通勤時間の朝、18度って・・・真夏並みで汗が・・・
でも、其の後は、穏やかな気温上昇で24度・・・そよ風も吹いて来て
過しやすい一日になっています。
雨の予報が外れたのが、少し辛いかな?
まぁ、タンクに水を汲んで畑に
そんな五月の連休になりそうな予感が(笑)
そう、農作業、最大のイベントが、待ち構えています。
サツマイモの苗・・・100本
1/3はネズミにかじられて・・・悲しい
今年は、どれくらい残ってくれのかな??
通勤時間の朝、18度って・・・真夏並みで汗が・・・
でも、其の後は、穏やかな気温上昇で24度・・・そよ風も吹いて来て
過しやすい一日になっています。
雨の予報が外れたのが、少し辛いかな?
まぁ、タンクに水を汲んで畑に
そんな五月の連休になりそうな予感が(笑)
そう、農作業、最大のイベントが、待ち構えています。
サツマイモの苗・・・100本
1/3はネズミにかじられて・・・悲しい
今年は、どれくらい残ってくれのかな??
連休前半の最後の休日は、近くの畑で
里芋、ねぎの植え変え、とうもろこしの種蒔、来月、植え付け予定の野菜の
畝つくり・・・と、涼しいうちに完了。
そんな、あっという間に連休は、農作業三昧で・・・
さぁ、今週は、三日間頑張れば=これが少し辛い(笑)
仕事が無いから・・・
早朝からの農作業・・・果樹の殺菌剤散布と、サツマイモの畝作り=明後日からの雨に期待
しかし、先ほどの予報を確認したら雨のマークが消えています。
これは、予想外の展開に・・・
まぁ、自然相手ですから、仕方ないので様子見に
そんな午前中む
午後からは来客対応で、時が過ぎていきました
さぁ、明日は、近くに借りている畑の葱の植え替えと、里芋の植え付けに
探していたら・・・古いけれど、未使用の換気扇をゲットできました。
基本的には、電化製品は耐用年数があるので、中古品は、現物を確認しないと
購入に不安があるのですが、未使用品なので、とりあえずは使用できるかな?
なんて、当たりを希望(笑)
換気扇は、複雑な部品を使用していないシンプルなモーターだけの構造なので
期待しています。
久し振りの温泉・・・・筋肉痛と腰痛が改善してきました
今日の午前中の作業も、楽に・・・
明日も早朝より=涼しいうちに、そして、風の弱いうちに果樹への農薬散布です。
山の温泉に来ています。
旅行サイトのポイントを使って、久しぶりの山の温泉
明日からの農作業に向けて体力アップ(笑)
ポイントは有効期間が切れそうでしたから、勿体無いですものね。
少し自己負担額はありますが、リーズナブルな温泉に
ニャンズたちには、お留守番を
明日早く帰りますね
お風呂場の換気扇が、動きません?
と言う事で、雨上がりを狙って、屋根に上って点検の心
結果は、電源ケーブル側のコネクタ断線の様です
予備の換気扇が、納戸に残っていますので、週末の空模様を見ながら、本体ごと
交換することに
滅多に壊れることは無いのですが・・・十年以上は活躍してもらっていますから・・・
感謝ですね。
おとなしい降り方の雨・・・・黄砂で汚れた車をちょっとだけ綺麗にしてくれます。
畑には、少し物足りないかな(笑)
今日は、ニャンズ達の食料の買出し日
メインのご飯は、ほとんどネット通販に切り替わっているので、重さのある猫砂が
メインの買い物に、なって来ています。
ついでに、僕達の食料の補充を
そうそう、農作業用の肥料も、ついかしなくちゃ=ホームセンター活用
来月に入ると、忙しくなりそうですから・・・
歳を重ねると、体力の低下を実感
半日の作業で、疲れがかいふくしないよ~
と、言っても愚痴にしかならないので、体力温存で事務仕事頑張ります(笑)
今は、保存文書の作成作業がピークに
毎年の事ながら・・・・たまりますにゃーー
連休前の日と作業です
昨日は、かぼちゃとトマト、枝豆の種をポットに蒔きました。
さぁ、上手く芽をだしてくれるでしょうか?
明日から気温が低いので、心配モード
久し振りの休暇・・・
筋肉痛が回復しません=結局、家の周りの片付けやら、動き回っていて・・
夕食の準備をする気力ダウン
久し振りに、回転寿司へ
今日は、七皿でギブアップ(笑)
前回とは違うお店・・・前回のお店よりネタは大きいけれど、しゃりは
やはり、小さくなっていますにゃーー
まぁ、値段が値段ですから、今の時勢・・・納得しなくちゃ
そんな、久し振りの休日
しかし・・雑草たちの成長と強さは・・・凄いです。
と感動すら感じてしまう、カール君の活躍
背丈の成長と、広がりの強さが凄いです。
なんとか、鍬を併用しながら、一回目の草刈作業が終わりました
ついでに、果樹への今年初の殺菌剤の散布も完了
そんなハードワークな午前中=午後は睡魔に襲われてダウン(笑)
足がつって・・・眼が覚めた
さぁ、明日は??
今日、遣り残した作業かな?