今日も昨日に増して・・・・暑いにゃーー(><)
そんな中、近くの事業所に有る倉庫整理の一日=嫌いじゃないし、倉庫の中は、未だ涼しい状態です。
順調に整理整頓作業が、進んでお昼前に完了
お駄賃は、板そばをゲット
1050円で、鉢に入った天ぷらとか付くんですからリーズナブルです。
こんなお天気も、今日までらしいです、明日からはお天気は下り坂の予報ですので、貴重な暑さかな?
写真は、此の頃の定位置になっている猫タワーの延長箇所=活用してもらっています(笑)
今日も昨日に増して・・・・暑いにゃーー(><)
そんな中、近くの事業所に有る倉庫整理の一日=嫌いじゃないし、倉庫の中は、未だ涼しい状態です。
順調に整理整頓作業が、進んでお昼前に完了
お駄賃は、板そばをゲット
1050円で、鉢に入った天ぷらとか付くんですからリーズナブルです。
こんなお天気も、今日までらしいです、明日からはお天気は下り坂の予報ですので、貴重な暑さかな?
写真は、此の頃の定位置になっている猫タワーの延長箇所=活用してもらっています(笑)
今日は真夏日・・・でもでも、風が強いので、暑さをそんなには感じられません。
まぁ、風が止むタイミングでは、一気に暑い・・・なんですけれどね(笑)
今朝は早起きして、トマトの苗から出てきた脇枝を、はずして、苗床に移植。
(一本の苗から新しい苗を増やせます)
それと、二十日大根の今年二回目の種を大きな鉢へ撒きました。
気温が高いので、数日で発芽しますね。
早く・・・食べたいにゃーーー
ね、いちご
朝の肌寒さは、今日も続いていました。=雛ちゃんが、布団にもぐりこみモードです。
(9.4度)
私は、彼女の温もりでポカポカ(^^)
そんな朝とは、裏腹に、気温は。。。。グーーーンとアップ。
本当に、朝と日中の温度差が大きくて、体調維持に気配りの一日。
最高気温が29.2度ですから・・・
猫ちゃんも、風邪のぶり返しの子も現れて、心配の心です=小雪ちゃんが、涙目モード(><)
早速、お薬を飲ませました。
早く良くなるように
もう直ぐ、六月なんですよね早すぎる感覚アップね、シロちゃん
今朝も肌寒い朝、枕元に愛しいニャンコが眠っています。
雛ちゃんと、マロちゃん・・・温いです
もう暫く、このままで居たかったけれど・・・庭の農薬散布の為に起床
今年初めての殺虫剤散布です。
=毛虫さんたちが、活動を活発化させていて、バラのつぼみや桃の実を
食害しています。
そんな朝の後は、会社へ早出
待ち合わせ時間に合わせて、出社。
そんな作業も無事に完了できたことに感謝の一日です。
朝、目覚めたら・・・雨
今日の予定は、オートバイの指導の日
あれぇーー、予報では、曇りのち晴れなのに・・・と、晴れ男?の私の心に疑問符が(笑)
ニャンコたちに、朝食を与えながら、雨具の準備をしていたら・・・ラッキィーな事にが
止んでいます
肌寒い気温だけど、雨が降らないだけでも、自動二輪の講習はスムーズに進みますから
と、言うことで、無事終了
少しでも、運転技能がアップしてくれる事が嬉しいですね。
ね、雛ちゃん=しらんぷりしないでぇ~
雨の合間をぬって、桃の摘果作業を開始しました。うずらの卵サイズに成長した実を
選別しています。
この摘果作業の結果で、今年の作柄が殆ど決定しますので、緊張の時(結構アバウトなんだけど)
多く実を残したときは、再選別が出来ますが、少ないとOUT~・・・・
虫さんからの攻撃も有るので、なかなか判断が難しいですにゃーー。
気温が高くなると、虫達の活動も活発になるので、お天気が回復したら、農薬散布しなくちゃ
美味しい物を収穫するための努力=無駄な努力にならないようにします(笑)
そんな少し肌寒い一日ですね、いちご
流石に、一泊二日での札幌は・・・・ハードでした(笑)
にゃんこ達に留守番してもらうには、一泊か二泊がリミットかもと、思っています。
ね、マロちゃん
今日は、(小雨)の一日。
休みたかったのですが、作業予定が入っていたので、雨具着用で出社
そんな木曜日になりましたにゃー。
さぁ、週末は、毎年恒例の行事がありますので、体調を整える心
二日連続の真夏日、乾いた風が汗を消していきます。
日陰が恋しい、散策タイム(笑)
明日は、ライラックの花を見に行くつもりで、会社に休み申請の心。
なかなか、遠くて行く機会がなかったのですが、リーズナブルな予算で
ゲット。
猫ちゃんたちは、子供たちに、一晩面倒をお願いしました。
(少し不安だけど、なんとかなるでしょう=風邪の症状もなくなってきたので)
お天気が心配なのですが・・・なんとかなるでしょう(思い込み)
だいぶ良くなってきた”いちご”ちゃん