9月3日
台風の影響かしら、曇り空。
少々、蒸してます。
今日は、女子会……8月は、お休みでした。
今回は、ランチ、おしゃべり……じゃありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/ad2dbc26ad390e1602d6b5eac39a2ffa.jpg)
こんな教室に、三人で参加しました。
これは、先生のお手本?見本?の、作品です。
一人分の材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/b511709031ed81adcd25cec0587b56c1.jpg)
メインの🌹バラを2輪、選びます。
迷いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/a25ff2521f669745a333f95f08229602.jpg)
シンプルに、淡いピンク色を2輪に決定。
さあ、始めましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/fa9be1d86a9a851db4b371ba5a73e18f.jpg)
土台に苔を張り付けて、ああでもない、こうでもない…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/d1c06166ecaed6e8736a65e8dc9872d8.jpg)
こんな感じでどうかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/74c6f060d3c753158ef830ef23ab46d3.jpg)
籠の中に入れて、完成。
女子会三人三様の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/280fbe2a75af310fde1c473b29dd52e8.jpg)
今回、面白かったのはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/7bbe7d5837e2fa2e66a4b8912ad11169.jpg)
針金とマスキングテープで出来るんです。
つくり方も習って、色々と応用できそうですね。
さて、我が家は、どこに飾ったらいいかしら?
台風の影響かしら、曇り空。
少々、蒸してます。
今日は、女子会……8月は、お休みでした。
今回は、ランチ、おしゃべり……じゃありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/ad2dbc26ad390e1602d6b5eac39a2ffa.jpg)
こんな教室に、三人で参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/e1531a4f427eb894d42d5ce8e608a0b7.jpg)
一人分の材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/b511709031ed81adcd25cec0587b56c1.jpg)
メインの🌹バラを2輪、選びます。
迷いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/a25ff2521f669745a333f95f08229602.jpg)
シンプルに、淡いピンク色を2輪に決定。
さあ、始めましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/fa9be1d86a9a851db4b371ba5a73e18f.jpg)
土台に苔を張り付けて、ああでもない、こうでもない…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/d1c06166ecaed6e8736a65e8dc9872d8.jpg)
こんな感じでどうかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/74c6f060d3c753158ef830ef23ab46d3.jpg)
籠の中に入れて、完成。
女子会三人三様の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/280fbe2a75af310fde1c473b29dd52e8.jpg)
今回、面白かったのはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/7bbe7d5837e2fa2e66a4b8912ad11169.jpg)
針金とマスキングテープで出来るんです。
つくり方も習って、色々と応用できそうですね。
さて、我が家は、どこに飾ったらいいかしら?
また機会があれば行きましょうね
いつもの女子会ではないんですね。
こういうのも、良いですね。
中々男子には手が出せないジャンルです。
見る専になります。
ようやく日常にもどりつつあります
この秋は芸術の秋の気配でしょうか?
何かを創作しながらだと さらにおしゃべりが弾みますよね
ららおとめさんはやさしい色合いの作品です
たまには、こんな女子会もいいですね。
おしゃべりは、またの機会にね。。
アッという間でしたね。
美味しいものを堪能して、
お口ばかりが、働き者ですが、
今回は、手先を使いました。
○○防止に、手先の運動も大事ですね。
こういうものは、センスの問題ですよね。
苦手です。
古い我が家には、派手・おしゃれは似合いません。
北へのフライト・・・・心配していました。
コメントお初でさせて頂きます。
こういう製作は、カニを食べる時に似て、
一生懸命になって無口に?
三者三様、それぞれ個性や性格がでるでしょうね?
世界でひとつだけの作品・・・いいものですね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
いつも愉快な女子会(かしまし娘?)です。
かれこれ40年以上の付き合いです。
今回は、口はお休み、手先だけ・・・・。
たまには、こんな女子会もね。
そういえば、カニ・・・・そうですね、無口になります。