今朝は、冷えました。
そろそろ、結露の季節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/160e221a6b1f2f20ad0ee103ad7bfb2e.jpg)
これから、毎朝のガラスを拭く仕事が一つ増えそうです。
つい、こんな鼻歌が、、、♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/e10ee1f7468d95659a14bda0bc1c44e0.jpg)
子供の頃、よくこんなことをしました。
最近、夜明けが遅いので、ついついmy畑に行くのが遅くなってしまいます。
今日は、{きょういく}の、ついでに、車で、my畑に寄ることにしました。
車庫は、国道のすぐ横、、、何だか、大渋滞です。
事故でも、あったのかしら?と、思いつつ、渋滞の中、発車しました。
畑に行く方向に左折しょうとしたら、おまわりさんが、赤い棒〔?〕を、my車の前に、、、
私 「左折、あかんの?」
おまわりさん「行けるけど、前見て、赤信号!」
私、一瞬固まりました。 パトカーや消防車に気を取られ、いつもの信号をうっかりです。
私 「ほんまや、赤でした。すみません。」
心の中で、これって信号無視になるの?
おまわりさんも、事故処理の交通整理で、うっかりオバサンに、相手になってる間はないようです。
「よかった!」今日、一日気を付けないと。
my畑の、京野菜「九条ネギ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/2cc1a593a65bad03abb8f85a80ac19b8.jpg)
これが、使ってたとか、使っていなかったとか、、、?
大変なことになってます。我が家では、毎日、九条ネギ、、贅沢ですね。〔笑〕
今朝は、これだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/fe7b2dcf26364be2a3d14b6651125bef.jpg)
夫に「こんなことがあってん」と、話したら、「うっかりですまへんで、気付けや」
こんなこと、黙っておこうと、思ってるのに、つい、、おしゃべりですね。
「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/71e0b900c4377392b90e9f61e7b2d0c3.jpg)
秋の夜長、コーヒーでも入れましょう。
そろそろ、結露の季節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/160e221a6b1f2f20ad0ee103ad7bfb2e.jpg)
これから、毎朝のガラスを拭く仕事が一つ増えそうです。
つい、こんな鼻歌が、、、♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/e10ee1f7468d95659a14bda0bc1c44e0.jpg)
子供の頃、よくこんなことをしました。
最近、夜明けが遅いので、ついついmy畑に行くのが遅くなってしまいます。
今日は、{きょういく}の、ついでに、車で、my畑に寄ることにしました。
車庫は、国道のすぐ横、、、何だか、大渋滞です。
事故でも、あったのかしら?と、思いつつ、渋滞の中、発車しました。
畑に行く方向に左折しょうとしたら、おまわりさんが、赤い棒〔?〕を、my車の前に、、、
私 「左折、あかんの?」
おまわりさん「行けるけど、前見て、赤信号!」
私、一瞬固まりました。 パトカーや消防車に気を取られ、いつもの信号をうっかりです。
私 「ほんまや、赤でした。すみません。」
心の中で、これって信号無視になるの?
おまわりさんも、事故処理の交通整理で、うっかりオバサンに、相手になってる間はないようです。
「よかった!」今日、一日気を付けないと。
my畑の、京野菜「九条ネギ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/2cc1a593a65bad03abb8f85a80ac19b8.jpg)
これが、使ってたとか、使っていなかったとか、、、?
大変なことになってます。我が家では、毎日、九条ネギ、、贅沢ですね。〔笑〕
今朝は、これだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/fe7b2dcf26364be2a3d14b6651125bef.jpg)
夫に「こんなことがあってん」と、話したら、「うっかりですまへんで、気付けや」
こんなこと、黙っておこうと、思ってるのに、つい、、おしゃべりですね。
「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/71e0b900c4377392b90e9f61e7b2d0c3.jpg)
秋の夜長、コーヒーでも入れましょう。