舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

勉強、練習、お料理。

2024年04月16日 | 勉強
4月16日
今日も暖か(暖かすぎる)でした。
朝イチ、テニススクールに行く前に、作りました。

朝早くから、笑っちゃいますよね。
午後イチに、実家にお届けしようと思って、早朝から頑張りました。

65歳の手習いで始めた、将棋とテニス。
どちらも中々上達はないけれど、楽しく継続してます。

今日は、自分へのご褒美に、ラケットの注文しました。
新しいラケットを試しに使ってみたら、気のせいか?当たりがよくて、使いやすい。
ついつい、注文(お買い上げ)してしまいました。
次回に、ガットを張ってきて下さる予定です。
ハウマッチ?
値段を聞くのを忘れました(爆笑です)




テニスの後は、筍の選別、箱詰めのお手伝い。

午後イチ、実家にデリバリー。

お買い物して戻り、お琴のお稽古。
「六段の調べ」が、スムーズに弾けるようになたったので、
新しい曲にチャレンジしようと思い、大昔の譜面を色々物色中です。

習ったはずなのに、記憶にありません。その中から、
「鶴鳴調」(かくめいちょう)を選んでみました。



昭和34年当時皇太子さまと美智子妃殿下の結婚のお祝いの曲なんです。
今は、お二人とも上皇御夫妻になられてますがね。


図書館で借りてきました。
藤井聡太(先生)くんの本。
今までとは、ちょと違う将棋、勉強したくて。
パソコン相手に、練習しています。
ジイジイ様と対戦しているど、いつも同じ手なんです。
ジイジイ様曰く…バアバアの将棋は守りがあまいらしいです。
つい攻めることばかり考えて、ヤられてしまいます。
たまには違う相手と言うことで、相手はパソコン(笑)
パソコンは、中々手強いですね。

さて、今夜の夕食は、筍ちらし寿司と、筍いっぱいのすき焼きです。

筍の消費も追い付かなくて…

夕食後は、将棋?お琴のお稽古?






ジイジイ様は、竹やぶ仕事。バアバアはお琴のお稽古。

2024年02月11日 | 勉強
2月11日
昨日から、通常生活に戻りました。
ジイジイ様は、春の筍のための、手入れです。
竹やぶ仕事は、一年中休みなく続きます。

バアバアは、役立たずなので、お弁当を作るだけ。
一昨日のお弁当


今日のお弁当

代わり映えはしませんね。
ジイジイ様は、竹やぶで。
バアバアは、家で、各々です。

今日も、お天気よくて、午前中はmy畑へ。
スティックブロッコリーとワケギ、白菜の収穫。

午後から、お友達のお宅へ。
お友達は、お琴の師範です。
今、三味線で「六段の調べ」を練習してるので、お琴と合わせてみませんかと。お誘いいただきました。
えっー、とんでもない、「六段の調べ」、もう何年弾いてないか?、とても一緒になんて無理。
と言いつつ、譜面とお爪を持って、お邪魔させてもらうとに。
先ほど畑で収穫した「白菜」「ホームベーカリーで焼いた🍞」「ママレードたっぷりのバウンドケーキ」をお土産に


彼女のお琴で…ちょっと先に練習させてね。
お琴には、13本の弦があるけど、三味線の弦は、三本だけ。

三本の弦だけでの音色。

私の弦違いで、何度もやり直し。ごめんなさいね。

練習のお邪魔をして。
だけど、少し弾けると欲が出てきて、熱が入ります。
三味線での「六段の調べ」…お琴とは違った音色です。
次回は、きちんと合わせられるように(合わせてもらえるように)、練習してきますね。

お琴の前に座ると、背筋がピンと伸びます。

テニスをお休みの間に、頑張って練習しなくては。








歴史漫画を読みながら❗

2023年02月18日 | 勉強
2月18日
今日は、曇りから雨になりました。
毎週(日)夜の大河ドラマ「どうする家康」欠かさず見ています。
登場人物が、沢山過ぎて、いまひとつごちゃごちゃになってます。
先日、図書館で「家康」を探したけど、全て貸出し中。
(歴史漫画ですが…)
そこで、淀君、豊臣秀吉、服部半蔵の三冊を借りてきました。




朝仕事(家事)をして、my畑で、少しの収穫をしてたら、雨がポツリポツリと。

今日は、ゆっくりと歴史の勉強(笑)をしながら、色々と作りました。

バレンタインデー用に買っていた、製菓用のチョコで、チョコケーキを。
一本は、中に、砕いたチョコを混ぜ、もう一本は、いつものカボスの氷砂糖漬けを混ぜました。

その間に、ローストビーフを焼いて(写真忘れたー)

使い残しの大根を干してたので、ハリハリ漬け


奈良漬けも粕床から出して

ホームベーカリーで食パンをセットして

あと44分で、焼き上がります

カボチャのペーストと、お善哉の残りの小豆も入れて、焼けました。

そうそう、雨の前に、お墓のお花を入れ替えてきました。

漫画たけど、何度も何度も読み返してます。

先週から登場の「服部半蔵」も、何度も読み返してます。

続きは、明日の夜…



難しい将棋

2023年02月01日 | 勉強
2月1日
1月も早々と過ぎて、今日はもう2月です。
天気予報では、日中は3月くらいの暖かさになると…
朝は、寒いけど…

一日中寒いですよー。

65歳の手習いで始めた将棋。
誰にも習わず、お互い自己流でジイジイ様と遊んでます。
勝敗は、五分五分、いつまでたっても上達はありません。

図書館で、本を借りようと出かけたら、生憎の休館日。
本屋さんで、初心者向けの解りやすいのを買いました。

ルールを覚えよう
各々の駒の進め方(これは大丈夫)
玉の詰まし方






櫓囲い、美濃囲い…

あー何度やっても覚えられない🎵
将棋は、ふたりでするものですものね。相手の打ち方によってテキスト通りにはいかないもの。

難しい、難しい、難しい。


歴史を漫画で🎵

2022年09月12日 | 勉強
9月12日
ここ暫く、秋の気配を感じてたのに、季節は逆戻りしたようで、最高気温は35度らしいです。
暑い、暑い☀️😵💦。

毎週(日)の夜の楽しみ
「鎌倉殿の13人」
欠かさずにみてます。

美男美女揃いの配役ですよね。

源平合戦、平家から源氏。
学校で習ったくらいの知識しかありません。

登場人物も、イケメン俳優で覚えてます。

今一度、本を読んでみようと、図書館へ。
それらしい本を何冊か…ペラペラと斜め読み。

見つけました‼️




漫画です(笑)

うーん、よくわかります。
平家からの流れ、一ノ谷、壇之浦…義経の活躍。

テレビもイケメン揃いだけど、
漫画は、さらにさらにです。

それにしても、小池栄子さんの「政子」いいですね。
私は、中川大志さん演じる「畠山重忠」ステキです。

来週は涙、涙😭のようです。

山中崇さんは、「ちむどんどん」では、好い人なのに…

最近、これという見たい番組もなく、楽しみの「鎌倉殿」です。


ゴーヤと共に豊作のカボチャで、パンを焼きました。
レンチンしたカボチャを、生地に混ぜて


カボチャ本来の優しい甘さ

おとめベーカリーです。

「頼朝と政子」二人並んで、富士山を眺めておられました。

2020年11月21日
伊豆の国市蛭ケ小島にて。
千葉県勝浦からの帰り道に、韮山反射炉を見たくて、立ち寄った伊豆の国市。
そのときは、ドラマになることも知りませんでしたが…

近くに、ゆかりの場所が沢山あったはず…残念。