6月7日


我が家では、苗作りはしてないので、JAにお任せです。
我が家は大きな田んぼが4枚
田んぼとJAの間を四往復しました。

甲羅干しかしら?

八重咲きのクチナシ

ギボシです


殺風景な玄関が明るくなりました。
朝から、気温はぐんぐん上昇
快晴です。
週末(土)(日)の田植えの苗の引き取りにJAに、ジイジイ様のお供で行ってきました。


我が家では、苗作りはしてないので、JAにお任せです。
このケースのままフォークリフトで軽トラの荷台に積んでもらうと一回でいけるのですが、田んぼごとにケースから取り出すのが面倒なので、時間はかかるけど、田んぼごとの苗箱の枚数を平積みで運びます。

我が家は大きな田んぼが4枚
それぞれに畦におろします。

田んぼとJAの間を四往復しました。
田んぼの畦道で

甲羅干しかしら?
田植えは息子の助っ人で大助かりです。
バアバアはお弁当係くらいしか役にたちません。
毎年、梅雨前になると庭で咲き始めます。

八重咲きのクチナシ

ギボシです


殺風景な玄関が明るくなりました。
明日は、暑くなりそうです。
年に一度のイベント田植えが無事に終わりますように。