舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

JA展示会

2015年08月08日 | 日記
8月8日

もう聞き飽きた・・・・今日も酷暑・猛暑・暑いです。

ミニトマトの収穫が続いてます。

お尻まで真っ赤に完熟・・・

ドライトマト・・・第二段です。

夕立、しませんように

午後五時

あと二日・・・


今日は、地域のJAの機械の展示会

「買いたいものはないけど〔買えない〕、見に行く?
子供が喜びそうな催しが準備されてます。

沢山のお菓子がすくえて、ご機嫌です

お菓子・飲み物・カキ氷


これからが、本番ですが・・・
見てるだけ・・・・・

驚きのお値段です。これは見るだけ・・・

500万円・・・年に数回しか使わないのにねぇ

ジィジィ様は、これが欲しいようですが・・・

240000円也・・見てるだけでした。

さぁ、お姉ちゃんのお待ちかねのプールです。
室内プールなので、久々にバァバァもお付き合いしました。
日焼けは大敵・・室内なら大丈夫でしょう?
改めて、体力の無さを知りました。

25メートル、休憩なしでは折り返せません。
お姉ちゃん〔小二〕は、疲れ知らずにターンします。

バァバァはギブアップ・・後は、ジィジィ様にバトンタッチ

あぁー、疲れたー。


今夜は、早めにしましょ。
/div>


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるでディズニー(o^^o) (coco)
2015-08-09 00:48:49
赤い車の写真を見て、ディズニーのカーズ?と思ったのは私だけ?


最近ジムに行ってもプールはご無沙汰
25メートル、泳げるかなァ(^^;;
おとめさん、若い

ドライトマト楽しみにしてますね(o^^o)
返信する
cocoさんへ (ららおとめ)
2015-08-09 20:46:32
年に数回しか使わない、トラックターです。
もったいないですぅ。
それでも、トラックターは必需品です。
我がジィジィ様のトラックターでも、これの半分くらいはするんですよ。
農業は、機械が大変です。

昨日は、休み休みで200メートル泳ぎました。
しんどかったー。
返信する

コメントを投稿