後で振り返った時に、自分で分かる様にメモしときます。
なので、音楽に詳しくなかったり、音楽を作った事が無い人にはサッパリ分からない内容です。
スイマセン。
そして俺も音楽制作初心者なので、逆に音楽に詳しかったり、かなり作っている人には、幼稚な内容になってると思います。
今回、御の字公演「コント集」の為に3曲作りました。
制作はパソコンでSONER 7(プラス、MIDIキーボード)というソフトを使いました。
まず1曲目はオープニングの曲。
最初のイメージとしては、ブラジルのバンドCSSの「CSS Suxxx」という曲みたいな(ローファイな)感じがいいなという所から始まりました。
2ステップみたいなリズムで行こうと思ったのですが上手くいかず、結局普通の4つ打ちにして、途中からテンポを速めました。
曲頭から最後までかかっているハウリングみたいな音は、ソフトシンセにMIDIキーボードのピッチベンドを使って、音程をいじりました。
出来上がった曲はCSSとは違った物になったけど、まあ良し。
2曲目のコントとコントの間の橋渡し的な曲は、一番時間が掛かりました。
初めから自分の中で明確なイメージが掴めず、どんな曲にするのかに時間が掛かった。
かなり経ってから、昔のテクノグループ、ハードフロアみたいな(ドラムの)感じで行こうと思ってからは早かった。
全体(全曲)の一貫性を持たせる為にソフトシンセでディストーションギターの音源をピッチベンドで構った物を入れた。
出来上がった物は、ハードフロアとは似ても似つかない物だけど、それもまた良し。
3曲目はエンディングの曲。
本当は全曲、打ち込みっぽい感じにしようと思ってたのだけど、アイデア不足と時間の無さで、エレキギターを入れる事に。
エフェクターはZOOMのG3を使い、オーバードライブ・ディストーション系の音を作る。
何パターンかフレーズを弾き録音。
選んだ2パターンのフレーズをループさせて、打ち込みの音に合わせる。
最後はバーンと派手な感じにしたかったので、そこら辺は上手く行ったと思う。
作った感想としては、打ち込みだけだと、相変わらず音が安っぽいなーといった感じ(安易にギターを多用しても、いつもと同じ感じの曲になってしまう)。
まだまだ下手くそです。
なので、音楽に詳しくなかったり、音楽を作った事が無い人にはサッパリ分からない内容です。
スイマセン。
そして俺も音楽制作初心者なので、逆に音楽に詳しかったり、かなり作っている人には、幼稚な内容になってると思います。
今回、御の字公演「コント集」の為に3曲作りました。
制作はパソコンでSONER 7(プラス、MIDIキーボード)というソフトを使いました。
まず1曲目はオープニングの曲。
最初のイメージとしては、ブラジルのバンドCSSの「CSS Suxxx」という曲みたいな(ローファイな)感じがいいなという所から始まりました。
2ステップみたいなリズムで行こうと思ったのですが上手くいかず、結局普通の4つ打ちにして、途中からテンポを速めました。
曲頭から最後までかかっているハウリングみたいな音は、ソフトシンセにMIDIキーボードのピッチベンドを使って、音程をいじりました。
出来上がった曲はCSSとは違った物になったけど、まあ良し。
2曲目のコントとコントの間の橋渡し的な曲は、一番時間が掛かりました。
初めから自分の中で明確なイメージが掴めず、どんな曲にするのかに時間が掛かった。
かなり経ってから、昔のテクノグループ、ハードフロアみたいな(ドラムの)感じで行こうと思ってからは早かった。
全体(全曲)の一貫性を持たせる為にソフトシンセでディストーションギターの音源をピッチベンドで構った物を入れた。
出来上がった物は、ハードフロアとは似ても似つかない物だけど、それもまた良し。
3曲目はエンディングの曲。
本当は全曲、打ち込みっぽい感じにしようと思ってたのだけど、アイデア不足と時間の無さで、エレキギターを入れる事に。
エフェクターはZOOMのG3を使い、オーバードライブ・ディストーション系の音を作る。
何パターンかフレーズを弾き録音。
選んだ2パターンのフレーズをループさせて、打ち込みの音に合わせる。
最後はバーンと派手な感じにしたかったので、そこら辺は上手く行ったと思う。
作った感想としては、打ち込みだけだと、相変わらず音が安っぽいなーといった感じ(安易にギターを多用しても、いつもと同じ感じの曲になってしまう)。
まだまだ下手くそです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます