2月29日
4年に一度しかやってこない、2月29日です。
朝、目が覚めたら雨です。
朝市を楽しみにしていたのに
残念ですね。
朝食は、朝市の「鯵の干物」の予定だつたのですがねぇ
仕形がない………有合せで済ませましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/bcb59b70cbff9aaed89d04908f81194a.jpg)
ビールは、地ビール……季節感たっぷりでしょ
雨が止みました。
ホテルから散歩の距離に、河津桜が咲いてます。
今年はどうでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/2e1a4aa1da851093b60c766a11b014d4.jpg)
遅かったようです。
やはり、暖冬だつたのでしようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/83cae6ceea144b958add104d00a5b345.jpg)
午後からは、お雛様巡りに出かけましよ
朝からの雨で、「遠見岬神社石段」の、1500体の御雛様は中止です。
隣町の「御宿」に、吊るし雛を見に行くことにしました。
吊るし雛は、屋内です、雨でも大丈夫。
御宿と書いて、「おんじゅく」と読みます
「おやど」ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/e2d9e6a57da98653de77e55188a75bd6.jpg)
童謡・「月の砂漠」は、御宿の海岸がモデルとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/45119bf73d7c60605f23ad55f9ad35aa.jpg)
会場いっぱいに、吊るされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/a6b3d188cc7986cce568f6023bd9e58d.jpg)
手作りのコーナーもあり、チャレンジされてる大姉さま……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/5d9ab26b6d1182b77061efa16f91f34c.jpg)
この小さなパーツが、いくつ???
気の遠くなりそうな数です、
細かい仕事です。
バァバァは、横で眺めてました。見てるだけで、疲れそう。
明日のお天気はどうでしょう?
石段に並ぶ1500体のお雛様に会えるでしょうか。
お雛様が有名になり、年々、大にぎわいです。
4年に一度しかやってこない、2月29日です。
朝、目が覚めたら雨です。
朝市を楽しみにしていたのに
残念ですね。
朝食は、朝市の「鯵の干物」の予定だつたのですがねぇ
仕形がない………有合せで済ませましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/bcb59b70cbff9aaed89d04908f81194a.jpg)
ビールは、地ビール……季節感たっぷりでしょ
雨が止みました。
ホテルから散歩の距離に、河津桜が咲いてます。
今年はどうでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/2e1a4aa1da851093b60c766a11b014d4.jpg)
遅かったようです。
やはり、暖冬だつたのでしようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/83cae6ceea144b958add104d00a5b345.jpg)
午後からは、お雛様巡りに出かけましよ
朝からの雨で、「遠見岬神社石段」の、1500体の御雛様は中止です。
隣町の「御宿」に、吊るし雛を見に行くことにしました。
吊るし雛は、屋内です、雨でも大丈夫。
御宿と書いて、「おんじゅく」と読みます
「おやど」ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/e2d9e6a57da98653de77e55188a75bd6.jpg)
童謡・「月の砂漠」は、御宿の海岸がモデルとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/45119bf73d7c60605f23ad55f9ad35aa.jpg)
会場いっぱいに、吊るされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/a6b3d188cc7986cce568f6023bd9e58d.jpg)
手作りのコーナーもあり、チャレンジされてる大姉さま……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/5d9ab26b6d1182b77061efa16f91f34c.jpg)
この小さなパーツが、いくつ???
気の遠くなりそうな数です、
細かい仕事です。
バァバァは、横で眺めてました。見てるだけで、疲れそう。
明日のお天気はどうでしょう?
石段に並ぶ1500体のお雛様に会えるでしょうか。
お雛様が有名になり、年々、大にぎわいです。