日曜日に、家族で山形県米沢市の上杉神社までドライブに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
朝7時に出発
2時間半で目的地、上杉神社に到着しました
予想よりかなり早く到着
まずは御参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/ce55de6136429b4b2c416dc9e5b3b51e.jpg)
上杉神社の鳥居です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/c5b9c7e9a71c2739a017ba9652b343f3.jpg)
本堂です。 何となく・・・感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ついでに爆釣祈願![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
その後、本堂の右手側に上杉家のお宝が展示している方へ移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
入場料¥400払ってお宝見物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
中には、上杉謙信、景勝、そして今NHKで話題の直江兼続の甲冑やら兜やら、謙信のトレードマークの白い頭巾やら鳥肌モンの品々が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
そして、あの有名な兼続の「愛」の兜が
かっちょえぇぇぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ちなみに兼続は、この兜をかぶっては戦には出てないそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
勿論撮影は禁止でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
いや~、歴史って、ロマン・・・感じますよねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/67edb33c867232d21347b9589b1f01ef.jpg)
謙信公の銅像です。 カミさんに写真撮ってくれとお願いしたら、デジカメのバッテリーが少ないからダメと言われてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/bd88cee8db2a13266b1b8f629444eb6e.jpg)
上杉よりハトを捕まえるのに一生懸命な娘
勿論捕まえられませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
その後、お腹が空いたので昼食に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
やっぱ米沢牛食べるでしょ
近くにあったレストランを覗いてみる・・・・・・高っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
米沢ラーメンをお腹いっぱい食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
腹ごしらえも済み、車で移動・・・
上杉家のお墓を見学
ちなみに入場料¥200也![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/0738ed76b52a84a0ecf6293656f0132c.jpg)
謙信公のお墓です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ea/2b0ef0895983e3eeeec8e44ce6c4e33b.jpg)
景勝のお墓です。 何となく、感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
またまた車で移動し、今度は「春日山林泉寺」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
入場料¥400也![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/488c377d0de2ed73dd2a7498cbb06dcf.jpg)
直江兼続と、その妻「お船」のお墓です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
こちらの境内の中では、2人の位牌と兼続にまつわるお宝が展示されていました。
そして、その中でも圧巻なのが長尾家歴代の位牌
これは一見の価値ありです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
その後、子供たちも疲れて眠ってしまったので本日の米沢見物はこれにて終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
まだまだ観たい所は沢山ありましたが、意外と短時間で来れると言う事が分かったので、またの機会にとっておきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今度は、春日山にも行ってみたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)