先日からの積雪・・・屋根からの雪庇が巨大化
人の通る場所には、無いのですが、雪囲いの上の屋根に有ります。
安全のために、手を出せるところの雪庇を落としました
これで、少しは安心感がアップ
明日からは、空模様は落ち着いてくれそうですから・・・期待
先日からの積雪・・・屋根からの雪庇が巨大化
人の通る場所には、無いのですが、雪囲いの上の屋根に有ります。
安全のために、手を出せるところの雪庇を落としました
これで、少しは安心感がアップ
明日からは、空模様は落ち着いてくれそうですから・・・期待
積雪は、58cmまで値を伸ばしています
と言う事で、今朝も除雪車の音で、眼がさめました=早起き過ぎます(笑)
まぁ、折角眼が覚めたので、玄関と車庫前の、除雪車が置いていった重い重い雪を
空き地に運びました
しっかりと、腰に負担を掛けながら
そんな朝、今日も徒歩通勤、歩道は除雪していないので、とても歩きにくいです
融雪道路の区間までは、対向者の方と譲り合いながらの通勤風景ですにゃーー
帰りは、道路の雪が、消えている所が多くて、そこを使いながらの帰宅に
成りました。=歩きやすさが違いますから
さぁ、明日は体力回復に
今日も除雪車が走っています。
少し遅めの走行で、10時ごろからの除雪作業開始
雪が、融け始めていて、めっちゃ重さアップ
数回運んだだけで、息が切れます
それでも、頑張って作業完了
其の後は、キャベツの買出しに・・・・値段も落ち着いてきて一個380円ほどに
いちごと一緒に購入
今年は、野菜が値上がりしていますよね~まぁ、米程では無いけれど・・・
生活は、楽にはなりそうにないですね。
今朝までの積雪は、50cmで止まりました
久し振りの大雪ですね。
早朝の除雪も、一昨日と同じように、目覚ましに・・・
其の後は、雪を片付けるのに、40分の肉体労働に
雪が重かったので、腰痛が・・・・
今は、痛み止めで、体調維持中=歳だわ~(笑)
と・・・冬篭りの一日に
降り続いている雪は、順調に積雪量を伸ばしています=47cmほどに
今も降っているので、明日の朝が怖いわ~
市からの連絡が入って、明日は、市内の一斉除雪作業が決まりました
まぁ、其の後の片付けが、一苦労なんですけれどね
それでも、除雪していただけるだけで感謝
明日いっぱいは、雪が降るそうですから・・・降る量によっては、車庫の
雪下ろしも視野に入りますから。。。。
連続の徒歩通勤、ごはんが進みます(笑)
そして、床に就くのも早くなっています
真冬日が続いているし、猫達も、私の布団の周りに集まって来ているし・・・
幸せだけど、重いぞ~
シンプルな雛道具です
今年二度目の除雪車・・・が、目覚ましになりました。
今回は、昨年と除雪ルートが異なるようです、お陰で、早朝の除雪作業で
車の出入りが可能になりました。
昨年までは、私が仕事に出かけてからの、除雪車の作業なので、玄関とか
車庫の出入り口が、除雪された雪の塊があって、片付けないと自宅に入れません・・
と、大変だったのですが。
ちなみに、33cmの積雪も、夕方には、沈んで20cm程度までに少なくなっています。
さぁ、明日も、雪が降りそうな予報
早起きしなくちゃ
積雪は、21cm・・・少なくて感謝♪
徒歩通勤するにも、苦労が少なくて助かります。
さてさて、タイトル・・は、写真の様に、お雛様の飾り付けが終わりました
四日ほど掛けて・・・
今回は、道具をメインに、しまっていた物を久し振りに、飾って・・こんなのも
有ったんだと(笑)
順次公開の心
通勤に自転車が使える道路状況
そう、今は、積雪がありません・・・明日はどうなるかな?
警報レベルの予報が、出ていますから、心配・・・
まぁ、食料と水があれば、なんとか過せそうですが
そんな一日
早く、春が来ないかな~と、淡い期待の心(笑)
ニュースサイトの話題は、寒気団の来襲
今回は、長く続くとのお告げ??
まぁ~、昔の大雪を経験している私達、高齢者は、なるようにしかならないの諺に、従います(笑)
そんなタイトル、先日の積雪が、道路には無かったので、自転車通勤
寒さ対策で、快調に走れています
明日は??
職場に、遅刻しないように、早起きしなくっちゃ
良いお天気に恵まれました
窓を開けて、部屋の掃除
はい、おひなさまを飾るために、部屋を綺麗にします。
今年は、おひなさまを集めてから(のめりこんでから)20年め(笑)
と・・・でも、今日は飾る準備だけです=全部飾ると、めっちゃ疲れるので
今年は、すこしずつ飾ります
完成は、今週末かな??
さぁ、明日も、帰宅してから、少しだけ・・・