無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

Xiaomiが激安3万円台のセグウェイ風のモビリティ「Ninebot mini」を発表

2015年10月25日 | ニュース

中国のスマートフォン市場を席巻し、今やスマートTVなどのスマート家電分野にも進出し、着々とXiaomi網「Mi Ecosystem」を構築するXiaomi(小米科技)が、なんと激安3万8000円のパーソナルモビリティ「Ninebot mini」を発表。パーソナルモビリティ市場に激震が走っています。

Introducing Ninebot mini: The Fun and Handy Self-balancing Scooter - Mi Gadgets - Xiaomi MIUI Official Forum
http://en.miui.com/forum.php?mod=viewthread&tid=173456&extra=page%3D1

「Ninebot mini」がどんな移動体なのかは、以下のムービーを見れば一発で分かります。

Xiaomi - Ninebot mini - YouTube

これが「Ninebot mini」。ステップに乗って、体重移動することで前後・旋回が自由自在なパーソナルモビリティです。


短いハンドルは操縦に使うのではなく、持ち運び用。


大きなタイヤはセグウェイ譲り。


ステップに足を載せて……


両足を載せれば移動開始OK。


体重移動でスムーズな移動が可能です。


なぜかダンスを開始。


メンバーが集まってきます。


「Ninebot miniはダンスしながらでも操作できるぜ」というアピールなのでしょうか……。


ダンスユニットの息はぴったり。


スムーズなポジションチェンジから、操作性の高さが伝わってきます。


これくらい体を傾けてもOKのようです。


Ninebot miniは白・黒の2色あり。


重さは12.8kg。


航空機で使用されるグレードのマグネシウム合金を採用しているとのこと。


自動車のトランクにも収納できます。


体重移動で操縦するのはセグウェイと同じ。


セグウェイ(右)と比べると、Ninebot mini(左)のコンパクトさがよく分かります。


しかし、価格は1999元(約3万8000円)という激安価格。ちなみにセグウェイ「i2 SE」の日本での販売価格は92万5000円(税別)なので、Ninebot miniの激安ぶりは驚異的と言えそうです。


体重移動でスイスイ進むNinebot mini。


最高速度は16km/h、15度の急斜面でもスイスイのぼることができるとのこと。


1回の充電で最大22kmの距離を移動可能。


さらにはスマートフォンでリモート操作することもできるとのこと。


なお、ヘルメットやサポーターなどのセーフティギアも169元(約3200円)で用意されます。


2012年に創業したNinebotは、Xiaomiから巨額の資金を調達して2015年4月にセグウェイを買収。現在は、Xiaomiファミリーとして、スマートフォン、スマートTVやヘルスケア製品などの家電製品と共に、Xiaomiが構築中の「Mi Ecosystem」に組み込まれています。


このNinebot&セグウェイのラインナップにNinebot miniが加わるというわけです。


Ninebot miniは、2015年11月3日に中国で発売予定。激安のNinebot miniの登場で、パーソナルモビリティの普及が急激に進みそうです。

・関連記事
「世界よ、これが日本の移動体だ」と言わんばかりの携帯可能・世界最小電気自動車「WalkCar」 - GIGAZINE

激安8コアスマホ「Mi 4i」に触れればXiaomiがなぜ急成長できたのか一発で分かる - GIGAZINE

創業わずか5年で世界第3位のスマホメーカーXiaomi公式ショップ「小米之家」に行ってきました - GIGAZINE

セグウェイのような3輪電動スクーターをフォルクスワーゲンが開発、2016年にも市場投入か - GIGAZINE

セグウェイの新型モデル「警察向け3輪セグウェイ・SE3」が突如デビュー - GIGAZINE

トヨタの体重支持型モビリティ「Winglet」ムービー&フォトレビュー - GIGAZINE

ホンダのパーソナルモビリティ「UNI-CUB β」は先着限定で試乗が可能 - GIGAZINE

わずか数十円のコストだけで何キロも移動できる「E-GOクルーザー」 - GIGAZINE

本当にベスパの部品で作ったやたらスタイリッシュなセグウェイ「Vespa Segway」 - GIGAZINE

 



世界びっくりニュース一覧 2015.10.25

2015年10月25日 | ニュース

世界中の仰天ニュースをお届け!

尻尾と首が長すぎてヘビに間違えられちゃうネコ科の近縁がいる。その名も「リンサン」 カラパイア (10月25日)

昼間で会ったらわかるだろうが、そもそも夜行性だし希少種なのでめったに出会うことはないが、あまりの尻尾の長さと首の長さに一瞬ヘビかなんかと勘違いしてしまう面白キャットが存在する。その名はリンサン。まずは...

アイスランドの魔術書に描かれた、9つの白魔術を使うための呪文 カラパイア (10月25日)

1896年、アイスランドで生まれた作家兼詩人のヤッフム・マグヌス・エガートソンは、ちょっと特異な人物だ。自らをスカッジ(シャドウ)と呼び、たびたび権力者や教育エリートを批判し、アイスランドの歴史や文化...

な、なんだってー!エジプトの砂漠にやけにワクワクする構造体が現れる カラパイア (10月25日)

地球上や宇宙などの地形の変化を研究しているイタリア人研究者、マッテオ・イアネオ氏が砂漠上で驚くべき構造物を発見したという。いつものようにグーグルアースで地表の様子を観察していたところ、エジプト、カイロ...

宇宙人の巨大建造物なのか?恒星「KIC 8462852」を周回する謎の物体 カラパイア (10月25日)

ケプラー宇宙望遠鏡で宇宙を観測する研究者は、データの中に奇妙な点を見つけた。1,480光年先にあるKIC8462852という恒星に、それを周回する惑星ではない巨大な何かが存在するのだ。通常、惑星が恒星...

フクロウも歌が好き!ぬいぐるみと一緒に歌って踊るフクロウの赤ちゃん カラパイア (10月25日)

アメリカワシミミズクの赤ちゃん、オークレイはこのフクロウのぬいぐるみがお気に入り。このぬいぐるみは動きながら歌うことができるのだが、それに合わせてオークレイも一緒に歌って踊り出す。"Oakley"&T...

まじかよ、もうすぐ宇宙滅亡? LHC実験による「現存するパラレルワールド発見」間近で TOCANA (10月25日)

神の粒子と言われた物質に質量をもたらす「ヒッグス粒子」を発見した、欧州原子核研究機構(CERN)が所有する世界最大の加速器「大型ハドロン衝突型加速器」がそう遠くないうちにパラレルワールドを発見するかも...

実録! 日本の魔女が香港警察に逮捕される→裁判へ! 知らないと怖い香港の法律 TOCANA (10月25日)

年末年始に向けて、今から海外旅行を計画している読者も多いのではないだろうか?しかし、楽しみに準備してしていた念願の渡航先に無事に辿り着くまで、十分に注意しなければならないのは「税関」である。外国の税関...

 


サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2015.10.25

2015年10月25日 | ニュース

 


訃報 --2015.10.25

2015年10月25日 | 面白画像
  • 俳優の泉政行さん死去、35歳 「科捜研の女」「仮面ライダー555」に出演 

     ドラマ「科捜研の女」シリーズなどに出演した俳優の泉政行(いずみ・まさゆき)さんが7月28日、東京都内の病院で亡くなっていたことが4日、分かった。35歳。東京都出身。同日、所属事務所が発表した。葬儀は近親者のみで行った。

     所属事務所によると、以前から病気療養中だった。病名や療養期間などについては、家族の意向で明らかにしていない。

     泉さんは平成14年、日本テレビ系ドラマ「ごくせん」の生徒役でデビュー。15年には「仮面ライダー555(ファイズ)」で、ホースオルフェノクに変身する木場勇治役で人気を博した。「科捜研の女」シリーズには乾健児役で第5シリーズから23年の第11シリーズまで出演した。

  • 「仮面ライダー555」で木場勇治役を務めた俳優の泉政行さん(撮影・早坂洋佑)

  • ...老衰のため死去した。95歳。西部劇で有名な故ジョン・ウェインらとの共演で知られる。主に40~50年代に活躍した。  炭鉱街を舞台にした映画「わが谷は緑なりき」(41年)でハリウッドスターの地位を確立した。クリスマスの定番映画になった「三十四丁目の奇蹟」(47...
  • 近郊の病院で死去した。70歳。2009年に死去した歌手マイケル・ジャクソンさんの皮膚科医を25年以上務めた。  ジャクソンさんの子供について実の父親ではないかとの報道も一時あったが、クライン氏は否定した。しわやたるみを取り除く美容術を得意とし、ハリウッドの多数...
  •  先月24日に胆管がんで死去した女優、川島なお美さん(享年54)のアルバム2枚が12月23日に緊急発売されることが23日、分かった。 (サンケイスポーツ)  川島さんは1980年代に歌手としても活躍。逝去から1カ月で“追悼盤”の発売を決めたユニバーサルミュージックは「過去...
  • ... 肺炎のため死去、84歳。葬儀・告別式は25日午前11時半、根室市平内町4の13、真宗大谷派根室別院無量寿殿で。喪主は長男、茂寛(しげひろ)氏。...
  •  
  • 勘三郎さんが死去してからは初の大阪公演となる。  観客同士の肩が触れ合いながら見る桟敷席など、江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気が魅力。上演中に舞台後方が開くと大阪城の天守閣が見えるなど、エンターテインメント性もたっぷりだ。  このほか、9月には、大阪城...
  • 月に90歳で死去した。展示会では、クラマー氏所蔵の記念品や指導する姿を写した映像の上映などをするという。  今年はクラマー氏来日から55年、同氏が提唱し、Jリーグの前身となった日本サッカーリーグ(JSL)開幕から50年の節目。日本サッカー界の成長を振り返ること...
  • 敗血症のため死去、81歳。通夜は25日午後6時、葬儀・告別式は26日午前10時、東京都台東区上野公園14の5、寛永寺輪王殿で。喪主は妻、瑠美子(るみこ)さん。  日本テレビで、人気ドラマ「前略おふくろ様」「熱中時代」などの演出を手掛けた。同社退社後、月刊「鉄道...
  •  俳優で昭和50年に64歳で死去した加東大介さんの戦争体験記を基に昭和36年に映画化された喜劇「南の島に雪が降る」。太平洋戦争末期のニューギニアで飢えと病に苦しむ兵士の心を癒やすために戦地で編成した劇団の物語だ。劇中、雪に見立てた紙吹雪が舞うシーンを覚えている銀幕ファンが多い...

橋下氏法定闘争にらみ念入り手続き前日リハ、本番も別室でモニター監視 

2015年10月25日 | ニュース

【維新分裂】
一方、総務省は解党「判断する立場にない」

 異常事態に陥った「維新の党」の分裂騒動は、いつ決着するのか。大阪市内のホテルで24日開かれた「臨時党大会」。同党をすでに離党した大阪維新の会代表で弁護士の橋下徹大阪市長は出席こそしなかったが、法廷闘争を見据え、前日にリハーサルを行い手順を徹底指導。当日は別室のモニターで進行を見守り、終了後には自身のツイッターで“勝利宣言”までしてみせた。一方、大阪ダブル選まで1カ月を切り、反維新の結集を目指す自民府連などからは「パフォーマンス」「選挙前の話題集め」などと批判が相次いだ。

 「委任状を含めて過半数を超えており、本日の党大会成立を宣言します」

 午後5時過ぎ。大会実行委員長を務める東徹参院議員がこう述べると、会場に集まった231人の国会議員や地方議員らから、大きな拍手がわき起こった。

 党規約を盾に「松野頼久氏ら執行部は党大会の了承を得ていない」として「執行部不在」を確認、除籍処分の無効などを次々と議決し新代表を選出した。

 解党決議にあたっては、議場封鎖して記名投票を実施する念の入れようで、1人ずつ名前を読み上げて順次投票し、約2時間にわたる党大会が終了した。

 「司令塔」は大会が行なわれた2階ではなく、4階にあった。すでに離党している橋下氏と松井一郎知事らは、大型モニター2台が設置された別室で、議事の進行を見守った。

 松野氏側との法廷闘争を見据え橋下氏は前日夜、大阪維新の全体会議で綿密なリハーサルを実施した。

 手続きの正当性を確保するためとして、採決では目視で「起立多数」とせず、賛成が何人かを明確にするため、数えやすいよう必ず詰めて座らせ、起立させることなど細部にわたって指導。残留組などの参加を想定し、「異議」が出た場合の対処方法などについてもアドバイスしたという。

 大会終了後、松井氏は記者団に「これが党の規約に基づき、ルールに則った政党の意志決定の姿。新執行部は維新の党を解散するための執行部だということが明確になった」と話した。

 一方、松野氏側も徹底抗戦の構えで、党大会を無効とした弁護士による意見書を公表し、総務省には新党組による解散届を受理しないよう申し入れた。

 同省は、解党を判断する立場になく、当事者間の話し合いで解決してもらうしかないとしている。

 対立を強める双方は法廷闘争も辞さない方針で、泥沼状態はさらに続く見通しだ。

関連ニュース