交通安全のお守りを戴きました。
最初はフロントミラーに引っかけていました。
でも、教習所で「フロントミラーにお守りを付けるのは危険」と言われたのを思い出し、運転中、視野に入らないところへ変更しました。
灰皿です。煙草を吸わないのでキレイですよ。
私は車にいろいろ手を加えるのは(メンドくさがり屋なので)基本的に好きではありませんが、手持ちのiPodを車で聴くことはできないかと思ってFMトランスミッターを買いました。
これがうまくいかないんですよ。チューニングをいじくっても雑音しか聴こえません。シガーソケットから電源を取るタイプなんですが、これも入らない。
シガーソケットなんて、どの車もサイズは同じでしょ?ラウムだけサイズが小さいってこともないと思うけど。
そんなワケでFMトランスミッターは使っていません。部屋の片隅でホコリをかぶりつつあります。
今のところ、好きな曲をパソコンでCDに焼いて、それを聴いています。iPodには230曲入ってますが、CDにはせいぜい12~3曲。
どなたかいい知恵を貸していただけませんかね。