平日、火曜・水曜・木曜の空港は修学旅行生がとっても多いです。
ひとつ掃けたな~と思っていると、次も修学旅行、また修学旅行。制服組、私服組いろいろですね。
お土産は断然「東京ばな奈」が多い!それこそ黒山の人だかり状態です。
他にもお菓子はあるけど「ばな奈」さん、一人勝ちって感じ。
たまに「あ、コレ! じいちゃん(ばあちゃん)に買っていこー」と言って佃煮の詰め合わせを買って行く学生さんもいます。よしよし、いい子だ(笑)
つい3~4日前のことですが、やはり「ばな奈」さんで買い物をしていた男子高校生が3人ほどいました。
ボチボチ、搭乗口に向かいつつある子たちもいまして、そんな中、大声で「◎×△★・・!!(違反車を追いかけているパトカーと同様、何を言っているのか不明)」と怒鳴っている男性がいました。
どうやら引率の先生らしい。
「何をしている。早く並ばんか!」とでも言ったのでしょうか。
店内の販売員(特に「ばな奈」さん)は全員、何事かとビックリして目が点状態です。喧嘩しているのかと思った人もいたようです。
楽しいお土産選びが台無し。
でも学生さんたちは意外に平気そうだったなぁ。いつもあんな調子で怒鳴られているからかな?
そんな大声で怒鳴らなくても・・・と、そこにいた、ほとんどの人が思ったのでは?
あ、でも、あの男子高校生たち、結局、お土産は買えたのかしら。
ひとつ掃けたな~と思っていると、次も修学旅行、また修学旅行。制服組、私服組いろいろですね。
お土産は断然「東京ばな奈」が多い!それこそ黒山の人だかり状態です。
他にもお菓子はあるけど「ばな奈」さん、一人勝ちって感じ。
たまに「あ、コレ! じいちゃん(ばあちゃん)に買っていこー」と言って佃煮の詰め合わせを買って行く学生さんもいます。よしよし、いい子だ(笑)
つい3~4日前のことですが、やはり「ばな奈」さんで買い物をしていた男子高校生が3人ほどいました。
ボチボチ、搭乗口に向かいつつある子たちもいまして、そんな中、大声で「◎×△★・・!!(違反車を追いかけているパトカーと同様、何を言っているのか不明)」と怒鳴っている男性がいました。
どうやら引率の先生らしい。
「何をしている。早く並ばんか!」とでも言ったのでしょうか。
店内の販売員(特に「ばな奈」さん)は全員、何事かとビックリして目が点状態です。喧嘩しているのかと思った人もいたようです。
楽しいお土産選びが台無し。
でも学生さんたちは意外に平気そうだったなぁ。いつもあんな調子で怒鳴られているからかな?
そんな大声で怒鳴らなくても・・・と、そこにいた、ほとんどの人が思ったのでは?
あ、でも、あの男子高校生たち、結局、お土産は買えたのかしら。