Records にへーのブログ

演劇・映画・小説・マンガが好き!
日々考た事で、Xに書きづらい事を書いて行こうと思っています。

エヴァ・序のBlu-ray

2010-04-13 23:08:00 | 映画
画質が凄いと評判の「エヴァンゲリヲン新劇場版:序」のBlu-rayを買いました。

作品自体は映画館で見ていたのだけど、今回Blu-rayで見直して驚いた。

凄い!

映画館で見た時は、たんなる総集編くらいにしか思ってなかったのに、Blu-rayの絵と音にやられてしまいました。

こんなにも違う物なのか?

作品内容が絵と音で、全くの別物になってしまうというのは、ちょっと考えものだ。

勿論、元の映像も凄いし、音響やBlu-rayのオーサリング・スタッフの才能の力という物もあるけど、それにしてもこの差はどうなんだろ?

作品の底力が眠っていたという事なのだろうか?

このぶんで行くと、5月に出る「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」のBlu-rayは、映画館で見た時も凄く良かったから、とんでもなく良くなってんじゃないか?

今から発売が楽しみです!

多分メチャクチャ売れて、Blu-rayディスクの売り上げ記録を作るキラー・コンテンツになると思う(今度出る、アバターのBlu-rayも売れると思うけど)。

台本・プロット会議。

2010-04-13 12:19:00 | 演劇
劇団御の字の夏公演(7月)は、前にもちょと書いたかもしれないけど、男4人の公演になります。

昨年の夏が女性だけの公演だったので、今年は男性だけです。

そしてタニ氏が初の台本担当で、初稿は先週上がりました。

初稿も面白い部分が沢山あったのですが、話があまり盛り上がらないという事で、一回完成したものの、もう一回書き直す事になりました。


で、昨日はタニ氏と台本の構成・プロットについての話し合いでした。

カード状に切った紙に、物語で起きる出来事をそれぞれ一枚の紙に書いて、それを物語の流れに並べ行く作業をしました。

このエピソードはいらないと思ったら、そのカードを抜く。

エピソードが足りないと思ったら、考えて新たなカードを付け足す。

このエピソードは違う場所で出そうと思ったら、カードを移動。

あらかじめタニ氏が何枚も書いて来たカードを、改めて再構築して行きました。

かなりスッキリして、盛り上がりのあるプロットが出来たと思います。

初稿に比べると、ドラマ性がぐっと出たんじゃないでしょうか。

後はこのプロットを元に、タニ氏が台本を書くだけです。

まあ、ここからはタニ氏の腕の見せ所です!

頑張れ、タニ氏!