舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

茗荷ミョウガが、どっしり❗

2021年09月29日 | 野菜作り
9月29日
9月も残すところ、あと一日。
早いー。早いー。
緊急事態宣言の中での1ヶ月。
ちょこっと😌♨️🍶お出かけして、ぎっくり腰になり、緊急事態宣言の延長でテニススクールがお休みになり、

秋の味覚の、芋、栗、南瓜で、ケーキを焼いたり。

あっという間の、9月でした。

今朝も日課のmy畑へ

茄子を片付けていたら、キャー
(気持ち悪いけど、慣れました)
親指の太さくらいありました。
南無阿弥陀仏。合掌。

夏の素麺のお供に、重宝した「ミョウガ」
今日、株元を見たら、ちょこっと先が見えてます。
そっと掘ってみたら、

おー、茗荷、ミョウガ❗
食べ過ぎると、物忘れするとか?
本当かな?

ミニパプリカも好調です。

ミニサイズなので、使いきり便利です。
まだまだ継ぎから次へと、赤と黄が色づいていきます。

万願寺とうがらし3本。ミニパプリカ2本。
もう少し、頑張ってもらいましょう。

帰り道で、見つけたもの。

がまの穂です。
因幡の白兎のお話に出てくる「がまの穂」
持ち帰り、籠にいれてみました。



玄関に飾りますが、どちらがあいかな?













芋、栗、南瓜…秋の味覚。

2021年09月26日 | プレゼント 頂き物
9月26日
昨夜、雨が降ったようですね。
寒いくらいに涼しいです。
夜明けが遅くなりました。

昨日のこと。
秋の味覚、同じ方から、またまた栗を頂きました。
要りますか?と、📩
欲張りバアバアは、勿論ありがたく頂きますと、お返事。


今回は、茹で栗にして、ペーストにしてみました。
潰した栗に


牛乳とバターと少しのお砂糖を足して、弱火で気長に、気長に



もう少し、焦がさないように。

出来上がりです。

残りは、栗ご飯用に、剥いて、冷凍にしておきましょう。

さつま芋、ママが貰ったからと、バアバアにもお裾分けを頂きました。

よく太った大きなお芋です。

さっそく、レンチンして、
バウンドケーキに。

いつものように、2本です。
さつま芋入りと、お抹茶とチョコチップ

午後、ジイジイさまの従姉妹が来られて、コーヒー☕タイム。

南瓜だけは、自給できます。
何個かは、お嫁入りしたけど、まだ十分にあります。

今夜は、バアバアん家で、全員集合の夕食です。
南瓜のコロッケも、メニューに加えましょ。

栗ご飯もいいですね。

大学芋もいいですね。

秋の味覚が満載です。












彼岸の定番…オハギです。

2021年09月23日 | お菓子
9月23日
お彼岸です。
my畑は、お休みして、早朝より、彼岸の定番、オハギ作りです。

もち米が炊けるまでの約一時間。
その間に、バウンドケーキを焼きましょ。
パンプキン🎃とチョコの2本です。1本だけだと、オーブンの熱が勿体なくて、2本焼きます。
(貧乏性ですね。)

パンプキンは、実家へ。

チョコは、孫たちに。

もち米が炊けました。
餡こときな粉と黒ゴマでお化粧して


先ずは、我が家のご先祖さまにお供えです。


残りは、パックに詰めて

お墓参りのお供え用に。

父は、甘いものが大好きでした。
甘いものだけでなく、辛いものも、お酒も大好きでしたがね。

父は、バァバァが作る物は、何でも美味しい、美味しいと喜んでくれました。

オハギを作りながら、思い出して、またうるうる😂と。

お墓参り(4ヶ所)に、出発です。

それぞれのご先祖さまに、手を合わせ、般若心経を唱えます。

実家の仏壇にも、お線香を上げてきました。

朝は涼しくて心地よかったけど、気温はぐんぐん上がり、暑い☀️😵💦

緊急事態宣言発令中で、テニスは休み、中国語教室も休み。

ちょっとは勉強もしないとね。

DSで、ゲーム感覚で、勉強が出来ます。
えっ、こんなん間違えたとか?
こんなん簡単、簡単とか?

よく出来たソフトですね。
楽しみながら勉強が出来ます。

そうそう、昨夜、渋皮煮の最後の仕上げをしました。
最後にブランデーに潜らせて、一つづつアルミカップで包んで
冷凍保存で、いつでも好きな時に、またお客様のお茶菓子にと、重宝です。














残念、仲秋の名月‼️

2021年09月22日 | イベント
9月22日
昨夜は、仲秋の名月、しかも満月。
楽しみにしていたのに、残念。
夕方から、ポツリ☔ポツリ☔と降ってきました。
大したこと降りにはならなかったけど、曇り空、

お月見🐰🎑🍶は残念です。

今回の仲秋の名月は、芋名月とも、栗名月とも云われると、テレビで。

昨朝、畑で、里芋を1株掘り起こしてみました。


茎や葉っぱは、立派に成長してますが…



お芋は、まだまだ可愛いサイズ。
ちょっと勿体なかったかな?

ひとまず、ススキと一緒に持ち帰り、今夜のお月様にお供えしましょう。



竹ザルにお芋を盛り付け
芋名月‼️


萩はなかったので、代用花で


月を愛でながら、お月見🐰🎑🍶もいいかな?
なんてね(笑)

夕方から曇り空、生憎のポツリポツリ

お月様は残念でした。

夜中に目を覚まし、外を見ると、綺麗なお月様が輝いてました。

来月も、お月見が出来るそうですが、一回り小さなお月様のようです。


ススキは畦道に生えてるけど、街では、花屋さんで売ってるんですって。





栗の渋皮煮.2021年

2021年09月21日 | グルメ
9月20日
今日は、敬老の日なんですって。
9月15日は、老人の日なんですって。
へえー、そうなんですか?
よく分かりません。

パパとママは、休日出勤で、弟くん預かりです。
バァバァ、今日は、敬老の日やから、僕が肩たたきしてあげるって。
元々、肩がこらないバァバァは、弟くんの肩たたきが、痛いー。
ありがとー、気持ち良かった🎵😍🎵と。


秋晴れですね。
弟くんと、二人で、ご先祖さま(お墓参り)のところへ。
お彼岸で、大混雑でした。


先日、頂いた栗、昨夜から、渋皮煮に取りかかってます。
鬼皮を剥くのが大変。渋皮に傷をつけないように。

半分は、茹で栗に。鬼皮を剥き終わった半分は、炭酸を入れて、何度も茹でこぼし、灰汁を取ります。


今日は、砂糖(ザラメ)を、入れて、コトコト。



冷まして、火を入れ、冷まして火を入れです。

続きは、明日に。

昨日、やっと畑の作業に取りかかりました。秋冬野菜、今年は遅れてます。

ブロッコリー3本、白菜4本


ワケギ、ネギ、大根の種蒔き…

青ジソも、片付けました。
葉っぱは、十分に使ったし、そうそう花の後の実がもったいないですね。

と言うことで、実を持ち帰り、佃煮にしておきましょう。

実を外して、洗って、茹でこぼし


醤油とお酒、味醂で、煮詰めました。


出来上がりは、たったこれだけ。



おにぎり、お弁当に重宝します。

チーズケーキも焼きましたよ。
底には、ビスケットを細かくして、バターを混ぜて、土台に。



敬老の日、忙しかったけど、孫たちとの楽しい時間を過ごしました。
(度々のことですがね、有難いことです。)