今日もDVD鑑賞。
まずは「ティム・バートンのコープスブライト」を見る。
人形アニメだけど、キャラクターの造形が面白い。
シンプルで毒のある話ながら、暖かい作品である。
ただ、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」を見ているだけに、それ程インパクトは感じない。
続いて、前から少しずつ見ていた「THE JAPANESE TRADITION 日本の形」を見る。
teevee graphicsの小島淳二とラーメンズの小林賢太郎のユニット"NAMIKIBASHI"による映像作品。
外国人による、間違った日本文化のhow toビデオという形をとっている。とんでもない間違いに笑うが、日本文化を知らない外人が見たら、信じてしまうかもと思わせる所もある。
とはいえ、大爆笑というよりクスクス笑いといった感じ。
次に「虹の女神~Rainbow Song~」を見る。
上野樹里はコメディも、この映画の様なシリアスな演技も出来て流石!
いい映画だとおもう。
しかし、最近ヒロインが××してしまう日本映画が多い。なんとかならないのか?
最近見た中では、お薦めの映画に入るかな(昨日の時かけもお薦めだけど)。
今日のBGMは、i-depの「Super Departure」打ち込み(生演奏も有り)+ポップな曲+女性ボーカル。こういうの好きです(*^_^*)
まずは「ティム・バートンのコープスブライト」を見る。
人形アニメだけど、キャラクターの造形が面白い。
シンプルで毒のある話ながら、暖かい作品である。
ただ、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」を見ているだけに、それ程インパクトは感じない。
続いて、前から少しずつ見ていた「THE JAPANESE TRADITION 日本の形」を見る。
teevee graphicsの小島淳二とラーメンズの小林賢太郎のユニット"NAMIKIBASHI"による映像作品。
外国人による、間違った日本文化のhow toビデオという形をとっている。とんでもない間違いに笑うが、日本文化を知らない外人が見たら、信じてしまうかもと思わせる所もある。
とはいえ、大爆笑というよりクスクス笑いといった感じ。
次に「虹の女神~Rainbow Song~」を見る。
上野樹里はコメディも、この映画の様なシリアスな演技も出来て流石!
いい映画だとおもう。
しかし、最近ヒロインが××してしまう日本映画が多い。なんとかならないのか?
最近見た中では、お薦めの映画に入るかな(昨日の時かけもお薦めだけど)。
今日のBGMは、i-depの「Super Departure」打ち込み(生演奏も有り)+ポップな曲+女性ボーカル。こういうの好きです(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます