霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

冒頭表示 現況 コンソール

76件不表示著作権侵害嫌疑対応暫定)題≦50字律
2 r2 Tw KY(サブ foR Q Oj S C Pj Pe
キーボード配列QWERTYの謎 その仮説は本当に正しいか 猫式トロンキーボード TRON風キーボード はじめてみようμTRONキーボード

ごちゃごちゃ書いてたこと、移動しました。
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/9327ac54e59c04c4d9590a19c97a2d01

いまどこ ―冒頭表示2

キーボードの2段めと3段目はなぜ互い違いになっていないの - 教えて!goo: に答えてってな形で部分統合しようかナとも思う。 ​http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/c11db5b33d4a1d67900e568ab0dc6273ではちょっとスレ違うと思う。
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を  http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、

オズボーン、タイプライターのメーカー別活字差、痛み具合によるタイプライター等で個体識別の可能性

2010-03-16 17:56:59 | LinkRecords
オズボーン、タイプライターのメーカー別活字差、痛み具合によるタイプライター等で個体識別の可能性、
http://b.hatena.ne.jp/raycy/Osborn/
#
Internet Archive Search: creator:"Osborn, Albert Sherman...
Ink and questioned documents - Osborn, Albert Sherman, 1858-1946
www.archive.org/search - 2010/03/02 - 1 user このエントリーをはてなブックマークに追加、編集
#
Hearings Beginning March 9, 1908-Apr. 30 1908
オズボーン、タイプライターのメーカー別活字差、痛み具合によるタイプライター当で固体識別の可能性、

Page n581 - 「TESTIMONY OF ALBEET S. OSBOEN. Q. I nnd here upon my desk, upon the committee table, a pamphlet on typewriting as evidenced by Albert S. Osbom. Are you the Mr. Osbom? ― A. Yes, sir. 」
www.archive.org/stream/hearingsbeginni02... - 2010/03/01 - 1 user このエントリーをはてなブックマークに追加、編集
#
Making of America
CALIGRAPH MEDAL AWARDED! BREATEST SPEED ON RECORD!! 126 words per minute, errors excluded. T. W. Osborne, winner of international con- test at Toronto, wrote on the Caligraph Writing Machine 630 words in five minutes, thus gain- ing for the Caligraph the championship of the world. 30,000 in Daily Us
digital.library.cornell.edu/cgi/t/text/p... - 2010/02/25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外図書 typewriter typewriting typing typist

2010-03-16 02:25:22 | 文献調査可能性リスト
海外図書 typewriter typewriting typing typist
原書で、日本の国内図書館が所蔵してて、アクセスが可能かも、な、もの、

[The iron whim : a fragmented history of typewriting Darren Wershler-Henry] 著者は詩人でもあるようであり、雑駁な本との評もあるが、ギルブレスへの言及もあるし、マルゴリスだかにも触れてあるようだ。

[Motion study in typewriting : a record of experiments by J.M.Lahy]山田尚勇の記述中では、モランの意見への評価の基とした、左右交互動作の有利性を説いた本でもあるようだ。

[Mechanical devices of the typewriter by R.T. Nicholson]これはなんだったっけか。北大にあるのみ1921年だから、ブラインドはさすがに解説外かな、、ダブル・キーボードの扱いがどうなっているかぐらいかな、チェックすべきことがあるとしたなら、、、

Text book on typewriter repairing タイプライターの修理について。ブラインド⇔アップストライク式レミントンへの言及もあるようだ。

[The history and development of typewriters by G. Tilghman Richard 「James Densmoreの娘婿」系統の説中で安岡孝一氏枚挙三文献中最古http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/67811b2909b4bc31de2e9483fb1bd7d3

[The typewriter : a short history, on its 75th anniversary, 1873-1948 John A. Zellers]一橋大学 イノベーション研究センター 資料室 東京大学 経済学部 図書館 など

そして、
The typewriter and the men who made it Current 彼は歴史を専門とする者のようだ。


あと、翻訳が出ているもので割りとしっかりしているのが、
グラムフォン、タイプライター、、


Dvorak関連
My typewriter and I; a student typewriting manual.. -- American book co., c1937.

Scientific typewriting August Dvorak ... [et al.]

アンソロジー
Cognitive aspects of skilled typewriting


インターネットでアクセス可能なものhttp://www26.atwiki.jp/raycy/tag/%E5%8F%B2%E6%96%99

Weller early history of the typewriter
http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/246.html

Evolition of the typewriter 本書は日本での紹介はほとんどなかったみたいだ。
http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/247.html


安岡孝一氏によってあげつらわれ、くさされている論文

David
Understanding ほにゃらら Economic history and the modern economist

Robert Parkinson
The Dvorak Simplified Keyboard: Forty Years of Frustration. by Robert Parkinson, Missisauga, Ontario. From Computers and Automation magazine, November, 1972, pp. 18-25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする