![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
大型連休も終わり晴天の日が続いたので田圃は水田に変わり田圃は水鏡の様
先日朝ウオーキングをしていると周りの山々ご写り綺麗 家に帰りカメラを持ち出し風の無いうちに写す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/c1f80dee9ad33c46914bd832dc34edde.jpg)
山桜も咲いているはっきり写らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/5e4ee2c7aa4a3df0c89837a0bca3bc49.jpg)
芝桜と甲斐駒ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/4f65ec0692593dcb89b5868fd70093ff.jpg)
芝桜の写り込んでる水田を見つけ写す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a6/5013996bee17705b4c798f0785f15e85.jpg)
家の庭の写り込みの水田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/2260ec0fb42379c644bfba0bc6b203b0.jpg)
花桃の花筏も上と同じ水田で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/467c6d5bd191997e0d230c602909b4cb.jpg)
先日近所のMさんの友人が山菜 (ヨモギ つくし)を摘みに滋賀県から見えられた。
この辺ではつくしはあまり食べないがMさんの友人はつくだ煮やお菓子にしてするそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/06388453d361b769ca1ddc52244fd4be.jpg)
お菓子にしたつくしを頂きました。少し苦味もありますが美味しかったです。若いつくしが穂先が煮てから黒くならないそうです。