無事、戻りました
そう、みぞれの街へ
こんなお天気を見せ付けられると、日本って・・・広いな~と実感します。
今日のお江戸は、のお天気・・最高気温は、20度もあったんですから
そんなお天気に誘われて、近くの公園を散策
冬なのに、春を見つけて来ました
ということで、明日からアップしますね。
今回の研修は、ipv6の詳しい内容の研修でした。
これで、暫くは、私のスキルも時代についていけそうです(笑)
無事、戻りました
そう、みぞれの街へ
こんなお天気を見せ付けられると、日本って・・・広いな~と実感します。
今日のお江戸は、のお天気・・最高気温は、20度もあったんですから
そんなお天気に誘われて、近くの公園を散策
冬なのに、春を見つけて来ました
ということで、明日からアップしますね。
今回の研修は、ipv6の詳しい内容の研修でした。
これで、暫くは、私のスキルも時代についていけそうです(笑)
お江戸に到着した日の、今日のお天気予報は、
やはり私は、晴れ男と・・・自己満足しています(笑)
そんな感じで時々
の一日になりました=傘を使わなくて
今日のお宿は、研修場所に近い都庁前なので、昨夜の宿からの移動が、雨だと
大変だったのです。
そうそう、今夜の夕食も松屋へ
生姜で野菜分補給してきました
生姜が好きなだけ食べられるって・・・生姜好きり私には、嬉しいポイント
栄養分は、ホテルの朝食でゲットしています。
バイキング方式なので、夕ご飯並みに食べちゃうのが怖いわ~
写真は、お昼時間に見つけた花
南側から見える研修場所です。
私的には、精神的にあまり良い環境ではありません・・・もともと、高いビルは
好きでは無いのです。
何かあったときに、逃げるのが大変だもの=そんな簡単な理由(笑)
しかし、良く高いビルを建てますねーーー=土地の有効利用なのでしょうが
何年か先に、姿を変えるときのことも考えたら、複雑な気持ちで見上げています。
さて、今夜の夕食は、松屋の牛丼でした
牛丼は、すき屋とか吉野家さんが有名ですが・・・私は、松屋の味が
昔からの味に近くて好き
なにせ味噌汁もおまけで、付くし
お江戸で食べる牛丼は、格別です(笑)
今夜の新宿南口の姿です。
クリスマスまで、毎年、こんな風に輝いているようです。
冬の時期にお江戸に来たときは、時間を見つけて見に訪れています。
でも、前回に訪れたときは、もっと沢山素敵な姿を見つけたのに・・・
今年は、質素な雰囲気です。
少し残念かな
実は、ノートパソコンを持参したのは、これをアップしたかったからなんです(笑)
一番写りの良いものを・・・だって、写真の下手さは自慢できるほどですから
じゃーーん
めっちゃ久しぶりに、我が家の玄関前でおねだりの鳴き声を聞きました
そう、写真のボス猫のポッチです。
初夏に見つけてからですから、久しぶりの訪問に、すりすり攻撃と猫ごはんを
提供
しかし・・・体型は、冬に向けてのまるぽちゃに変身していました。
重さもアップ(笑)
なんか、羨ましいかも
今日は、霜の朝だけどの光が優しくて、庭の落ち葉の片付け作業が
とてもはかどって・・・全て完了
海の北風・・・めっちゃ冷たかったですぅ~
そんな写真を
そりぁ~波浪警報の最中ですものね。
怖いもの見たさではなくて、今日の作業場所近くの姿でした。
今日明日は、冬将軍の威張った姿ですね。
北国の海は、夏と冬では、その姿を変えてしまいます。=季節感ありすぎるほど。
さぁ、明日は仕事の仕上げに頑張るっちゃ!!
私がパタパタと、動き回っているを・・・ジーーーット見つめるアイちゃんです。
おーい!お手伝いしてぇ~と、猫の手も借りたい一日でした。
朝は、早起きして、子供のクラブの試合のために、私の生まれた町へ
とんぼ返りで、資材を購入して、東側の冬支度開始
そんな時に、注文していた、たくあん用の大根が我が家へ
わざわざ配達してくれました=感謝♪
越冬用も頼んでいたので、急いで、庭に埋め込み
たくあん用は、洗って玄関前に、干し掛け~
あっというまに時間だけは、過ぎて・・・
それでも、お天気の良い日に、やりたかったアース棒の設置だけは、済ませました。
これだけは、やっておかないと・・有る物の接続ができません
と言うことで、完成写真を
そのうちにアップしまーーす。
つ、か、れ、た、勤労感謝の日=沢山働けということですね(笑)
朝から、うんが付いています。
雪のため、車のワイパーを雪対応に交換した後・・・
きゃ~!! 猫ちゃんのうん○を、踏んじゃいました(笑)
ゆうべに、外に出たミュウちゃんの、落し物の様です。
みぞれの中、たわしで、一応・・綺麗にしたのですか・・暫く、匂いのおまけが付いて来ました。
これも運ですよね・・・
そんなお陰で、仕事は、とても順調
先日の倉庫整理でのごみも、しっかりと整理できて、さっぱりの環境に
なんか・・・複雑な一日でした。
お口直しに、美味しそうな写真をどうぞ