
4月17日

先日、富有柿と次郎柿の苗を植えたんだけど、この「禅寺丸」という柿を近くに植えると、実のつきがよくなるとか?


筍って、炊いたり、揚げたり、合えたりと和風が一番と思ってたけど、イタリアンも合いますね。

ホットケーキミックスとヨーグルト、ママレードを混ぜ混ぜして、180度で30分
昨夜は雷⚡
今朝方まで、降ってた雨が止んで青空
だけど、お隣の大国からの贈り物で、霞んでます。
明け方まで降ってたので、筍掘りはお休みでした。
足元(粘土質)が悪いので、滑って転んだら大事です。
今朝はゆっくり。
朝食後、一緒に、ホームセンターへ

先日、富有柿と次郎柿の苗を植えたんだけど、この「禅寺丸」という柿を近くに植えると、実のつきがよくなるとか?
やっと見つかり、お買い上げ
きちんと丁寧に、畑の隅に植えました。(勿論ジイジイ様です)
バアバアは、先日の筍ピザに続いて、

今日は筍ゴロゴログラタン作りました。
規格外や傷のついた自家消費用の筍を使って。

筍って、炊いたり、揚げたり、合えたりと和風が一番と思ってたけど、イタリアンも合いますね。
筍自体は、淡白だからでしょうね。
それから、ヨーグルトでケーキ焼きました。

ホットケーキミックスとヨーグルト、ママレードを混ぜ混ぜして、180度で30分
卵もバターも入ってなくて、ヨーグルトの酸味。
ちょとだけ罪悪感から解放される感じ。
食べ過ぎ🐷に要注意です。
ジイジイ様は、明日はまた明け方から筍掘りです。
早くにお休み😌🌃💤されました。
筍を使ったお料理だったら、
おとめさんに相談すると煮る・焼く・揚げるなど、
専門家よりもアイデア満載なんでしょうね?
イタリアンでグラタン‥‥‥。
何でも試してみるもんですよね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
毎日、傷ついたのや規格外の大きさの筍がでてきて、消費に忙しくて、ついつい、何にでも「タケノコ」なんです。