どう思いますか?
今日こんなことがありました。
旭通りを自転車で渡ろうとする親子が車の流れがきれるのを待っていました。
少し車の間が空き、次の車が来るまでタイミングよく渡れば行けそうでした。
同じように渡るタイミングを待っている方(おじさんや青年)が他に三人ほどいました。
その車の流れが切れた瞬間、中年男性が一人スタートして渡りました。少し遅れて親子連れの母親が渡りました。
母親の後ろにいた娘は後を追うように渡ろうとしました。しかし次の車中型トラックは意外とスピードが出てる感じで徐行もしませんでした。後から渡るには危なそうで私は「危ない!」と声を出しました。同じく待っていた青年の一人も危ないと言い自転車を降りかけ渡らないように子供の腕を抑えました。
子供は迷いながらも留まり、トラックは急ブレーキをかけ止まりました。
ぶつかることはなくトラックはまた発進して去りました。
母親は向こう側で娘に対し
「周りをよく見なさい!」
?( *`ω´)
と言ってました。
その後、子供も他の人たちも渡って行きました。
母親は青年にお礼を言うこともなく周りの人にご迷惑かけましたと恐縮することもありませんでした。
私は思いました。
本当に事故寸前のことが起きる前に親がやることがあるのではないか。
ここは大人の能力だけで危険の可能性がありながら親が渡るのではなく、安全確認するんだよと判断法を教えて一緒に渡ってあげるとか子供の立場に寄り添ってあげる必要があったのじゃないかと。
こういうことは普段からちゃんと教えていなくてはいけませんよね。
この場面一つとってもまだまだ言いたいことがありますが、親の役目って今更ながら大事ですよね。
これは指導者にとっても同じですね。
ひとつの出来事でいろんな事考えてしまいました。
皆さんはどう思われましたか。
docomoiPhoneから送信
今日こんなことがありました。
旭通りを自転車で渡ろうとする親子が車の流れがきれるのを待っていました。
少し車の間が空き、次の車が来るまでタイミングよく渡れば行けそうでした。
同じように渡るタイミングを待っている方(おじさんや青年)が他に三人ほどいました。
その車の流れが切れた瞬間、中年男性が一人スタートして渡りました。少し遅れて親子連れの母親が渡りました。
母親の後ろにいた娘は後を追うように渡ろうとしました。しかし次の車中型トラックは意外とスピードが出てる感じで徐行もしませんでした。後から渡るには危なそうで私は「危ない!」と声を出しました。同じく待っていた青年の一人も危ないと言い自転車を降りかけ渡らないように子供の腕を抑えました。
子供は迷いながらも留まり、トラックは急ブレーキをかけ止まりました。
ぶつかることはなくトラックはまた発進して去りました。
母親は向こう側で娘に対し
「周りをよく見なさい!」
?( *`ω´)
と言ってました。
その後、子供も他の人たちも渡って行きました。
母親は青年にお礼を言うこともなく周りの人にご迷惑かけましたと恐縮することもありませんでした。
私は思いました。
本当に事故寸前のことが起きる前に親がやることがあるのではないか。
ここは大人の能力だけで危険の可能性がありながら親が渡るのではなく、安全確認するんだよと判断法を教えて一緒に渡ってあげるとか子供の立場に寄り添ってあげる必要があったのじゃないかと。
こういうことは普段からちゃんと教えていなくてはいけませんよね。
この場面一つとってもまだまだ言いたいことがありますが、親の役目って今更ながら大事ですよね。
これは指導者にとっても同じですね。
ひとつの出来事でいろんな事考えてしまいました。
皆さんはどう思われましたか。
docomoiPhoneから送信