この二週間くらい、また色々見ました。
映画「さや侍」……松本人志映画監督第3作。
今回は分かりやすいです。
俺はそんなに笑えなかったけど、最後の泣かせる展開は良かったです。
映画「Xメン:ファースト・ジェネレーション」……シリーズの中では一番アクションが地味な印象だけど、ドラマとしては良くまとまってます。
シリーズを一通り見てから見た方がより楽しめます。
映画(Blu-ray)「イップマン・序章」&「イップマン」……ドニー・イェンのアクション(カンフー)を見る為の映画。
中国万歳みたいなのはちょっとどうかと思うけど、気にする人でなければ(カンフー)アクション好きは必見。
映画(DVD)「ぼくのエリ 200歳の少女」……スウェーデン映画らしく、北欧の寒々とした空気感のする映像。
結構好きです。
ホラー映画というほど怖いシーンは無く、どちらかというと恋愛映画(というには幼い感じもするが)という感じ。
ハリウッド・リメイク版の「モールス」も8月に公開するので、こちらも期待。
映画(DVD)「サイタマノラッパー」……半インディーズ映画ながら高評価だったこの作品。
良かったです。
ラップをガッツリ聞いた事がある人ほど面白いとは思うけど、そうでない人も楽しめると思います。
ダメな感じの主人公に、笑ったり切なくさせられます。
映画「さや侍」……松本人志映画監督第3作。
今回は分かりやすいです。
俺はそんなに笑えなかったけど、最後の泣かせる展開は良かったです。
映画「Xメン:ファースト・ジェネレーション」……シリーズの中では一番アクションが地味な印象だけど、ドラマとしては良くまとまってます。
シリーズを一通り見てから見た方がより楽しめます。
映画(Blu-ray)「イップマン・序章」&「イップマン」……ドニー・イェンのアクション(カンフー)を見る為の映画。
中国万歳みたいなのはちょっとどうかと思うけど、気にする人でなければ(カンフー)アクション好きは必見。
映画(DVD)「ぼくのエリ 200歳の少女」……スウェーデン映画らしく、北欧の寒々とした空気感のする映像。
結構好きです。
ホラー映画というほど怖いシーンは無く、どちらかというと恋愛映画(というには幼い感じもするが)という感じ。
ハリウッド・リメイク版の「モールス」も8月に公開するので、こちらも期待。
映画(DVD)「サイタマノラッパー」……半インディーズ映画ながら高評価だったこの作品。
良かったです。
ラップをガッツリ聞いた事がある人ほど面白いとは思うけど、そうでない人も楽しめると思います。
ダメな感じの主人公に、笑ったり切なくさせられます。