涼しい内に、植え付けました
明日は、野菜の種を・・・・
そして・・・・今年は遅めの夏タイヤへの交換を
冬様タイヤは、綺麗に洗ってベランダに一時保管=凍結防止コードの
取り付けのため、何時もの保管場所は使えないのですにゃん。
明日からは、種を植えたら、取り付け開始しまーーす。
そう、連休は予定が決まっていますから=貧乏暇なしモード(笑)
今朝のアイちゃん=おしゃぶりモード=着ているフリースがびしょびしょに
桜の花が、まだ、咲いている場所があります。
四月初めから咲き始めて、気温の低めが続いているのが幸いしているのかな?
と言うことで、明日からのお休みの合間を見つけて、花見に
其の前に、薪作りと、畑のサツマイモ用の畝作り
はい、旅行の為に取っていたお休みは、のんびりと農作業と、薪作りで
終わりそう(笑)
此の寒さも明日までなので、汗に愛を囁かれずに済むかも?
最低気温が2度らしいので・・
さぁ、これからストーブに愛を
しかし・・・写真のレアンちゃん・・・不細工=写真写り悪いのよね~
朝の晴天は・・・お天気予報の通りに、
になりました。
それでも、予定していた畑での作業は完了かな?
流石に、二日目は筋肉痛が堪えます
雨になったので、近くのホームセンターへ
皆さん、休日なのに、行くところが無いのは同じ様で、雨の日なのに
混んでいます。
三密をさけながら、凍結防止のパーツ探しです
一応、有る場所を確認し検索完了=今回は未購入(笑)
実際にばらして見ないと、必要な部品が確定しないので・・・
其の後は、ニャンズ達と、いつものパターンへ
甘えてはくれますが・・・添い寝してくれないいちごちゃん・・
寂しいな~=我がままあぴーる
久しぶりの晴天そして、気温もアップ
19度とやっと平年にもどりましたにゃん
そんなお天気の元、今日はジャガイモの植え付け
二箇所に合計五キロの種いもを・・・
上手くいけば、これが、数倍になりますので、大切な食料になりますね。
次はサツマイ・・・
その後は、里芋と・・・
芋づくし(笑)
明日も畑かな?
ね、ミミちゃん
タイトル・・・コロナにも出会わずに、無事過ごせました
そんな週末に感謝
明日からは、また、農作業開始=お天気も少しずつ回復してくれそうなので
先ほどまで、明日の準備をしていました。
また、陽菜ちゃんに頑張ってもらいます。
一応、三密にまったく縁のない畑=人が作業する二人だけですから・・
きっと・・・来週からの連休は、畑三昧(笑)
御駄賃は?
ね、風太、何がいいかな?
写真のにゃんこの毛
間違って足で抑えてしまって抜けた毛です。
余りの長さに、証拠写真を撮ってしまいました(笑)
そのタイミングで・・・なげぇーーーって方言で、つぶやいてしまった
ふとした時に、方言が出るんですよね。
さて、今日も三月並の気温の一日
職場の換気時間は、上着をしっかり着込んで耐える時間です。
お手洗いの間隔も近くなるし・・・・
早く、気温が暖かくなって欲しいぞ
昨日、近くに住んでいる家族から、差し入れが届きました
お菓子の説明書付き(笑)
なんだと思いますか?
TVなどで初めて知った物です。
あまびえ・・・・
病気などの災いを祓うお化けらしいです。
効果を期待して、後で頂きたいと思っています。
そして、時を同じにして、私の職場の関連施設にも、濃厚接触者の情報が・・・
遅かれ早かれ、感染の可能性は高くなっているんですものね。
今は、心配するより、免疫力アップに
頑張らなくちゃ