ひさしぶりのベストショット
お昼寝の後、目が覚めたときの写真です。
ほんわか春眠のめざめ=タイトル(笑)
さて、今日で三月もR2年度も終わります。
職場での挨拶で、席を暖める時間がとれませんでした
明日からは、新しい顔ぶれに・・・席も変わりますし・・
午後からは、そんな移動の作業で時間が過ぎていきました。
そうそう、近くの公園の桜
ピンクのつぼみが見えてきています。
今年は・・・早目に団子が食べれそうな予感が
ひさしぶりのベストショット
お昼寝の後、目が覚めたときの写真です。
ほんわか春眠のめざめ=タイトル(笑)
さて、今日で三月もR2年度も終わります。
職場での挨拶で、席を暖める時間がとれませんでした
明日からは、新しい顔ぶれに・・・席も変わりますし・・
午後からは、そんな移動の作業で時間が過ぎていきました。
そうそう、近くの公園の桜
ピンクのつぼみが見えてきています。
今年は・・・早目に団子が食べれそうな予感が
一昨年と昨年の年度末の忙しさ・・・それほどでは有りませんでした
其のつもりで、今日の年度末の作業を期待して、週末の筋肉痛の癒しを
企んでいたのに・・(笑)
異動のほかに、職場の模様替えが発生
とんでもないほどのごみの処理になりました・・・あらら・・・
と言うことで、午前中は立ちっぱなしで、筋肉痛は昨日のままに
そう、考えが甘かったにゃーー
それでも、暇よりは断然良いです。
そんな月曜日お日様パワーで22.0度まで気温がアップ
窓を開けても、汗ばむほどです。
さぁ、明日は落ち着くかな?
そんな三月も残り二日
さんごちゃんに、癒しを
午前中の雨の前・・・
気温がアップしそうなので、冬タイヤから夏タイヤへ交換
三台のうち二台だけ交換しました
残りは、雪が降ったときの保険にします(笑)
裏の理由は。。昨日の筋肉痛で。。。体力ギブアップ
(車の洗車とタイヤ交換で)
そんな日曜日
午後からは、横になっていたら、マロちゃんから添い寝のお誘いをゲット
プチ添い寝タイムになりました。
写真のミミちゃん、お腹が空くと、甘えてきます=めっちゃ可愛く(笑)て勝てません。
タイトルの小雪ちゃん、この頃は、いつも私の部屋にいます。
春になって部屋が暖かくなったからなのかな?
先月までは、ストーブの後ろで、遠慮がちに佇んでいたのに・・
そんな訳で、就寝前のプチ添い寝に付き合わされています(笑)
さて、今日の農作業は・・・
午前中は、早くから、レンタルしている畑の耕運作業開始
草が大きくなっていますので、格闘の心
その耕運した後に、昨年に収穫出来なかった葱を植えつけてきました。
=今年一年分の以上の作付けに
午後からは、先日依頼された、豪雪で折れたスモモの木の整理に
軽トラ一台分を運んで・・・握力ギブアップで作業終了。
お駄賃は、バナナをゲット
つかれたぁーー
今回の職場での移動・・・
昨年より、不要な書類の整理作業が大変ですにゃーー
次々と出てきます。
マル秘の書類が・・
職場内での担当移動も有るので、他の課へ移動する三名プラス五名の移動は・・
ごみの山になっています=不用品溜め込みすぎ(笑)
でも、この作業があるので・・・仕事があるって幸せ
来週も机の移動も有るようですので、プチ忙しいかな?
さぁ、週末は農作業開始です
そんな週末・・写真のわさおくん、赤ちゃん帰りのもみもみモード全開
可愛いですにゃん
昨日の暖かさには、及びませんが・・・今日のお昼休みも、
のほほんの公園タイム
風が無いので、ベンチに座ってぼんやりしていました=年寄りあぴーる(笑)
やはり・・・移動の春・・・移動する方のディスク周りの整理整頓のお手伝いの
一日になりました。
明日は、職場の模様替えのための整理整頓かな
本当は、倉庫の中も整理させて欲しいのですよ・・今回、移動する上司の指示で
ないと、判断できない物が積み重なっています。
今回を逃したら、後数年は・・このままでしょうから
そのときは、片付け得意の僕は、もう、ここにはいませんから
と、独りよがりしています。はははは・・・
一応、アピールしていますが、どうかな?
ね、わさおくん、モコチャン
写真のちびちゃん・・・体が暖かくなると、こんな風になります。
おなか丸出しで、暖かさアピール。
こんな時は、おなかを触り放題
そんな今日の気温は、最高で19.8度~
お昼休みに、訪れた公園の桜も、つぼみを膨らわせていました
このままの春に突入して欲しいぞ~
まぁ、思い通りには行きませんけれど(明日は夕方より)
さてさて、今日は職場の異動の発表の日
私の職場からは三名の方が移動でした。
上司も移動になっています=次の人に慣れるのに、暫く時間が掛かりそうですにゃーー
新しい出会いでもあるのですが、時勢柄・・・頑張りまーーす
小雨から
曇り空、
強い風の後に、やっと・・
明日からは、良い空模様が続くとのお告げですね。
これで、私の街の桜の開花日も早まりそうな予感
なのですが・・・
今日の夕方に、ストーブの大掃除を決行
昨年、掃除の手抜きした結果、とても燃え方が悪くて
なかなか温まらなくなっていました、今更なのですが・・
分解してみたら、案の定、燃えカスと灰で、燃焼経路が詰まっています。
これじゃ、燃えないわけですよね=自分で納得
掃除の後は、快調
でもね、分解すると言うことは、補修のパーツが必要なんですよね
あぁ・・・散財の心=今年の秋に(笑)
だって、ストーブは、後、一ヶ月も使わないもの
ね、小雪ちゃん
昨日が暖かすぎたので、反動で、肌寒く感じています。
それでも、先月から比べたら、暖かいんですよね
さてさて、雨上がりの朝、春は確実に近づいています。
お隣さんの梅の花が、白く色づいてきました
もう直ぐ、甘い香りが漂ってきそうですね。
そんな春・・
職場では、人の移動の話と、机の新しい配置の声が聞こえてきます。
私は、移動はありませんが=来年度も雇用されそう(笑)
職員の方は・・・複雑な心境の週の始まりです。