フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

フライトナイト/恐怖の夜

2012年01月14日 | 映画鑑賞

フライトナイト/恐怖の夜

 

フライトナイト/恐怖の夜 - goo 映画

 

監督 クレイグ・ギレスピー

 

舌の根も乾かぬうちに4日連続の鑑賞でした

 

映画館に向かう途中、流石にちょっと苦笑しながらユナイテッドシネマ新潟へ。。。。

 

最近TVでオードリーがCMをしているあれです。

ちょっと前のリメイク映画なんですが、いわゆるバンパイヤ映画に加えて、青春映画でもあります。

展開は大味すぎて、俗に言うB級ホラーの域ですが、暇つぶしには十分かな?

ソコソコに面白かったと思いますよ

 

ただ、コリン・ファレルの色の白さにかなりの違和感を感じましたけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル

2012年01月13日 | 映画鑑賞

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル

 

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル - goo 映画

 

監督 ブラッド・バード

 

今回もアクション満載、ハラハラドキドキ満載の、トムが体張って活躍する仕様になっております

 

特に説明は要りませんね

ストーリーを作るより先に、「こんなシーンが撮ってみたい・・・・」の方を先行させて、そこにストーリーの肉付けをしていっている様な感じですね。

 

それにしてもトム・クルーズも衰え知らずですね!

まだまだ現役!・・・って感じっす

相変わらず男前だしね

 

って事で、3日連続での映画鑑賞でした

流石に4日目は無いと思います・・・・・・・・たぶんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル・スティール

2012年01月12日 | 映画鑑賞

リアル・スティール

 

リアル・スティール - goo 映画

 

監督 ショーン・レヴィ

 

あらすじは今更な感じですよね?

TVCMも流れてましたし、映画の予告を観ればおおよその読めると思いますし、正直そのままの感じです

 

とても分かりやすい映画でしたが、非常に良かった

賞賛に値する映画でした

 

久々に興奮し、目頭が熱くなる映画でした。

 

スクリーンで観ていただきたい一本です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイク・クライム

2012年01月11日 | 映画鑑賞

フェイク・クライム

 

フェイク・クライム - goo 映画

 

監督 マルコム・ベンビル

 

クライムサスペンス!・・・・ではありませんでした

ちょっと天然ボケなキアヌが織り成すラブコメ・・・・・なのか?

それでもサスペンス的な要素もあるような・・・・・・無いような・・・・・・

 

丸いキアヌと、少しだけ?魅力的なヴェラが観たい方にはソコソコ面白い映画ですよ

 

映画に免疫のある方には非常に興味の惹かれる映画です

周りを固める役者さんも、映画好きにはな感じです。

 

興味のある方には是非!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釣行!

2012年01月09日 | 釣り

1月9日  5:00~

 

凪も落ち着いたし、風もなさそうなので久々に釣りに出掛けてみました

今日は足場の良い日和浜周辺へ。

日和で良い思いをしたことはないのですが、この時期は身の安全確保のためか足を運ぶ事が多いです

 

現場に着き、数投目!・・・・・バッチャーーーン

足元に波がかかった瞬間!・・・・ちべたい

スパイクブーツ浸水

穴が開いてたみたいでしゅ。。。。。。。。

 

足元の冷たさに耐えつつミノーをキャストし続け・・・・・・・・釣れませんでした

雰囲気は良かったんだけどね。

・・・なんでだろう?

もう少し濁りがあったほうがいいのかな

この季節はどうにも苦手です

 

見切りを付け7時過ぎに撤収。。。。。。

 

その後・・・・スパイクを購入すべくプラントへ

・・・何故か子供達も一緒に記念撮影

¥1880でスパイクブーツゲットです

ちなみに同じやつがJ州屋で¥3000以上で売ってました。・・・・・あっぶねー

 

お昼ごはんを食べた後、もう一度海へ出直し・・・・・。

目的は・・・・・・・・?

岩海苔採り

 

めっちゃ沢山採れました

後処理が・・・・・・

 

そろそろ魚の感触が懐かしくなってきたな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドホン購入!

2012年01月08日 | ぴかの戯言

初売りで近所のヤマダ電機へ行って参りました!

お目当ては・・・ヘッドホンです

前々から購入を検討しており、ようやく踏ん切りが付きいざヤマダへ

・・・・・・ねーじゃん

初売りで忙しそうな店員さんをとっ捕まえて交渉開始

いつもなら百戦錬磨の私ですが、今回は正直敗北感に浸りながらのヘッドホン購入

皆さん、あからさまに忙しそうでしたので、何となく面倒くさくなってしまって。。。。。。。。

それでも店頭価格より¥1000以上下げて貰いましたけどね

でも、ネットだともう700ポイントくらいは欲しいところだったんだけど・・・・・・まぁ今回は貸して起きますよ

 

っで、購入したのが・・・・

JVC ケンウド ビクター HP_RX900

 

ワイヤレス商品とぎりぎりまで悩みましたが、ノイズ音が気になると言う意見が多いようでしたのでこちらを購入。

早速、レンタル屋さんで映画を借りてきて視聴してみました

ちなみに借りてきたのは劇場版アニメを数本

音を試すにはアニメが一番の様な気がするのは私だけでしょうか?

 

聞いてみた結果・・・・・・・・良い感じです

良い買い物でした

¥6300程で購入いたしましたが、十分元が取れる商品だと思います

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューイヤーズ・イヴ

2012年01月07日 | 映画鑑賞

ニューイヤーズ・イブ

 

ニューイヤーズ・イブ - goo 映画

 

監督 ゲイリー・マーシャル

 

「ラブアクチュアリー」「バレンタインデー」と同じように、複数のショートストーリーが折り重なる内容です。

個人的には非常に良い映画でした

全般的にコミカルな内容ではありますが、ロバート・デニーロ、ハル・ベリー辺りがきっちり話を引き締めてくれている辺りが、流石ゲイリー・マーシャル!・・・っと言ったところでしょうか

それと、TVドラマ「glee」で一躍有名になったリー・ミシェルのパフォーマンスも良かったですよ

「glee」を見た事はありませんけど

 

エンディングも非常に良かった

内容が非常に分かりやすいストーリーになっているので、映画好きはもちろん、にわかファンにもオススメできる、万人受けする映画だと思います。

 

ちなみにこの映画、ジョン・ボン・ジョビが出演しているのですが・・・・・・

察してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こびと観察入門

2012年01月06日 | DVD・配信

 

こびと観察入門 - goo 映画

 

こびと図鑑と言う絵本をご存知でしょうか?

最近、うちの子達がはまっておりまして、去年の年末、ついに買わされました。。。。。。

「こびと大百科」です。

正直、ちょっと面白いです

 

そして年明けに、レンタルDVDで「こびと観察入門」をレンタル!

意外に面白い

機会があったらぜひ観てみてください。

 

ちなみに食玩なども出ているようで、時々買わされてます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット計画! 1月

2012年01月05日 | 身体測定・ヘルス

なんちゃってダイエットではありますが、気付けば一年が経過いたしました。

ダイエットと言っても、食事制限は一切なし!

週三回程の適度な運動のみを続けてまいりまして、開始時は・・・・・

体重:69・5kg

体脂肪:24%

体年齢:39歳

内臓脂肪レベル:Lv9

 

結構なメタボ体質です

 

そして今月の測定・・・・・・

体重:63・6kg

体脂肪:20・6%

内臓脂肪:Lv7

体年齢:33歳

 

まぁ、頑張ったほうでしょ?

一年で6kg減なら個人的には満足ですが、正直まだまだ行きたいところです。

と言う事で、今年の目標

もう3kg程、落としたいところですね

今年も適度に運動してなんとな~く減らして行きたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣!

2012年01月04日 | おでかけ

昨日の午前中、天気が良かったので、朝早い時間に家を飛び出し、家族で初詣に出掛けてきました。

・・・・えっ? 前日に行ったじゃないかって?

あれはあれ、これはこれと言う事で

 

毎年恒例の護国神社です。

白山もいいけど、こっちの方が人も少ないし、アクセスもいいんです

 

みんなの健康と子供達の成長をお祈りしてきました

 

そして、こちらも恒例のおみくじ~♪

今年の運勢は・・・・・・

じゃ~~~ん

大吉でした~

おみくじで大吉を引くのは人生で二度目くらいです

今年は良い事、沢山あるといいな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする