午前中は博多におりましたが
博多と言えば山笠。
今年は梅雨明け前に行われたけど
週末と重なりかなり大勢の見物客が訪れたとのこと。
写真で拝見しただけですが非常に勢いを感じたのでした。
立ち寄り先のホテルにはこんなものが鎮座されてました
やはり博多人形師の手でつくられてるのでしょうね。
一昨日の栄の国まつりでも
信号機を見降ろすようなヤマが引かれてましたが
突拍子もなくデカイものには
自然と目が釘付けになるけど
文化と芸術が折り重なって益々魅力を増してる感じですわ。
さて、梅雨明け後の10日間は雨が降らないと
子どもの頃、オヤジが言ってたのを思い出しつつ
もうとっくに10日なんか過ぎてるし
そろそろここいらで降ってくれてもいいのにな
と思います。
昨日は佐賀へ戻ってきてる最中に
武雄付近でドカ雨にあったけど
江北付近まで来たら降っておらず
それから東はカラカラ。
今日は先程黒~い雲に覆われつつあったので
ひと雨期待したけど
あの雲はどこへいったのやら。。。
畑の地べたが割れてしょうがないってのになぁ。
夕立が来てくれたら
水やりはせんで済むし
(たぶん)ちぃ~と涼しくなるし
助かるのになぁ
博多と言えば山笠。
今年は梅雨明け前に行われたけど
週末と重なりかなり大勢の見物客が訪れたとのこと。
写真で拝見しただけですが非常に勢いを感じたのでした。
立ち寄り先のホテルにはこんなものが鎮座されてました
やはり博多人形師の手でつくられてるのでしょうね。
一昨日の栄の国まつりでも
信号機を見降ろすようなヤマが引かれてましたが
突拍子もなくデカイものには
自然と目が釘付けになるけど
文化と芸術が折り重なって益々魅力を増してる感じですわ。
さて、梅雨明け後の10日間は雨が降らないと
子どもの頃、オヤジが言ってたのを思い出しつつ
もうとっくに10日なんか過ぎてるし
そろそろここいらで降ってくれてもいいのにな
と思います。
昨日は佐賀へ戻ってきてる最中に
武雄付近でドカ雨にあったけど
江北付近まで来たら降っておらず
それから東はカラカラ。
今日は先程黒~い雲に覆われつつあったので
ひと雨期待したけど
あの雲はどこへいったのやら。。。
畑の地べたが割れてしょうがないってのになぁ。
夕立が来てくれたら
水やりはせんで済むし
(たぶん)ちぃ~と涼しくなるし
助かるのになぁ