雲の厚みが増えていく夕方・・こんな日は、夕暮れが早くて、帰宅時間ごろは、闇と仲良くなります。
そんな今日は、二時間半ほど、高速道路を走った街へ
私の住む県の一番西北になります。
丁度、お昼休み時間に到着しました、お天気も良かったので、散策~
そんな時、私をジット見つめる視線を・・・ゲット(笑)
視線の持ち主は、かわいい目つきの猫ちゃん
暫し、目で会話して、肖像権の了解をいただきました。
歩くことで、その町のいろんな表情と触れ会えるんですよね。
雲の厚みが増えていく夕方・・こんな日は、夕暮れが早くて、帰宅時間ごろは、闇と仲良くなります。
そんな今日は、二時間半ほど、高速道路を走った街へ
私の住む県の一番西北になります。
丁度、お昼休み時間に到着しました、お天気も良かったので、散策~
そんな時、私をジット見つめる視線を・・・ゲット(笑)
視線の持ち主は、かわいい目つきの猫ちゃん
暫し、目で会話して、肖像権の了解をいただきました。
歩くことで、その町のいろんな表情と触れ会えるんですよね。
明日の早朝は、近くの公園の掃除(雑草取り)を、仰せ付かった僕=早起き予定です(笑)
と・・脈略の無い文章から始まります=文才ありませんので
今日は、友人からの推薦を頂いてしまい、お年寄りの自転車安全大会の
審査員に、行ってきました
やっぱり晴れ男・・・
おお~沢山の元気な集団に、日本の未来を感じてきました=どうゆう意味じゃ~(笑)
もう直ぐ、私も仲間入りですから
今年で、11回目だそうです。
流石に、練習を重ねているようで、めっちゃ上手に、乗られている方もいらっしゃるし・・・
緊張で、バラバラな方もいるし・・・
(ということで、先日、昼ごはんの現場のバラバラの)
なかなか、審査していると、初めての審査なのに・・頬が緩んできました
お天気予報のお告げ通りに・・・本日は、秋の気温の一日。
10月の衣変えを、待たずに、私はハーフジャケット着用です。
明日は、もっと寒さが舞い降りてくる予報なので、靴も衣替えしなくちゃ(^^)
気温の変化が、大きいので、体調管理を忘れない様に・・・
子供達は、私の言う事を、素直に聞かない、耳には届いているようですが、素通り状態ですね。
と言うことで、風邪と仲良くなっています。
もう・・・プンプン
本日の現場回りの、成果品は・・帰り道に佇む産直から・・・秋の地元産○○○をゲット
此方では、珍しいんですよ。
美味しいことを祈って、購入しました
これは、素通り出来ませんでした(笑)
リアルタイムな、雛ちゃんの写真・・
ふくよかさ満開
これからの季節は、猫たんぽのトップに君臨します
と・・・
これから、連休最後の日・・少しだけ足を伸ばして、鳴子温泉へ
いってきまーーす
ドライブを兼ねて気合をいれて(笑)
今日は・・・・お客さんが、沢山・・・友人を含めると、五人ほど来て頂けました
こんな日もあるんですね
会話の間に、猫ちゃんたちが、サポートしてくれました(笑)
七匹もいれば、誰かが、傍にいますから・・・
猫が苦手な人には、辛いかな
薄曇りの穏やかな一日。
目の前の田んぼは、刈入れのピークです。黄金色の稲穂が、あっという間に
刈り取られる姿は、驚きの世界。
今年は、お米の価格が例年より、安いらしいです。
買う方としては、嬉しいのですが・・・生産者としては、辛いですね。
写真が・・・本日の空模様を表現中(笑)
暦の中では、台風に、翻弄された先週に続いて、三連休にです。
今回は、兄の手伝いで、一日が過ぎました。
母の住む家の、コザの入れ替えに・・・重い家具を移動しての一仕事でした。
しかし・・・母の物持ちの良さに、脱帽の日。
取り替えたゴザは、昭和61年に敷いた物でした。=新聞が出てきた(笑)
その後は、雨どいの修理手伝いと・・・
何故か、重宝されている様に思うのは、間違いかな???
そんな、ガラスの腰には、辛い連休初日でした。