今日は、昨日の寒さはどこへやら、、
南向きのmy畑は、ポカポカでした。
感動の本シメジ、もう終わったと思ってました、、、
ちょっと、覗いてみたら、、、、「出来てる!」
まだ、楽しみは継続中でした。 「シメジができて、シメシメ〔笑〕」
昨年末に、ガスコンロの調子が悪い〔バーナーからの火が、漏れる?〕と、大慌てで、新しいのを買いました。
ところが、調子が悪いまま、使い続けて、一年。
今日は、思い切って、取り替えるとこにしました。
今日、替えないと、二年越しになってしまいそう、、
ジィジィは、お弁当持ちで、竹やぶにお仕事、、「一人で出来るかな?、やりましょ」
約一年も、このままでした。
さて、ゴム管をつながないと、、、、その前に、古いのを、はずさないと
何とか、新しいゴム管につなげました。
ゴム管をつないで、元栓をひねったのに、、「あれっ、つかない」取り説を見ながら、、
使い始めは、ゴム管に空気が入ってるので、何度も押すを繰り返すと説明がありました。
「なるほど」「火が付きました」
周りの汚れが気になりますが、ここは目を瞑りましょう。
こんなシールがついてました。
買ったのは、一年前ですが、使い始めは、今日。今日の日付けを入れておきましょう。
左右、間違わないと思うけど、念のため、これも貼っておきましょう。
さぁ、コンロが新しくなりました。
美味しいお料理を作らなくちゃ、、、、益々張り切るバァバァでした。
南向きのmy畑は、ポカポカでした。
感動の本シメジ、もう終わったと思ってました、、、
ちょっと、覗いてみたら、、、、「出来てる!」
まだ、楽しみは継続中でした。 「シメジができて、シメシメ〔笑〕」
昨年末に、ガスコンロの調子が悪い〔バーナーからの火が、漏れる?〕と、大慌てで、新しいのを買いました。
ところが、調子が悪いまま、使い続けて、一年。
今日は、思い切って、取り替えるとこにしました。
今日、替えないと、二年越しになってしまいそう、、
ジィジィは、お弁当持ちで、竹やぶにお仕事、、「一人で出来るかな?、やりましょ」
約一年も、このままでした。
さて、ゴム管をつながないと、、、、その前に、古いのを、はずさないと
何とか、新しいゴム管につなげました。
ゴム管をつないで、元栓をひねったのに、、「あれっ、つかない」取り説を見ながら、、
使い始めは、ゴム管に空気が入ってるので、何度も押すを繰り返すと説明がありました。
「なるほど」「火が付きました」
周りの汚れが気になりますが、ここは目を瞑りましょう。
こんなシールがついてました。
買ったのは、一年前ですが、使い始めは、今日。今日の日付けを入れておきましょう。
左右、間違わないと思うけど、念のため、これも貼っておきましょう。
さぁ、コンロが新しくなりました。
美味しいお料理を作らなくちゃ、、、、益々張り切るバァバァでした。