台風一過。
ブログタイトルがこればっかり。
「台風一家だとばかり思っていました」って日記もあるし。
母が知り合いを家にお招きし「たいふういっか」と笑って言った。
そのお知り合いは大らかなお客さまだったので
小さなわたしは「たいふういっか」の意味がふんわり判った。
台風みたいなおばちゃんがお帰りになったからなんだなぁ、とね。
自分が知らないところで台風扱いされている、それって
衝撃的だし、大体にして失礼しちゃう、わたしの母のブラックな部分を
垣間見た気がした。その女性は編み物を母に習っていたらしく
そのかたが巻いた毛糸玉を見せられた。びしーっと固い毛糸玉だった。
「こんなしてきつく巻かなくてもいいんだよ」と母。
わたしは「はいはい」と”はいは一回でいい”と言う返事をした。
ブログタイトルがこればっかり。
「台風一家だとばかり思っていました」って日記もあるし。
母が知り合いを家にお招きし「たいふういっか」と笑って言った。
そのお知り合いは大らかなお客さまだったので
小さなわたしは「たいふういっか」の意味がふんわり判った。
台風みたいなおばちゃんがお帰りになったからなんだなぁ、とね。
自分が知らないところで台風扱いされている、それって
衝撃的だし、大体にして失礼しちゃう、わたしの母のブラックな部分を
垣間見た気がした。その女性は編み物を母に習っていたらしく
そのかたが巻いた毛糸玉を見せられた。びしーっと固い毛糸玉だった。
「こんなしてきつく巻かなくてもいいんだよ」と母。
わたしは「はいはい」と”はいは一回でいい”と言う返事をした。