Records にへーのブログ

演劇・映画・小説・マンガが好き!
日々考た事で、Xに書きづらい事を書いて行こうと思っています。

11月24日の日記。

2006-11-25 00:57:20 | 日記
今日は演劇の練習があった。
第2章(全部で三章あります)を通してみたのだが、まだまだ全然これからといった感じ。今度の日曜の練習で、どこまで出来るか?かなり詰めて行かないと(-_-;)気合いを入れて行こう!
明日は、なんとか仕事を早く終わらせて、柏崎に劇団Fouを見に行こうと思う(^。^;)

DVD「6人の放送作家と1人の千原ジュニア」について。

2006-11-25 00:28:45 | ノンジャンル
千原ジュニアが6人の放送作家と組んで6つのコーナーを公演。って、タイトルそのまんまの内容なのだが、これがかなり面白い。
テレビのバラエティーの第一線で活躍する、放送作家の力を見せ付けられた感じだ。
内容はバラエティーに富んでいるのだが、どちらかと言うと、落語やコントなどのあらかじめ全部台本が決まっている物よりも、アドリブや突発的なアクシデントを求めるコーナーの方が印象に残った。
こういった内容を考える放送作家も凄いが、それを受けて笑いに変えて行く千原ジュニアも凄い才能だと思う。
打ち合わせがほとんど無く、千原ジュニア自身よく内容が分からない状態で舞台に立つコーナーもある。いきなり振られた内容を、戸惑いつつも笑いに変えていくジュニアは、やはり凄い。
あと、見終わった後にもう一回、放送作家と千原ジュニアのコメンタリーの音声で見たのだが、放送作家自身が自分のコーナーを評価し、もしもう一回同じ内容の物をやったらどうなるかと分析する人が多かった。
多分、そういった自己分析して次に繋げる事が、日常茶飯事の事で、絶えずそうして行かなければ生きていけない世界なのだなと思ったりした。
個人的には中野俊成が担当した「24」のコーナーが一番面白かったかな(^ー^)