
しかし、その打球をエラーしてしまう内野手や外野手。
投手である君はどう思う?
そのエラーが一生懸命捕りに行ってエラー。か、いゃ、浮「当たったら痛いみたいな動きでエラーしたとしたら…
どうだろう?

野球にエラーは付き物。
そう思えばエラーは仕方ない。
しかしそれが極端に言えばやる気のないエラーか身を挺してチームのために行ったプレーでエラーしたのか。
周りの見ている者にとってはよく分かる。
前者と後者、どっちのプレーに好感持てる?

後者の身を挺するプレーは誰もが仕方ないと感じるかも。
一方、捕りにいくふりして最後は避けてエラーするのはえっ、捕れよー、止めろよ~って思うよね。

ここで私が言いたいのはエラーをしたという結果だけではないのです。
もちろんこれは綺麗事かもしれません。ミスもなくしっかり勝てれば嬉しいですが、ミスは出て当たり前、そのミスの仕方に大きな差が出るという事を意識して欲しい。

保身プレーや消極的なプレーでチーム全体、仲間に迷惑をかける事にならないようにと意識して全力プレーに励んで欲しいです。
あっ、この打球、この送球、浮「!引いちゃえと思わずに
よっしゃ来い!どんな球でも捕ってやるとぜひ前向きなプレーを行ってください!!

docomoiPhoneまから送信


docomoiPhoneから送信

いや×5

2016-04-19 00:27:00 | ノンジャンル
悔しいよ、納得いかない。
先週土曜日の敗戦。
子供たちが自分の力を全然出せずに終わっちゃったね。

なぜなんだろう。
原因、それは指導者の力不足。
か、指導者の方向性の間違えか、主雌O底の甘さか。

子供たちがなぜ力を発揮できなかったのか大いに反省し、次へのステップに繋げなければならない。

結局、我々指導者は何も教え伝えられていなかったということが露呈してしまった。恥ずかしい。
先日の情けない敗戦で今までの勝利が全部流されてしまってもおかしくないと思えるくらいの敗戦内容。

しかもまたもや子供たちが一生懸命楽しそうに声を鰍ッ合えない状態で試合を行っている。
挑んでいない、「野球」と真正面から向き合ってるプレーに見えなかった。

一回の攻防が終わった時点で子供たち自身が『さぁ!まだ初回だ、張り切って行こうぜ!』と言える精神を植え付けられていなかった。
指導者が丁寧に言い続け伝えることも大事だと思っているが、子供たち自身が心の底からそうだと思い、戦い続けさせることが出来てなかった。悔しい。

なぜ子供たちが楽しく失敗できないのか。指導者たちがよーく考えなければこのチームは始まらない。

docomoiPhoneから送信

いやいやいや

2016-04-15 23:58:00 | ノンジャンル
いやいやいやいや。
昨日の今日であんなに変われるんですね。日曜日のリーグ戦のことです。
前日あんな覇気のない練習試合をやったチームとは全然違いましたね。まるで別のチームのようでした。
子供たちは真剣な中に楽しみを見出してる感じがしました。

しかし、まだまだ足らない所もあります。
サインが見れなかったり、ベンチの意志とは違う行動を取ってしまったり、まだ「自分」であり冷静にチームの為にと考えて行動が出来るようになればもっと素晴らしいね。

実はこの試合は褒めたい所がたくさんあったのだけれど、これはMVPの方でぼちぼちやっていきます!
具体的に書きたいけど…



docomoiPhoneから送信