五月の空にしては、暖かすぎる一日。
此の暖かさを記念して、本日から、お日様の影の場所を選んでの
散策に、変更~。
衣替えでは、有りませんが、日向ぼっこから、日陰ぼっこへ=こんな言葉は無いです(笑)
このごろの、温度の変化の大きさに、不安の芽が芽生えています。
体調維持に、気配りを忘れない様にしなくては・・・
写真は、こんな日には、遠慮したくなりそうな・・暖かそうなアイちゃん
早起きして母の畑へ
日曜日の早朝は、走っている車の数も少なくて、とてもスムーズ
吹いてくる風も、穏やかでした。=こんな時は、早起きは三文の得を実感
昼食後は、久しぶりに、山の温泉へ
今日は、腰の為に、すこし温めの上湯で、まったりと
どうして・・・歳を重ねると、温泉が好きになるのかな??
などと、考えながら、まったりと(笑)
腰痛は、長期戦になりそうな雰囲気なので、のんびりしたいな~
ね、シロちゃん
寝起きのモコちゃんです。
すくすくと成長中
空は、五月晴れ~
風も弱く、庭の雑草との格闘には、ちょうどよい気温(笑)
おっと、その前に、ついに整骨院へ
残っていたお薬も、底を突きましたので、思い切って先生に治療を
お願いしました。
骨盤のづれからの腰痛の様です。
しばらくは、通院かな
ざんぎょうとお見合いしながらだけど
本日、自動車の税金を納付してきました。
珍しく、期限内に収めちゃいました(笑)
いつもは、夏のボーナス払いなのですが・・・あまりアベノミクスの効果は
私たちに効果が無い様なので、お金があるうちに・・・・
そんなオオバーなタイトル
傍には、さめた目で、私を見つめているミミちゃんがいます。
いたずら心に火が点きそう・・・抱っこ♪
写真の様なアイちゃんののどかさ・・・ほのぼの
昨日、やっと山場を越えた仕事に、ほっとしていたのも、儚い一時でした
本日、また、億単位のお仕事が、目の前に置かれました。
来月いっぱいは、稼がせていただきます(笑)=ホンの少しだけど。
というか・・・どうやって・・・こなそうかと計画しなくちゃ
飛び入りで、入る工事にしては、大き過ぎる内容に、上司からの
プレッシャーが、、、、要するに、時間外はしないようにと・・・
無理です。愚痴です。開き直りです
500枚以上のCAD図面を書くのに・・・一ヶ月はかかりますもの・・・
と、こんなところで体力勝負かも~
公園の白つつじが、満開、優しい香りと一緒に、見る人の心を清らかに・・・
してくれるといいな~=過大な期待あぴーる(笑)
歩いていると、まだまだ、いろんな香りに出会えますね。
スズランも、日当たりの少ない場所では、満開だし。
桜草と、遅咲きチューリップも現役です。
そんな・・・日に当たれる貴重なお昼休み時間をゲットしてきました。
仕事は、やっと山場を通過~
明日からは、平常に戻れそうです。
助けてくれてた、みんなの協力に感謝