
1月6日
ジイジイさま。お正月休みは昨日まで。
今日は、お弁当を持って、竹藪へ出かけました。
ところが、お弁当までに、雨が降ってきたと、お帰りです。
結局、お昼のお弁当は自宅です。
白浜♨️、二日目は朝風呂♨️からスタートです。
このコンドミニアムホテルの♨️泉源は、白浜で一番古い行幸泉源のお湯だそうで、湯量も豊富です。
舐めると塩っパイ、湯の花も浮かんでます。
湯冷めがしないので、いつまでもポカポカ。
朝食は、御雑煮とお餅にしました。
あらためて、新年のご挨拶です。
いつもは、夕食後のトランプですが、今日は、パパとママは明日からお仕事なので、一泊で帰るので、朝から、トランプ。



七並べ、弟くんも強くなりました。
息子ファミリーは、近くのエネルギーランドに出かけました。
バアバアは、近くのスーパーお買い物。
お昼過ぎには、戻ってきて、一緒にお昼頃ご飯をして、孫達だけが残ります。

お昼の支度
流しの高さがいいですね。
自宅のキッチンは、古くて流しの高さが低いので疲れます(腰が痛い)
皆でお昼ご飯です。
息子は、ドライバーなので、アルコールはダメですよ。
食後、二人を玄関で見送りました。

朝

昼

夕方
夕食は、四人です。
孫たちは、鮪が大好き。
今夜も、鮪尽くしです。
今夜は、オセロ。

バアバア対弟くん、一勝一敗。
ジイジイ対弟くんは、弟くんが、二勝🙌

ベッドに入るまえに、もう一度♨️へ。

ベッドに入るまえに、もう一度♨️へ。
弟くん、一日に何回♨️入るの?
ジイジイは、弟くんのお供です。
♨️大好きです。
よく活用されているし。
くちこ一家も総出でお出かけをとも考えていますが、さてどうなるかしら?
くちこの体調次第ってとこもあるしね。
子供達の予定も。
こちらは、子供三人だしね。
しかも、くちこ家からは遥か遠くに住んでいるし、なかなか困難なんです。
白浜温泉ですか?
コンドミニアムタイプは自由がききそうで、
慣れてくると食事の支度も
普通に自分でこなせそうですね。
エネルギーランドって懐かしいです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
いつもの会員制コンドミニアムです。(各地にあります)
我が家は、スープも熱々冷めないほどの近くなのでね。
そのうち、お姉ちゃんが、もう行かないと言うかもです。
つかの間の我が家のように寛いでます。(こんな我が家だと、めちゃ嬉しいですがね)
コンドミニアム、好きです。
旅館やホテルのお料理は、量が多すぎて、好き嫌いもあり、自炊は、近くのお店で、材料を調達して、料理しながら、ゆっくりと過ごせます。
孫たち、鮪を堪能したようです。
最近は 子供は黙って電子ゲームに没頭という光景が多いそうだけど
みんなそろっているときに 一つのゲームを楽しむのって すごく良いと思います。
食事も 下膳据え膳も 旅の楽しみの一つではあるけど たしかに 一泊くらいならともかく
毎回毎回 食べきれないほどの皿が並べられると 体調にも影響しますね。
その土地のものを買いに出るのも 楽しいでしょう。
最近は、ゲームに填まって、ひとり黙々と遊ぶことが多くなりましたが、皆が揃ってるときには、トランプが恒例になってます。
いつまで、ジイジイ、バアバアとお出かけしてくれることやら?
コンドミニアムは、自炊が面倒な人には向かないかも知れませんが、私は、アイランドキッチンで、みんなの顔を見ながら、お料理できるのが楽しいです。