中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

11/8 16時過ぎの、神宮外苑界隈

2020年11月08日 16時29分34秒 | アラフィフ

11/8   16時過ぎの、神宮外苑界隈

今年のいちょう並木の紅葉のタイミングは、難しいな

 

来週末が丁度良さそうな気がするけれど、急な冷え込み、雨などで、一気に落葉する事もあり得るし、、、

 

その時はその時で、1週間様子見

それにしても今日は、警察車両、バリケードが多い1日だなあ

 

 

 


11/8 14:20 竹下通り

2020年11月08日 15時29分14秒 | アラフィフ

11/8  14:20  竹下通り

表参道とリンクするように、竹下通りも今日は、人が出ています。

今日の層は、カップル、親子連れ、女の子同士に、複数人の男子と、幅広い層で賑わっています。

 

ぼちぼち、新店舗もオープンしているので、特に女子にとっては、魅力的なエリアなんだろうな、、、

 

ただ、実際は、かなりの密になってきているので、そこの所はどうしても気にはなります。

 

図書館での用事も済んだので、久しぶりに神宮外苑のいちょう並木を散歩してきます。


11/8 14:00 表参道  やっぱり今年のイルミはないかな

2020年11月08日 14時25分12秒 | アラフィフ

11/8  14:00  表参道

まあ、本日も結構な人出😓

前回の提灯は撤去されており、あの提灯は、文化の日に合わせた、明治神宮への奉献と合致。

では、今年のイルミは、、、

 

街としての大々的なイベントは、やはり無いと感じます。

 

根拠はあくまでも推測ですが、現時点で、ケヤキにLED装着の準備の兆候がみられない。

コロナ禍での、地域住民の反対と、スポンサーの問題。

 

まあ、これまでも、イベント毎には、地域住民の反対や諸々の阻害はありました。

 

スポンサーの問題は、かつて、CASTERがメインスポンサーで、冠スポンサー1社が降りて、暫く開催ができない時期もあり、冠スポンサーのみの運営を避けて運営するようになったものの、今年の経済情勢では、ままならない事情もあろうと推測はしています。

 

コロナ禍での警備問題も、厳しい現実。

 

が、イルミが無ければないで、淋しい気持は正直なところ。

 

もうそろそろ、可否のアナウンスはあろうかと思います。