タイトルの通り、こんな風になっています(笑)
少し肌寒い8/31のリアルタイム
結局、今年の夏は、7月の下旬から、夏の姿が消えたんですね。
セミの鳴き声も、力強さを感じられませんでした
あぁーーー、プールにも行けなかったし、=心残りじゃーーー
後は、実りの秋に期待しまーーす
やはり炭水化物に愛を
タイトルの通り、こんな風になっています(笑)
少し肌寒い8/31のリアルタイム
結局、今年の夏は、7月の下旬から、夏の姿が消えたんですね。
セミの鳴き声も、力強さを感じられませんでした
あぁーーー、プールにも行けなかったし、=心残りじゃーーー
後は、実りの秋に期待しまーーす
やはり炭水化物に愛を
雨具着用の出勤・・・気温が低いので、あまり蒸れも無く快適に到着の朝。
まだ、八月なのに・・・寒さを感じてしまうのって・・・おかしな晩夏=残暑が恋しい(笑)
夕方、帰宅してから
雨上がりのタイミングを見つけて畑へ=秋野菜の生育状態を見てきました。
先日、撒いた玉ねぎの種・・・未だ、発芽していませんでした。
白菜も・・・・顔を出したか出さないかの・・・状態です。
もう少し、様子見かな?=せっかち過ぎかも
写真は、リアルタイムのみやびちゃん・・・この状態では・・・
毛づくろいも、辛いかもにゃーー
雨の予報でしたが、
通勤時間も含めて・・なんとか降らずに過ぎています。
降雨は今夜からかな?
朝夕、めっきりと秋模様に染まってきています。
=バロメーターは猫ちゃんたちの行動(布団の周りに集い始めました)
まだまだ、添い寝モードにはなりませんが、布団の足元で丸くなっています。
昨日から、収穫開始した晩生の桃・・・なんとか、甘さをキープしてくれています。
そんな、嬉しい報告が出来ることに感謝♪
でも・・・・また、雨の予報は続いていますにゃーー
カリカリの種類をダイエットタイプに変える予定のみやびちゃんです。
ちゃんと食べてくれるかな?
写真のレアンちゃん・・・我が家へようこそ
札幌から、遥々飛行機に乗って、来たんですよ=はい、丁度一週間前に
そして、今日、避妊手術も無事終わりました
生後9ヵ月になます。
チャーミングな女の子でーーす。
とても大きい体格をしていて、大きさは我が家では、二番目かな?
でも・・・体重は、4kgほどで、これから増えるかな?
そして、何よりも、フレンドリーな子で、嬉しいですにゃーー
次回は、もっと可愛く写したいですね。
長雨が続いて、庭の桃の果実は・・・写真の様に肥大
大きくて見た目は、素敵なのですが・・・味が薄められて・・・美味しくさが半減
そんな現実に、今年は諦めモードです。
今日は、一ヶ月ぶりの晴天
今までの分を取り返そうと、布団干し、ゆかりの天日干しと、太陽の恵みをゲット
夏場は、布団はあまり天日干ししないのですが、湿気がすごかったので・・
干してみました=お陰様で、ふっかふっか~
さて、今夜はちゃんと寝られるかな?=こもった熱で・・・どうかな?
結果は・・・
写真のみやびちゃん、夏ばて知らずです。
抜け毛も少なくて、益々まん丸に、なっています(少しメタボ気味)
トリプルコートに覆われていて、熱くないの?と聞いてみたら・・・
ジット見つめられました(笑)
雨上がりの昼前に、たまねぎの種を撒いてきました=今年も自家製の苗作りでーーす
訳は・・・苗として販売していない品種なんですよね(ネットでは売っています)
それと・・・種で植えると、コストが安いですもん
話は飛んで・・・
我が家の送り盆の今日、星になった娘を送ってきました=また、来年迎えにいくよ~
久しぶりの青空に感謝♪
現場作業には、ベストなお天気でした。
お駄賃は、産直での野菜ゲット(自分で作っていないもの、もろへいや、オクラ、ニラ穂)
めっちゃ安い、一袋100円だよーーーー。
そして、お昼は、今年二度目ワンコインラーメン
そんな私のぷれみあむ金曜日
でもでも・・・一つ、ミスを(笑)
二年ぶりなので、新しい高速道路の工事現場で、侵入路を間違えて、大回りになっちゃいました。
工事中なので、案内標識が・・・見えにくいぞぉーーー
ね、いちごちゃん
ドバーッと・・・落ちてくる雨
・・・今年の雨はパワーが有りますね。
窓から見える景色は、雨で霞んでいました。
そろそろ、打ち止めにして欲しいな~と、願っています。
今日は、インターンシップの方への仕事の説明をしてみました。
今の作業の目的や仕事の流れの説明です。=理解してくれたら嬉しいかな(^^)
そんな訳で、今日はいちごちゃんと、遊びますにゃーー
峠越え二日目・・・海沿いの国道を通って現場へ
浜辺では、流石に泳いでいる人はいませんでしたが、テントを張って夏の名残を
楽しんでいられる人が、いました。プチ憧れ(笑)
今日のお昼は、二年ぶりに訪れたラーメン屋さん・・・残念な事に、メニューが
変わっていました。
お目当てのものをゲットできず(><)
親父さんの姿がありませんでした=引退されたのかな?
そんな、時間の流れを実感した、残念なお昼休みでした。
そんな時もあるよね、小雪
秋のようなお天気の一日=お○な(おとこ)心となんとやら(笑)
久しぶりに、峠越えで海辺の街へ=二年ぶりのラーメンげっと
今は、これが楽しみで仕事をしています。
今日は、私の晴れ男モード全開でした。
無人のBOXに入るタイミングで、雨を避けることが出来ました。
(BOX内での作業中はゲリラ雨)
終わった後は、と・・・
写真は、ますます、ぬいぐるみ状態になっているマロと風太=時々、添い寝してくれる
優しい子達ですにゃ=感謝